Menu
 > レビュワー
 > エディ さんの口コミ一覧。6ページ目
エディさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 130
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ドラキュラ(1992) 《ネタバレ》 
TVでやっていたのでなんとなく見たんですが、すごいキャストだったんでビックリ!!そしてその豪華キャストがぜんぜん活かされてないような作品にまたまたビックリ!セットは安っぽくて、おもちゃみたいだし、なんか学芸会のような不自然な演技(脚本がわるいのか、、キアヌのせいなのか。。)もったいないなーと思った。ストーリー的には分かりやすくていいんですが、分かりやすすぎて、ハラハラ感がない・・ウィノナはきれいだしゲイリーもとってもかっこよかったんですが、最後のゲイリーが絶命するシーンであのゲイリーの顔は一体。。。せっかくの感動のシーンで(?)笑ってしまいました。なんかキャストのわりにかなりのB級映画だなーと思いました。
4点(2003-07-27 10:29:59)
102.  姉のいた夏、いない夏 《ネタバレ》 
可もなく不可もなくといったかんじ・・・元々そんな期待してなっかたんですが・・・キャメロンのこういう役はいいと思った。コメディーっぽいのが多くて私は好きではなかったんですが、これを見てちょっと「いいな」と思いました。ただこの映画は。。のんびりしてなにかテーマがあって、っていうのはいいんですけど、お姉さんを探す旅でお姉さんの元彼と肉体関係をもつってのは・・しかもウルフもけっこうおじさんに見えて(長髪のときはよかったんですが)フィービーとのベッドシーンが気持ち悪かった。。。あんなに旅しなくても、最初からウルフが全部言ってれば...あの中の登場人物のだれにも共感できなかったし、ストーリーの流れが安易すぎるんじゃ。。。
4点(2003-07-01 11:06:12)
103.  コン・エアー
なにげにTVでやっていたので見ました。ありがちな、娯楽映画と感じました。悪くもなく、おもしろくもなく・・・最近思い出したんで、レヴューしました。それくらいあんまり・・・な映画。
4点(2003-06-29 17:08:28)
104.  気まぐれな狂気
俺たちに明日はないのパクリ?っていうか、リメイク?24ファンの私としては、ジャックが見もの?ギャロ見たさに見た映画だったけど・・・イマイチかなぁ~
[地上波(字幕)] 4点(2003-04-18 18:22:45)
105.  GO!GO!L.A.
ギャロみたさに見たんですけど、肝心のギャロはちょっと少なめ。でもかっこよかった。とくにバンドのシーンが。でもあんまりインパクトのない映画かな?
4点(2003-04-18 18:16:11)
106.  ギフト(2000)
期待もなんもしないで見ましたが・・・まぁドキドキ感はありましたけど、なんか中途半端。これってホラーなの?サスペンスなの?まぁジャンルはどうでもいいとしても、キアヌもいまいちってかんじ。残念。
4点(2003-04-14 16:55:17)
107.  アバウト・ア・ボーイ
ブリジットジョーンズの日記の男性版ってのは違うと思うんですが・・・ストーリーは可も無く不可も無くって所。マーカスの顔が受け付けなかった・・・違う子役ならもう少しましかな?ヒューのイメージがだんだん崩れてくんですけど…。
4点(2003-04-10 16:41:33)
108.  ラン・ローラ・ラン
しつこい??って思いました。期待していただけにがっかりってところです。あんなに引っ張るなら、最後もっと意外なエンディングだったら、まだよかったかな・・・
4点(2003-04-08 16:48:21)
109.  シン・レッド・ライン
長い!!あと数人が最後まで区別つかなかった。またみればいいんだろうけど、ながすぎて、見る気がしない・・・映像は、自然がすごく綺麗でよかったと思う。日本人がかわいそうでした・・・
4点(2003-04-01 16:32:02)
110.  レコニング・デイ
最高のB級映画。すごい血の量、ありえない!映像の撮り方はちょっとおもしろかったかも。ただTシャツ着替えてなかった・・・?!
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-23 15:57:47)
111.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 《ネタバレ》 
続編ということを今ここのレビューで知りました。。。人物設定がよく分からないまんま終わってしまいました。しかもほとんど死んじゃってるし。。。ジョニーデップは、、、何か微妙でしたね、相変わらず。CIAってプリントしてあるTシャツ着てたり、最後のほうのサングラス取られた姿なんかはやっぱりコメディーなの?ギターケースから火が吹き出たり、ラジコンみたいに走っていったりなんかはコメディだよなぁ。全然笑えないけど。。。バンデラスはこゆ~いですね、ホント。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-17 21:54:38)
112.  ハリウッド的殺人事件 《ネタバレ》 
かるーい映画でした。いろんな意味で。コメディだから、害なく観れるんですが、観終わったあとに、時間を無駄にした~と思ってしまった。。。間違えても、サスペンスじゃない。犯人や事件の裏側なんかはお粗末でした。中年のラブシーンに嫌悪感。。。見てはいけないものを見た気分。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-13 13:41:26)
113.  アトミック・ツイスター
中途半端に安い。。。B級。。。映像から察して、古い映画?と思いきや意外と新しくてビックリ。出演者がみんな微妙な顔立ち。。。感情移入とかそういうレベルでもないし。なんだろう。ツイスターの恐さが伝わってこない。核がメインなのかなぁ?どうでもいい設定が多い。
[DVD(字幕)] 3点(2005-09-24 13:57:28)
114.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
ブラピ目当てで見たら、かなりコケました。なんだろう・・・長い!!ヒロインも魅力的じゃないし。人が死にすぎ。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-18 13:53:07)
115.  ガーゴイル(2001) 《ネタバレ》 
私なりの解釈。ギャロは昔学者の頃、人体実験のせいで異常な性癖をもってしまった。ベアトリス・ダルも。その当時はベアトリス・ダルを好きだったんでしょう。ギャロは自分のせいで(おそらくお金に目がくらんで)ベアトリス・ダルまで病気にしてしまった責任を感じ、殺害した。最後に奥さんがシャワールームの血を見てハッとしてるけど、普通はそれだけじゃ何も分からないはず。この先どうなるのかな?「君だけは傷つけない」と言ってるだけに、一生プラトニックかな。でも、奥さんの様子からして無理だろうな。そもそも、ギャロとベアトリス・ダルが見たくて見た映画。パッケージから言って、官能系?と思って見たのが大間違い!ホラーとはまた違った恐ろしさがありました。生理的に・・・それにしてもベアトリス・ダルは歳とったなぁ~
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-18 13:46:02)
116.  クリムゾン・リバー 《ネタバレ》 
前半がとても雰囲気いいかんじで、ワクワクしただけに後半で「はぁ?」でラストの双子オチにはあきれ返りました。今時、サスペンスドラマでも使わないよ、そのオチは・・・途中のアクションのシーンやカーチェイス(?)っぽいシーンはぜんぜん意味わかんない。最期の雪崩のシーンでもうお腹いっぱい。もっと前半の雰囲気を大事にしてほしかった・・・B級。
3点(2003-09-24 16:59:55)
117.  ニック・オブ・タイム
ジョニーデップが好きなので、期待して見ました。かなりガッカリしました。設定も展開も無理あるし、突っ込みどころ多すぎるし、ジョニーに感情移入もできない。(これは、かわいくない娘のせい?)あんなに大きな組織の暗殺計画なら、べつに一か八かで暗殺者選ぶ必要ないんじゃない?ワトソン(ジョニー)が自分さえよければ、だれを巻き添えにしてもかまわないっていう態度がむかつく。知事が最後に自分の味方のボディガードを簡単に見つけられたっていうのも不思議。おもしろくないです!ハッキリいってジョニーデップのイメージダウン・・・癖のある役じゃないと、、、仕事は選ぶ人だと思っていただけに・・・
3点(2003-08-29 16:30:20)
118.  パズル(1999)
サスペンスものを期待していたので、ちょっと・・・って感じ。おもちゃの銃は私もひきましたよ~想像通りの展開かな?もう少し現実味のある話がいいなぁ。
3点(2003-04-20 11:14:20)
119.  サマー・オブ・サム
サスペンス物かもしくは実話っぽい話(犯人にまつわる)かとおもって観てしまったために、期待はずれ。なんだったんだろうか・・・・。微妙。
3点(2003-04-18 18:12:39)
120.  ライアー
ちょっとよくわかりませんでした。ラストまでは真犯人は?と考えてたのしかったんですけど、ラストでがっかり・・・結局なんだったんだろう??でももう一度見ようという気にはならないなぁ
3点(2003-04-17 16:27:49)
000.00%
110.77%
264.62%
31410.77%
4129.23%
52116.15%
62620.00%
72216.92%
81410.77%
975.38%
1075.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS