Menu
 > レビュワー
 > バチケン さんの口コミ一覧。6ページ目
バチケンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 204
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  リクルート
CIAの訓練はスパイチックで面白い。ちょっと込み入りすぎてたかな。
7点(2004-02-08 23:41:09)
102.  バニラ・スカイ
トムクルーズがああやって顔を壊すとなんか嫌味ですね。
5点(2004-02-08 16:48:24)
103.  オープン・ユア・アイズ
なかなか面白い設定。トムクルーズがリメイクしたがったのもわかる気がする。たまに主演男優の顔がトムクルーズに似て見えたのはタダの思い込みなんですかね。
6点(2004-02-08 16:46:30)
104.  NARC ナーク
売人を追いかけるときにあえてぶれた映像を使い臨場感を出させるなど良し。トムクルーズが惚れたのもよくわかる内容でした。
7点(2004-02-08 01:57:13)
105.  8人の女たち
進むにつれて女の業がでてきてなかなか面白かった。中年処女の叔母がこっそりロマンス小説にはまっているっていうのがいい。8人の男じゃ絶対にできない内容。最後女達の本音をすべて聞いてしまったらもう自殺するしかなかった旦那さんに男の悲しさを感じましたね。
7点(2004-02-07 16:02:14)
106.  バタリアン リターンズ
ゾンビを中心に親子愛、恋愛を描いた意欲作。なんともいえないB級な感じがたまりません。無駄にヌードが多い彼女に少し同情。コインのエピソードはいい話だと思うのですが、主人公の男はリバーマンに何もいいことをしていない(笑)、むしろ面倒に巻き込んだだけ。二人が駆け落ちしたとしてもドラマーとして生活できず、結局ホームレスになっちゃうだろう夢の跡ということで出したのかな?
6点(2004-02-07 01:03:59)
107.  ノー・マンズ・ランド(2001) 《ネタバレ》 
戦争映画の秀作。中途半端に騒ぎ立てて結局帰ってしまう国連軍、われ関せずのその上司、ハイエナのように不幸の臭いをかぎつけオイシイ映像を撮ったらさっさと帰ってしまうマスコミ。戦争というイベントを通して映し出されるエゴと偽善。誰が始めたもわからずに殺しあわなくてはならない悲劇。戦争映画といえばボッカンボカンと無駄に派手な映画、また「戦争反対!」と押し付けがましいヒューマニズムを前面に押し出した映画が多い中、これほどフラットな視線で人間を描いたものは貴重だと思います。
8点(2004-02-03 18:33:50)
108.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
家族向け。休日にお父さんはぜひ家族サービスで借りてみんなで鑑賞しましょう。
6点(2004-02-01 17:30:35)
109.  風花(2000)
浅野忠信が佐賀出身というところに少し笑ってしまった。
5点(2004-02-01 17:28:21)
110.  愛人/ラマン
タイトルは知っていたけど見てなかった映画。情景が美しいですね。
6点(2004-02-01 15:09:13)
111.  シービスケット
いい映画。トビーマグワイヤはこういう雰囲気にぴったり。
7点(2004-02-01 12:42:55)
112.  書を捨てよ町へ出よう
強烈そしてシュール。画面からにじみ出る勢いは形容しがたいものがある。平泉征が若い!
8点(2004-01-31 22:52:50)
113.  CUBE2
???続編への前フリ?気になるから「ビデオ」で見るんだろうな。
5点(2004-01-31 19:12:25)
114.  バタリアン2
テレビを見ながらのエアロビなど典型的80年代アメリカンって感じです。
4点(2004-01-31 02:46:56)
115.  バタリアン
「脳を食べる」というショッキングな設定、最後はミサイルで爆発と小学生のころどきどきした思い出があります。改めて見直してみると随所で笑わされてしまいました。よく観ると色々な場所が撮影に使われているわけではなく、意外と低予算の映画だったのかな、なんて思ったりもしました。この映画、やたらテレビで放映されてませんでしたか?肩の力を抜いて観れる娯楽作品です。
7点(2004-01-31 00:35:25)
116.  イルマーレ(2000)
しっとりとしたいい映画。チュンヒジュンも「猟奇的な彼女」のような可愛さはないのですがキレイでした。
6点(2004-01-30 10:39:03)
117.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
いやーよくできた脚本で感心してしまいました。女生徒のレイプ事件のあとよれよれのハーバードのトレーナーを着続ける主人公になんともいえない哀愁が。。。死刑が執行される直前の絶妙なタイミングで女性記者を呼びつけ殉教者を作り、うまく世論をコントロールする、すべて3人の計画通りだったんですね。ホームビデオで淡々と人が死ぬシーンが流れるのはシックスセンスと同じようになんとも怖い印象があります。
8点(2004-01-29 22:35:17)
118.  ソラリス
??
4点(2004-01-29 10:18:59)
119.  アバウト・シュミット
寡作。実際の億万長者のバフェットと平凡に生きてきたシュミット。定年間際のお父さん達はズシッと来るものがあるんじゃないかな。
8点(2004-01-27 00:31:54)
120.  ボーン・アイデンティティー
ビバ!アクション映画って感じですね。単純に面白い、それだけ。
6点(2004-01-25 23:07:16)
000.00%
100.00%
210.49%
394.41%
494.41%
53517.16%
64019.61%
75325.98%
83316.18%
9157.35%
1094.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS