Menu
 > レビュワー
 > カエル さんの口コミ一覧。6ページ目
カエルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 115

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ソードフィッシュ
映画館で観ました。冒頭のあのシーンは凄い。本当に凄い。こんな衝撃的なシーンは今まで観た事がない。でもそれだけ。内容は普通。だからこの点数。
2点(2002-10-14 01:34:54)
102.  ウインドトーカーズ
これを観る前に「ブラックホークダウン」を観ていたのが悪かったのかもしれませんが、これはヒドイ。キャラクター設定、演出、戦闘などなど全てにおいて陳腐。私は特にニコラス・ケイジ好きではないので言いいますが、あれはジョー・ナントカ軍曹ではなくニコラス・ケイジです。役者がその役になりきれてません。それと、やはりジョン・ウーは原点回帰するべきでは?
1点(2003-06-20 05:43:54)
103.  スパイ・ゲーム(2001)
なんじゃこりゃ。ブラピの演技力を全く生かしてない。回想長いし。テーマも古いし。映像だって別によくある感じでカッコイイとは思わない。シワシワになってしまったレッドフォードに1点。
1点(2002-12-19 05:09:49)
104.  贅沢な骨
雰囲気出せばいいってもんじゃない。こんな雰囲気DVカメラ持った素人だって出せるわい。役者陣に文句はないが、「日本映画って、つまらないよね」って言われる代名詞の様な映画。
1点(2002-12-16 04:19:52)(良:1票)
105.  パーフェクト ストーム
なんだ、金に目が眩んで突っ込んで自業自得じゃん。そんなヤツらに感情移入できるわけがない。もはやどうでもよかった。はやく波を見せろ!って感じで観た。波に1点。
1点(2002-11-13 00:30:17)
106.  カリスマ
黒沢清の自慰行為を金を払って観させられたかんじ。ですのでごく少数の相当なフェチの方にはおもしろいかも。この人当たる時は本当っ当たるけど、はずす時はど級にはずすよなぁ~。木が成長し空を覆うシーンはとても印象的でしたので、そのシーンに1点。
1点(2002-11-04 02:56:32)
107.  まあだだよ
黒沢映画大好きですが、これは全然おもしろくなかった。自分がまだ若いのか?それとも・・・。とりあえず自分を信じます。
1点(2002-10-31 01:23:55)
108.  エル・マリアッチ
「ロドリゲス、若し」って感じ。デスペラードの方が断然おもしろい事は確か。荒削り感が好きな人は好きかも。あと、私には主人公が板尾にみえて仕方ありませんでした。
1点(2002-10-31 01:18:33)
109.  ブギーナイツ
所々おもしろいけれど、全体的に不快。
1点(2002-10-30 02:19:21)
110.  アンラッキー・モンキー
「ポストマン・ブルース」のバカバカしいおもしろさを超えるのはやっぱり難しいのか?SABU好きの私だが全くおもしろいとは思はなかった。
1点(2002-10-13 20:59:17)
111.  カラーパープル(1985)
スピルバーグだから借りて観ました。これは本当にスピルバーグなんでしょうか?スチーブンとかの間違いでは?ど級につまらなかった。役者の演技ももはや気持ち悪かった。
0点(2002-11-04 02:48:41)
112.  エントラップメント
ハリウッドの阿呆さ加減が存分に発揮できている映画。「ヒーローとヒロインは大物押さえといて、ある程度の脚本とある程度の展開見せときゃ、観客なんて馬鹿だからそこそこ儲かるだろう」という作り手の思惑がよ~く伝わってきました。いい加減あきれてきた。
0点(2002-11-04 02:42:47)
113.  ファイナルファンタジー
スクウェアは「インタラクティブ」でしかその力を発揮できないのでしょう。実際私は子供の頃からFFをやってきたFFファンですが、ストーリーがおもしろいと思ったことは一度もありません。皆さん言うようにCGは凄いですよ。でも画力なんて訓練すれば誰でもうまくなるんです。「努力バカ、センスなし」って感じ。
0点(2002-10-30 02:10:37)
114.  犬、走る DOG RACE
暴力的な作品はあまり好きではないのですが、これはその中でもひどい。「暴力」が「暴力」だけで終わっている。その先のものが感じられない。この世にいらない映画。
0点(2002-10-15 22:11:00)
115.  イン&アウト
いわゆるクソ映画。でもあの「マッチョ、マッチョ・・・」の音楽が未だに私の頭にこびりついてる。
0点(2002-10-15 22:03:31)
054.35%
197.83%
243.48%
376.09%
4108.70%
5119.57%
686.96%
754.35%
8119.57%
92219.13%
102320.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS