101. リアル 完全なる首長竜の日
俳優の無駄遣い。たぶん、映画関係者も撮影の途中でヤベー映画だと気が付いたに違いない。 どうしてこうなっちゃんうんでしょうね。 [CS・衛星(邦画)] 2点(2022-04-03 20:02:12) |
102. リチャード・ジュエル
テロの被害に遭うのは恐ろしいが、無実の罪をきせられるのはもっと怖い。 アメリカでも日本でも種類は違ってもこういうことが繰り返されている。憂鬱になる。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-04-03 11:21:10) |
103. 罪の声
グリコ・森永の頃はもう大学生でしたから、よく覚えています。 当時の雰囲気がよく再現されていました。 なんだか、悲しい時代ですね。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2022-04-03 11:10:36) |
104. T-34 レジェンド・オブ・ウォー
面白かった。 ドイツ軍相手なら、相手がアメリカでもロシアでも迫力のある映像に見える。 たぶん自分の見方に偏りがあるからなのだろう。 相手が日本軍だったら、どんなふうに見えるのだろう。人間の見方は勝手なものだ。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2022-02-24 21:29:04) |
105. ヘイトフル・エイト
だらだら続く感じがイライラした。それでも何かあるのかな、と思ったら何もなかった、という感じでした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-02-12 12:10:22) |
106. 人生タクシー
よくわからない、というのが正直な感想。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-01-23 22:55:40) |
107. 新解釈・三國志
誰かに教えてほしい。これだけの俳優を集めてこんな映画を作る意味を。なぜ? [地上波(邦画)] 2点(2022-01-22 22:24:41) |
108. 楽園(2019)
ただただ見るのが辛い。でも結局最後まで見てしまった。精神的に弱っている時に見てはいけません。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2022-01-08 17:05:45) |
109. 運び屋
イーストウッドの映画をあと何本見られるのだろう。そう考えると寂しくなる。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2022-01-04 22:30:55) |
110. ドリームガールズ(2006)
面白かった。可能なら舞台でも見てみたい。意味がわかるかどうか、自信ないけど。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-12-28 21:42:41) |
111. 記者たち 衝撃と畏怖の真実
娯楽的な面白さはありません。ただ、描いている内容は深刻。 こんなことで世の中が動いているのかと思うとグッタリする。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-12-28 11:32:31) |
112. 決算!忠臣蔵
面白いけど、見せ場はないよね、って感じ。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2021-12-25 19:58:59) |
113. 燃えよ剣(2020)
繰り返し作品として世に出された新選組だが、岡田准一の土方はよく似合っていたと思う。 キャスティングや演出の上で工夫されている部分も多い。 [映画館(邦画)] 7点(2021-10-16 16:54:06) |
114. 007/スペクター
ひさしぶりに007を見た。やっぱり派手で面白いなぁ。 [地上波(吹替)] 7点(2021-10-02 18:27:09) |
115. 城取り
裕次郎も千秋実も魅力的だが、全体的にチープな映画だった。一番重要な裕次郎の殺陣のシーンも最後はギャグみたいになってるし。だめだこりゃ。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2021-09-23 13:34:31) |
116. 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
タイトルは面白いんだけどね。あんまり展開のない話でしたね。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2021-09-18 20:12:24) |
117. 国家が破産する日
面白かった。人々のそれぞれの立場を丁寧に描いていた。 ちょっと点をひいたのは最後まで見ても良い気分にはならないから。そりゃそうだけど。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-09-04 20:42:05) |
118. スキャンダル(2019)
アメリカの社会的な背景がわからないので楽しめなかった。 それにしても・・・まだこんな感じなのかな。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-08-20 22:09:20) |
119. 野火(2014)
見た後に何か残るかと言えば、・・・感動とかそういうことではなく、ただただ嫌な感じだ。 気の弱い人は見ないほうがいいかも。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2021-08-15 18:43:27) |
120. 人間魚雷出撃す
先日、回天特別攻撃隊を扱った佐藤秀峰『特攻の島』という漫画を読んだばかりです。 回天による攻撃は非常に難しく、戻ってくることもできません。見るのが辛くなります。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2021-08-15 15:00:14) |