Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。6ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  バッドサンタ
1年に1度稼いであとは遊んでくらす。 なかなかいい生活ですな。 サンタの悪ぶりはもうむちゃくちゃだけど、トナカイの頭を吹っ飛ばしたとき 思わず大笑いしてしまった。 あの家にあのまま居座るのか? あの娘もいったどうなの?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-16 20:31:37)
102.  ブラッド・ダイヤモンド
フィクションとは思えない空気があります。 さすが暗黒大陸。 これは劇場で観たほうがそのスケールを感じられていいですね。 音楽も(ラップを除く)いい。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-14 00:37:36)
103.  模倣犯
すごいね。 この原作のいいところは、おじいちゃんや真一くんの葛藤がにじみ出てくるところだろうに。 なんじゃ息子って? こんなひどい映画ははじめてです。 
[DVD(字幕)] 1点(2007-12-06 14:48:32)
104.  ホーム・アローン4<TVM>
旦那ひどすぎ。いくらなんでもあの恋人の人がかわいそうです。 無理にホームアローンってタイトルにする必要はなし。
[DVD(字幕)] 4点(2007-12-06 14:47:38)
105.  交渉人 真下正義
ヒント、こじつけもいいところでしょ? ボレロだけあってるって、どうなの? ミッドナイトはどうなの? それから、違う組織の人をお前なんて呼べないですよね? なんかきっかけもなく急に和解してるのも変。 指揮者が全然指揮できてないところだけおもしろかった。
[DVD(字幕)] 4点(2007-12-06 14:46:41)
106.  妖怪大戦争(2005)
東映マンガ祭り。 京極夏彦がさんざん宣伝してたから見てみた。 妖怪大戦争。 マンガで読みたいかもしれない。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-06 14:46:05)
107.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版
20年前に見ていればおもしろかったであろうが、 さすがに30になって初見ではつらい。 E.T.に医療行為って、ちょっとありえなさ過ぎて しかもなんで生き返るのかも意味不明。 いくら子供向けでも、ちょっと20年たった今の子供にはきつい。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-06 14:45:40)
108.  28日後...
最初の30分ぐらいが見せ場でした。 これがアメリカで起こった設定だったら、 きっともっと銃器が大活躍だったのかな。 ゾンビ同士で殺しあわないのか?
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:42:40)
109.  トゥームレイダー2
時代広場が出てました。 そしてその時代広場のビル屋上からダイブ。 そこだけはおもしろかった。 あとは、やっぱりゲームを映画にしてはいけませんな。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:41:17)
110.  ロード・オブ・ザ・リング
もともと3部作として作成されたので、 ここだけみて評価するのはおかしいのかな。 とにかく次も見ようと思わせたんだからいいでしょ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:40:50)
111.  ペイ・フォワード/可能の王国
あの二人の恋愛よりもっといろんなitを うまくつなげて見せればいいのに。 最後に記者があの子にたどり着いて いろんなことが繋がってたってラストではだめなのか? 
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:40:24)
112.  コラテラル・ダメージ 《ネタバレ》 
評判通りのできでした。 あの女はちがうなというのはすぐにわかりましたが、 エレベーターが開いて打たれたやつまぬけすぎ。 あのガス爆発でもノーダメージなのが怖いですね。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:40:13)
113.  チャーリーとチョコレート工場
実はなんかよくわからんというのが本音の人が多いのでは? 
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:39:32)
114.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
最後がもっとかっこよく締められたらよかったのに。 ディズニーのカリブの海賊って、こんなんだったっけ?
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:39:05)
115.  シン・シティ
これがおもしろいの? これが原作そのままを映画にしたものなら、 やっぱりマンガは日本ということでしょうか。 8年が全然感じられなくて残念。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:38:50)
116.  電車男
仕事中暇だったのでまとめサイトを読んで、 JTBじゃ売ってないってとこでほーっと思ったのを思い出した。 電車男が走ってるとこ、やっぱり進藤勘九郎と重なって見えた。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-06 14:38:23)
117.  アンダーワールド/エボリューション 《ネタバレ》 
あっさりした最後が気持ちよい。 それが進化かと納得しました。 マイケルが生き返って、来た最強!と思わず興奮。 1も好きだけど2もいいですよ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:35:51)(良:1票)
118.  M:i:III
前回のヒロインはどうなったの? うーん、ミッションインポッシブルではないけど、 まあ期待したとおりの娯楽大作でした。
[映画館(字幕)] 7点(2007-12-06 14:35:36)
119.  父親たちの星条旗
原作を先に読んだのが失敗だったかもしれません。 けっして戦争や星条旗のことを話さなかったというところが、 死の間際に海で泳いだことを語るよりももっと雄弁ではないでしょうか。 また、原作ではなぜ父が口を閉ざしたのか、 その一番大きな理由ではないかというエピソードがありましたが、 イーストウッド監督はあえてそこははずしたのでしょう。 おもしろくない、とは言いませんが、原作を超えていないように感じました。 硫黄島からの手紙もとりあえず見てみます。
[映画館(字幕)] 7点(2007-12-06 14:35:20)
120.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
1回目はうーん、という感じだったけど、 2回目は楽しめました。 確かに3人とも美人というわけじゃないけど、 なかなか味があっていいんじゃないですかね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:35:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS