Menu
 > レビュワー
 > 凛々 さんの口コミ一覧。6ページ目
凛々さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 126
性別
自己紹介 評価はあえて☆0から10までばらけさせています。
☆10はDVD購入確実、☆9は購入希望です。
純粋で真摯な心を描いた作品、夢を見られる作品、そして軽妙洒脱なユーモアのある作品が大好きです。
好きな監督は、ビリーワイルダー、ロバートゼメキス、スティーブンスピルバーグ、宮崎駿、ウィリアムワイラー。
好きな俳優は、金城武、竹中直人、ジャックレモン、ジャッキーチェン。
好きな女優は、オードリーヘプバーン、シャーリーマクレーン、マリリンモンロー、チャンツィイー、ユマサーマン、ジョウシュン、ペネロペクルス、長澤まさみ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
ほんとにスゴイ映画。そこらじゅうに散りばめられている伏線を探すだけでも何度観ても飽きない。黒人の店員がほんとに市長になるところ、好きだなあ。
10点(2003-11-02 11:04:08)(良:1票)
102.  ホーム・アローン
ただ純粋に面白い映画だと思います♪あんな手口で泥棒を撃退できたら楽しいなー。いろいろ空想してしまいました!
10点(2003-11-02 11:00:37)
103.  おしゃれ泥棒
オードリーがかわいいし、小粋なストーリーや会話に観ていてニコニコしてしまいます。何度観ても楽しめるお話です。
10点(2003-11-02 10:41:25)(良:1票)
104.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版
最初は月光、次には夕陽を背に空を飛ぶ場面で、何度見ても感動します。なぜだろう。あの少年たちに、懐かしさとか憧れを感じてしまうし、何よりも音楽・美術ともに素晴らしい。
10点(2003-11-02 10:37:59)
105.  ルパン三世 カリオストロの城
最後の銭型のセリフにやられる。全てがかっこいいスピード感溢れる映画です。でも、クラリスはハイジのクララを、城はラピュタを彷彿させますね~
9点(2003-10-30 23:15:18)
106.  タイタニック(1997)
誰が何と言おうと、超大型傑作だと思う。客船、貴族の生活など、豪華で夢みたいだし、タイタニックが沈む場面もとてもリアルに描かれている。身分制や人種差別や女性差別など、あの時代が持つ多くの矛盾も考えさせられる。タイタニック沈没は、何か古い時代の終了を物語っているような気がしてならない。
10点(2003-10-30 23:08:47)
107.  シティ・オブ・エンジェル
怒りに震える最低映画。ニコラスケイジが天使だなんてギャグもいいところだし、ストーリーもだめだし、苦痛のみの映画だった。
0点(2003-10-30 23:04:26)
108.  JAWS/ジョーズ
サメが襲ってくるというだけにもかかわらず、その穏やかなスリル感がいい。ピストルでも剣でもなく、サメというのが、かっこいいと思う。  
9点(2003-10-30 23:02:42)
109.  風の谷のナウシカ
ナウシカが「やめてー」と叫ぶだけで王蟲の怒りが静まるというのはいかがなものか。メッセージ性やストーリーにおおいに疑問を持っている。
4点(2003-10-30 22:57:47)(良:1票)
110.  マイノリティ・リポート
ストーリーはよく練られていたと思う。ただ、途中気持ち悪いシーンも多くて観るのに少々疲れたことも事実です。
6点(2003-10-30 22:54:31)
111.  プライベート・ライアン
ただただシリアスに徹した映画。後世に戦争を伝えるという意味では素晴らしい映画だが、娯楽としてはあまり魅力的とは言えないと思う。
5点(2003-10-30 22:52:20)
112.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
妙でチープなメッセージ性は不要と思った。が、私がウケたのは、岡村隆史や柳葉敏郎の一発芸。更にはすみれと青島のゆくえである。こんな見方は本質から外れてるとは思うが、映画は面白ければいいと思う。
6点(2003-10-30 22:51:09)
113.  踊る大捜査線 THE MOVIE
テレビドラマ程度の気軽さで観れる映画。ジョークもそこそこ面白いし、登場人物にもストーリー展開にもそこそこの魅力がある。すみれと青島、早く恋人同士にならないかなあ。
6点(2003-10-30 22:48:26)
114.  パルプ・フィクション
人間を虫けらのように殺すバイオレンスの部分は、とてつもなく大嫌いなのだが、☆3はユマサーマンのかっこよさに捧げたものです。
3点(2003-10-30 22:46:04)
115.  アンドリューNDR114
ロボットなのに、あそこまで人間に近づくと、なぜロボットを作ったのか分からなくなる。あんなロボットいたら嫌だなあと正直思うし、途中からアンドリューがうざったくなってきた。そんなんじゃ楽しめるわけがない。
2点(2003-10-30 22:44:35)
116.  フランケンシュタイン(1994)
美術的に、中世ヨーロッパものは苦手なのかもしれない。ストーリーは及第点だが、フランケンシュタインが可哀相なのと、映画に輝きがないのと、色々といま一つ。
1点(2003-10-30 22:33:37)
117.  大脱走
最後、脱走者が50人も殺されてしまうのが辛かったけれども、捕虜が一致団結して脱走を実現させていく姿に感動した。身の安全よりも、国家や自由のために命を尽くす姿に、人間の尊厳を見た気がした。
8点(2003-10-30 22:27:37)
118.  ジュラシック・パーク
「ジュラシックパーク」という設定にまず感激しました。スリルよりも何よりも、島の美しさ、恐竜のかっこよさ、パークの素敵さなどなど、夢を感じてなりません。ジュラシックパークできたら絶対行くのに!! でも生きるか死ぬかの状態なのにナマイキな子供達がヘラヘラしているのが頭にきたけど。
10点(2003-10-30 22:22:46)
119.  ローマの休日
デジタルリマスター版も観にいきました。ローマの街で一日限りの王女の恋なんて、設定がとても素敵だし、上品なユーモアが粋。オードリーの美しさ、ペッグの紳士的なかっこよさに、古き良きアメリカを感じ、憧れてしまいます。
10点(2003-10-30 22:20:18)
120.  となりのトトロ
マイベスト映画と言える。真剣でけなげなさつき、母を想うメイ、大らかな心を持つ父、優しいばーちゃん、村の人々みんなの温かい心が、トトロという愛くるしい生きものを育んでいる気がする。美術・音楽・ストーリー、どれをとっても最高で、何度見ても必ず泣いてしまう映画。本当に大好きです。
10点(2003-10-30 22:15:58)(良:1票)
064.76%
164.76%
286.35%
397.14%
475.56%
51310.32%
6107.94%
7129.52%
81411.11%
92116.67%
102015.87%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS