Menu
 > レビュワー
 > maemae さんの口コミ一覧。6ページ目
maemaeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 400
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近映画あまり見ていません。なんというか、今まで猛スピードで見すぎていた気がします、、、ちょっと小休止、、、
[2007:3:20]





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM>
お正月に期待をこめてみたのでがっかりでした。やっぱり八嶋智人はいらない気が、、、
[地上波(字幕)] 2点(2006-01-02 23:35:57)
102.  古畑任三郎スペシャル 黒岩博士の恐怖<TVM>
八嶋智人はここからレギュラーっぽくなっていくわけですが邪魔にしか感じません。
[地上波(字幕)] 5点(2006-01-02 23:35:08)
103.  エクソシスト
あーグロイ、きもい!おえおえシーンの連発ですよー。さすがに苦手です。ストーリーがどうこうよりもそっちばかりに意識いっちゃって、、、
[地上波(字幕)] 4点(2006-01-02 23:31:49)
104.  ALWAYS 三丁目の夕日
うーん、、、テンポの悪さ、展開のよみやすさ、後半のまとまりのなさ、とマイナス面ばかり感じてしまいました。あまりにベタな結末のため涙腺もまったく刺激されず、、、よかった点といえば前半のコメディあたりまででした。
[映画館(字幕)] 0点(2006-01-01 18:25:09)
105.  ロード・オブ・ウォー 《ネタバレ》 
”You can call me evil but it is necesery for you”だったかな?終盤ニコラス・ケイジがイーサン・ホークにいった言葉が心に残っています。 それにしてもなんとテーマの重い作品であることか、、、アメリカ合衆国そのものが巨大な武器商人であるという結論には思わず舌を巻きました。これならハリウッドが製作資金を出さなかったのにもうなずけます。実に勉強になる作品でした。
[映画館(字幕)] 9点(2006-01-01 18:20:11)
106.  ネル
ジョディー・フォスターの狼女っぷりがすごかった意外は特にありません。
[地上波(字幕)] 5点(2005-12-27 23:32:52)
107.  オーロラの彼方へ
大学の授業で”無線で何が出来たらいいですか?”の問いに対してこの映画を思い出して”過去と通信できたらいいと思います”と答えたらくらわされました。 まぁなにはともあれ前半は奇跡の感動物語、後半はサスペンスという展開はなかなか面白かったです。
[地上波(字幕)] 8点(2005-12-27 13:52:13)
108.  M:I-2
いやーひどかった。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-26 00:30:12)
109.  ミッション:インポッシブル
序盤の計画失敗、組織崩壊あたりはなかなかよし!でもその後はねー、、、バレバレの色仕掛けもがっかりでした。
[地上波(吹替)] 5点(2005-12-26 00:28:26)
110.  ルパン三世 ロシアより愛をこめて<TVM>
ぼちぼちですかねー。
[地上波(字幕)] 5点(2005-12-26 00:04:41)
111.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版
先にこちらを見てしまっているのは大失敗!通常版を見た後なら余計なシーンばかりに感じます。それでもやはりこの映画はいいのです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-25 00:37:27)
112.  戦場にかける橋
"What I've done?"この一言で全てまとまっていた気がします。自らの軍の誇りと表し、必死で作り上げた橋を大佐自身の手で壊してしまうことになるとは何とも虚しいラスト!同時に戦争というものの虚しさを訴えかけているようにも思えました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-19 13:07:01)
113.  ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え<TVM>
ルパンと銭型がチェンジしてしまうところのみ面白かったかな? 多国籍軍はないでしょう!湾岸戦争とかかって「また日本はなにもしないのか?」なんてセリフも混ざってるし、、、
[地上波(字幕)] 4点(2005-12-15 15:13:14)
114.  ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎<TVM>
悪くはないんだけどなーんか退屈なシーンが多かった気がします。
[地上波(字幕)] 5点(2005-12-15 15:11:08)
115.  ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!<TVM>
雑になっているところがてんこ盛りです。ルパンってパソコン使えなかったの?
[地上波(字幕)] 3点(2005-12-15 15:09:56)
116.  ルパン三世(1978)
どう考えても終盤は意味不明さが漂ってますよ。
[地上波(字幕)] 2点(2005-12-15 15:08:51)
117.  レインマン
金の問題が解決したところで「兄さん、あんたはいいやつだ!」となってしまうのがどうもいただけない。それでいいのかー!
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-15 15:06:47)
118.  レナードの朝
終盤、セイヤー医師が元気になったときのレナードの映像を見て悲しんでいるシーンには思わず涙でした。感動の涙ではなく悲しみの涙です。だって悲しすぎるじゃありませんか!一度光を与えられた患者たちがまたもとの廃人に戻ってしまうなんて。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-15 14:54:21)
119.  告発
いまいちテーマへの焦点がぼけていてピンとこなかった感じです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-15 10:02:34)
120.  トップガン
オーソドックスな青春映画、80年代を感じる音楽以外特には、、、
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-13 00:43:29)
0112.75%
1164.00%
271.75%
3184.50%
4246.00%
55914.75%
64310.75%
77218.00%
87218.00%
94210.50%
10369.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS