獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 2086
性別 男性
自己紹介 ●趣味
 ・映画観賞(年間映画館観賞40~50本、ジャンル問わず)
 ・カラオケ(レパートリー:約1800曲、現在更新中、ジャンル問わず)
●特技
 ・10kmマラソン(公式記録自己ベスト:38分00秒)
 ・少林寺拳法3段
●資格
 公害防止管理者水質関係1種、危険物取扱者甲種、乙種1~6類、衛生管理者1種、X線作業主任者、フォークリフト、玉掛、クレーン、普通自動車

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1021.  チャイナタウン ネタバレ 
舞台は米ロスのチャイナタウン。水道事業絡みの殺人事件を、ジャック・ニコルソン好演の鼻にキズがあり煙を吹かすハードボイルドな私立探偵が追いかけます。終盤で明かされる意外なカンケー。渋くて優雅でさえもあるテーマ曲が殺伐とした物語を優しく包み込んでいるようです。
[DVD(字幕)] 6点(2014-06-01 22:08:59)(良:1票)
1022.  蒲田行進曲 ネタバレ 
時代劇「新撰組」撮影秘話を笑いと涙で賑やかに表現した80年代邦画の代表作。主演の若き松坂慶子が歌う主題歌は高校野球などに使われてあまりにも有名。「池田屋階段オチ」は命を張ったまさに一世一代の大仕事。派手な演出でムチャクチャな事もやってますが、古き良き時代のニッポンを写し出した快作。
[DVD(邦画)] 7点(2014-05-25 22:26:57)
1023.  42~世界を変えた男~ ネタバレ 
メジャー全球団永久欠番42のヒミツ、静かに燃える野球ドラマ。「黒こげニガー」と揶揄された伝説の大リーガー、ジャッキー・ロビンソンはひとたび出塁すればその快足で引っ掻き回す。良き理解者の協力を得て、打たれ強さと勇敢さで多くの人を魅了しました。
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-18 22:41:35)
1024.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー ネタバレ 
半年ぶり2度目観賞。「盾男」シリーズ第2弾。シールドを乗っ取ったヒドラに対して黒娘、新キャラの鳥人と共に立ち向かう。孤立無援の戦い。死んだと思ったら生きてたチョーカン。覆面の「冬戦士」、正体は約100年前に死んだはずの戦友。ロバート・レッドフォードが珍しく冷酷な悪役を熱演。
[映画館(字幕)] 6点(2014-05-18 22:20:49)
1025.  プライドと偏見 ネタバレ 
約6年ぶり2度目観賞。名作英文学の純愛ラブロマンス。5人姉妹のうち3人の恋愛を、洗練された雰囲気の中で静かに紡ぐ。気になるヒトへの気持ちの変化、心の機微を表情豊かに表現するキーラ。だけどやっぱりノムラっぽい。
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-18 22:05:19)
1026.  アメイジング・スパイダーマン2 ネタバレ 
約3年3ヶ月ぶり2度目観賞。新作観賞に向けて復習。新シリーズ第2弾。悩めるヒーロー像に人間らしい繊細さがにじむ。旧友にして永遠のライバル、ハリー・オズボーンにレオ様ジュニア。エレキ男に眉毛と肌の色を無くしたジェイミー・フォックス。ギョロ目のヒロインはマジで死んじゃったの??
[映画館(字幕)] 6点(2014-05-17 22:54:25)
1027.  50回目のファースト・キス(2004) ネタバレ 
記憶が1日しか持たない「忘れんぼのルーシー」に体を張った連日アタック。毎日が出逢い、何とも不思議な恋。ちょっと抜けたマッチョな弟や短期記憶がわずか10秒というミステリアスな男など愛すべき脇役キャラたち。小品ながら心温まるユニークなラブロマンス、良作。
[地上波(字幕)] 7点(2014-05-11 22:17:14)
1028.  名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) ネタバレ 
今作の舞台は舞鶴沖のイージス艦。艦内殺人サスペンス。蘭VSスパイの格闘戦は白熱。お決まりのラストスーパーアクションは、沈む蘭の周囲に浮かぶコゴローのキンキラキンの名刺。物足りぬ。
[地上波(邦画)] 6点(2014-05-04 22:14:20)
1029.  8月の家族たち ネタバレ 
オトンが失踪して、ボケかけたヤク中のオカンの下に家族一同が集結。母娘同士のとめどない会話と喧嘩の後に、明るみに出るヒミツ。メリル・ストリープとジュリア・ロバーツが母娘、サム・シェパード、ユアン・マクレガー、クリス・クーパー、ベネディクト・カンバーバッチ、アビゲイル・ブレスリンなど豪華キャスト揃い踏みで綴る家族ドラマ。
[映画館(字幕)] 6点(2014-05-04 22:08:19)
1030.  メリー・ポピンズ ネタバレ 
数年ぶり2度目観賞。続編観賞に向けての復習。実写とアニメの画期的な融合。ペンギン・ダンスや笑いながらの空中カフェ、すすで顔を真っ黒にして屋根上で踊り狂うなどやってることはバカバカしいし、マジで歌っている人を見つめる周囲の方々の視線もオカシイんだけど、「チンチロリン、チンチロリン…」に聴こえちゃう「チム・チム・チェリー」や「さわやか体操テーマ」、「凧をあげよう」など誰もが知る名曲がいっぱいで大いに楽しめました。
[DVD(字幕)] 8点(2014-04-29 23:08:48)
1031.  凶悪 ネタバレ 
約5年4か月ぶり2度目観賞。始まりは死刑囚による告発。次々と「ブッ込む」、残虐な数多の殺人事件の真相を若きジャーナリストが追いかけます。凶悪な「センセー」をリリー・フランキーが怪演、うさんくささ炸裂。目的はカネと復讐、とにかくグロくてエグくてエロい。とても実話に基づいているとは思えないほどにおぞましいです。モデルは「尼のスミダ」か…。
[DVD(邦画)] 7点(2014-04-27 02:11:10)
1032.  インポッシブル ネタバレ 
ごく普通の一家のバカンスを突如襲う大津波。被災し離散した家族の絆を躍動感あふれる描写で綴っています。SFディザスタームービーではなく実話に基づいているので重みをひしひしと感じます。満身創痍の母親をナオミ・ワッツが熱演。痛々しくも心温まる家族ドラマ、類稀なる傑作。
[DVD(字幕)] 8点(2014-04-27 02:04:06)
1033.  塔の上のラプンツェル ネタバレ 
魔法の力を宿す金のロングヘアーを持つ王女が、魔女に閉じ込められた塔から飛び出して盗人と大冒険、ディズニー・ミュージカルアニメ。夜空に輝く満天の光、映像は美しいですが内容は単調な印象。
[DVD(字幕)] 6点(2014-04-27 01:58:35)(良:1票)
1034.  ジョー・ブラックをよろしく ネタバレ 
水辺に豪邸を持つメディア王に憑いた死神と、社長令嬢による禁断の恋を静かに綴る、3時間に及ぶ恋愛ファンタジー大作。無邪気でミステリアスな死神を、端正な顔立ちの若き日のブラピが好演。尺が長くて中盤まではかったるいが、ラストは多少盛り上がりました。
[DVD(字幕)] 6点(2014-04-26 22:31:16)
1035.  ローン・サバイバー ネタバレ 
2005年6月、「レッド・ウイング作戦」。シールズ隊員4人がアフガニスタンの急峻な山中でタリバン200人に囲まれメッタ撃ち。仲間が殺られ鮮血に塗れながらも孤軍奮闘する漢をマーク・ウォールバーグが熱演。写実的に再現された銃撃戦。自衛隊の演習を思い、自分も一緒に戦っていました。とても実話とは考えられません。今年有数の傑作。
[映画館(字幕)] 8点(2014-04-20 22:49:23)
1036.  ランナウェイ/逃亡者 ネタバレ 
30年の時を経て、ベトナム反戦組織「ウェザーマン」のメンバーを追跡するサスペンス。幼い娘を守り無実を証明するために逃げる男を老将ロバート・レッドフォードが円熟味を増して好演。
[DVD(字幕)] 6点(2014-04-13 22:22:55)
1037.  LIFE!(2013) ネタバレ 
約5ヶ月ぶり2度目観賞。「虹をつかむ男」に基づいたハートウォーミングストーリー。出版社写真管理部勤務の空想癖あるさえない男が一枚の写真ネガを巡って大冒険。ヘリから船へダイブ、火山に向かってゴー、ヒマラヤ山岳でのキセキの出会い…ファンタスティックな出来事の連続でマジか空想かわからなくなっていましたね。乾いた雪山の似合う男、ゲスト出演のショーン・ペンがいい味出してたと思います。前半のかったるい展開から一転、自信を得て力の込もった発言をし前向きになった男を見て爽快感を受けました。これは生きてる間に自分を変えた人のお話です。
[映画館(字幕)] 6点(2014-04-06 22:40:34)(良:1票)
1038.  ウォルト・ディズニーの約束 ネタバレ 
原作者・トラヴァース夫人にとって「メリーポピンズ」は父とのかけがえのない思い出が詰まった宝物。トム・ハンクス演じる天真爛漫な天下のウォルト・ディズニー様による熱烈映画化ラブコールを拒み続ける彼女。宝物の真価が認められたとき、二人の心は通じ合います。ディズニー名作の誕生秘話、隠れた良作。
[映画館(字幕)] 7点(2014-04-06 22:29:25)
1039.  アナと雪の女王 ネタバレ 
氷の女王エルサと妹アナ。2人の姉妹愛が氷を解かす、ディズニー・ミュージカルアニメ。氷の女王が「Let It Go」を歌いながら氷の城を築くシーン、これが今作の全て。意外なワルモノ王子はただの姑息ヤロー。
[映画館(字幕)] 6点(2014-04-06 22:03:45)
1040.  その男ゾルバ ネタバレ 
アンソニー・クイン怪演の豪胆な男、ゾルバがギリシャ・クレタ島の炭鉱村で過ごすひととき。物語に見所はありませんでした。女将が亡くなり群がる尼僧―「カバディ、カバディ」。ラストショットは自分の失敗を嘲り、軽やかなテーマ曲に合わせて踊るゾルバ。
[DVD(字幕)] 6点(2014-04-06 00:35:52)
000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
4100.48%
521410.26%
6115755.47%
751724.78%
81738.29%
9110.53%
1030.14%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS