珈琲時間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 814
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ゾンビランド ネタバレ 
出だしからコメディっぽいなと思っていましたが単にB級映画に留まらず4人が好演でした。映画自体も面白く続編も見てみたくなりました。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-01-31 08:34:26)
102.  メメント
うーん、やっぱり混乱します。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-01-26 12:56:03)
103.  ずっと独身でいるつもり?
家でインターネット無料配信で観る分にはそれなりに面白かったです。ああいうメゾネットのマンション、いいなぁって思いました。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-01-26 12:54:43)
104.  ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ ネタバレ 
ファストフード店に限らず、世の中のチェーン展開している店にも当てはまる内容だと思いました。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-01-15 08:50:54)
105.  ザ・ドア 交差する世界 ネタバレ 
なんとなくストーリーが面白そうだなと観始めましたが期待を裏切らない内容でした。面白かったです。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-11-12 08:42:28)
106.  マンデラの名もなき看守 ネタバレ 
掘り出し物的な良作でした。映画の冒頭からこれは良い作品かもしれないという予感がありました。マンデラもグレゴリー夫婦も好演で、派手さはないながらも物語を堪能しました。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-10-18 10:12:40)
107.  ベイビー・ドライバー ネタバレ 
単にカーアクションを堪能するB級映画かと思いきや、良い意味で予想を裏切られる面白さでした。おすすめです。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-10-16 14:05:10)(良:1票)
108.  ヘレディタリー 継承 ネタバレ 
ショッキングなシーンが多いですが、内容は理解できませんでした。首無しで浮遊してたり、これはオカルトなのでしょうか。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-10-16 08:44:29)(良:1票)
109.  アンディ・ガルシア 沈黙の行方 ネタバレ 
サスペンスとありますが途中でオチは大体予測できました。アンディガルシア、確かに若き日のアルパチーノに似てるなと思うシーンがありましたね。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-10-16 08:42:52)
110.  ミッドサマー ネタバレ 
上映時間1時間26分と短いから気軽に観られるなと思い見始めたら実は2時間26分でした。。。内容は、なんかもう何とも言えませんし、あまり理解もできませんでした。
[インターネット(字幕)] 5点(2021-10-06 12:25:31)
111.  TENET テネット
映画の雰囲気は観ていて面白いのですが意味はほとんど分かりませんでした。インセプションやインターステラーのような他じゃマネできない圧倒的なスケールの映画を次は期待したいです!
[インターネット(字幕)] 6点(2021-09-28 12:21:14)
112.  アイ・アム・レジェンド ネタバレ 
何年かぶりに久々に鑑賞。ウイルスとかなんとか、この時期に見るからこそ前回とは違う受け止め方になります。作品自体もよくまとまっており以前見たときよりも面白く感じました。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-09-25 13:10:08)
113.  セックス・アンド・ザ・シティ2 ネタバレ 
彼女らのうるささも1作目はまだ圧倒的なパワーである意味良い意味ですごいなって思いましたが、2作目だとなんというか正直ジコチュウと思う部分が多かったです。舞台をNYから中東に移したのもこの映画らしさが薄れてしまったように思います。
[インターネット(字幕)] 5点(2021-09-25 13:07:46)
114.  ギリシャに消えた嘘 ネタバレ 
ヴィゴ・モーテンセンが確かにエドハリスに見えた。また、もう一人の若い兄さんは若き日のアルパチーノに見えるときがあった。確かに最後の方はドンパチですが、全体的に私は結構この映画の雰囲気が嫌いではないです。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-09-25 13:05:04)(良:2票)
115.  メランコリック ネタバレ 
前評判通り、面白かったです。主人公も金髪の松本も、最初はあまり印象が良くなかったのですが物語が進むにつれてこいつら色々あるけどいい奴だなって思うようになりました。女の子は最初から好印象でしたがなぜ和彦なんかに好意を持ったのか不明でした。まぁそういう事もあるのでしょうね。ストーリー的に「冷たい熱帯魚」のホラー系を想像していたのですがそうはならずにコミカルな部分もあり後味も良いものでした。序盤・中盤がああいう内容だったのでそこからこの結末に持っていくのはすごいなって思いました。忘れてはいけないのが出演者達。やはり皆演技が良いですよね、彼らがいたからこそこの映画が成り立ったんだと思います。松本がうどんをこれまでで一番うまいうどんだったと言うシーン、彼の境遇を考えるとそうなんだろうなって思い、当初暗いと思っていた食卓のシーンの見方が変わり和彦はその点では恵まれているのかもと。最後はほんわか終わりましたが現実的にこのまま幸せな日々を送れるかと言われると、そこはやはりフィクションの世界だと思います。だってあれだけ死人が出ているわけだし。それでもやっと普通の銭湯に戻ったあの場所で彼らが平凡で幸せに過ごして欲しいなと願いたい。
[インターネット(字幕)] 8点(2021-08-18 08:47:34)(良:2票)
116.  ワタシが私を見つけるまで
気軽に観られるのは良いのですが、登場人物が多く一人一人に共感がしづらい内容でした。ただ、マンハッタンの街中のシーンが多く、NYライフを疑似体験できたのは良かったです。
[インターネット(字幕)] 5点(2021-08-12 12:40:31)
117.  きみがぼくを見つけた日 ネタバレ 
ありそうでなかったタイムトラベルもの。主人公の男女が良い演技をしていました。ネタバレになりますが、最後はああいう設定よりも家族みんなで幸せに、という方が個人的には良かったと思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-07-14 08:39:41)
118.  アンノウン(2011)
「たぶん見たことある映画だなぁ、でも全然覚えてないから見てみるか。」「やっぱり見たころある映画だなぁ、でも結末とか全然覚えてないなぁ。」「ああ、やっぱり見た事ある映画だ、でもまだこの後どうなるか覚えていない。」この繰り返しが最後まで続きました。映画の主題とあいまって不思議な映画でした。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-22 14:28:28)
119.  アトラクション 制圧 ネタバレ 
冒頭の墜落シーンは中々迫力がありました。ただそれがすべてだったような気がします。予告編でもこの冒頭のシーンのみが沢山流れてそれに釣られてしまった感じです。あと、あの宇宙船のまわりのフラフープみたいな輪、あの墜落でも壊れないってどういうことなんでしょう。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-06-10 08:43:40)
120.  ローン・サバイバー ネタバレ 
なぜこんなに評価が高いんですか!何回も崖から落ちてなんで彼らは大丈夫なんですか。絶対身体バッキバキ状態だと思うんですが。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-05-04 11:50:25)(良:1票)
000.00%
170.86%
270.86%
3192.33%
4374.55%
59611.79%
623128.38%
727533.78%
810412.78%
9273.32%
10111.35%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS