Menu
 > レビュワー
 > ガブ:ポッシブル さんの口コミ一覧。6ページ目
ガブ:ポッシブルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 262
性別 男性
自己紹介 俺が8点以上つけた映画は絶対に面白いぞ!
参考にするが良い!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ゴジラVSビオランテ
ゴジラとビオランテの戦いが終わった後に、三田村邦彦とスパイのアクションを入れたのは失敗。怪獣バトルの余韻が薄まってしまった。 だがそれ以外はかなりの出来。
[映画館(邦画)] 8点(2015-08-09 11:25:23)
102.  タイムマシン(2002)
上映時間が短くシンプルにまとまってなかなかの佳作。
[DVD(吹替)] 7点(2017-12-14 11:33:04)
103.  トランスフォーマー/最後の騎士王
あいかわらず映像はすごいんだけど、ちっとも伝わってくるものがない。 まるで感動しないし、燃えないし、スカッとさえもしない。  と一回目は思って、観返してみたら、なかなかどうして面白いじゃないか! やっぱ映画って一回観ただけじゃ理解できないもんだな。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2017-12-13 20:15:02)
104.  レイルロード・タイガー 《ネタバレ》 
わかりやすい設定、脚本、演出を「古臭い」、「子供だまし」と評し、日本軍の描き方(とくにジャッキーたちにより日本軍兵士たちが次々とひどい殺され方をする)を嫌う方もいるだろう。 でも俺はエンターティメントに徹したコメディアクション映画としてけっこう楽しめた。 ジャッキー(63歳)はまだまだ体を張ったアクションを頑張っているし、吹替え版の石丸博也(76歳)は声が若い。石丸さんのおかげで面白さが倍増している。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2017-11-23 08:37:37)
105.  メカゴジラの逆襲
特撮は前作『ゴジラ対メカゴジラ』ほどの迫力はない(メカゴジラの全砲一斉射撃シーンは流用なのでそのカットだけメカゴジラ1号機で背景が沖縄っぽい青空になってる)が、監督:本多猪四郎、音楽:伊福部昭、博士役:平田昭彦と言うことで昭和ゴジラ最終作にふさわしい重厚さは出ている。
[映画館(邦画)] 7点(2017-11-12 22:45:13)
106.  続・激突!/カージャック
劇場版1作目でありながら早くもスピルバーグの天才ぶりが発揮されている良作。
[DVD(吹替)] 7点(2017-11-09 09:51:25)
107.  007/黄金銃を持つ男 《ネタバレ》 
前半はけっこう地味でダラダラして退屈。 でも48分あたりでボンドが敵の道場に招待されて行くところからどんどん面白くなってきて最終的にバカ映画(褒め言葉)になって良かった。 構成は雑だが、キャラが007、M、Q、マネーペニーに加え、ドジなボンドガールのグッドナイト、頼りになる相棒ヒップ、フレンドリーな悪役スカラマンガ、ずる賢い小人の側近、ペッパー保安官、双子の空手使いの少女たち、力士(笑)などなど、みんな愛せる奴ばかりなのもポイント高し。  それにしても本作の吹き替え版はDVD用(2006年11月22日発売)に新録音されたものなのだが、かつての広川ロジャー・ムーア特有の軽快さは感じられない。広川さんはこのDVD発売の翌々年に亡くなられたので、すでにお身体を悪くされていたときに録音されたものなのだろう。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2017-11-08 21:19:38)(良:1票)
108.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
マイケル・J・フォックス絶好調! こんなうまくいくわけねえだろ!と思いながらも楽しく観られた。
[地上波(吹替)] 7点(2017-11-06 17:22:38)
109.  さまよう魂たち
ぜひ観てほしい佳作。この作品以降、マイケル・J・フォックスの顔出し主演作がないのはさびしい。
[DVD(吹替)] 7点(2017-11-06 17:20:56)
110.  ライフwithマイキー
マイケル・J・フォックスはこう言うのが本当にうまい。観ていて心が温かくなる。
[DVD(吹替)] 7点(2017-11-06 17:10:20)
111.  ロスト・イン・スペース
金をかけまくっているので映像は今観ても遜色のないレベル。 脚本もまあ悪くない。
[DVD(吹替)] 7点(2017-10-05 12:24:18)
112.  おじいちゃんはデブゴン 《ネタバレ》 
ハチャメチャなアクションコメディかと思ったら、おじいちゃんと近所の女子小学生のハートフルコメディでアクションはクライマックスまで少なめ。『マイ・ボディガード』のオマージュ色が濃いけど、これはこれでまあ面白かった。 特筆すべきは日本語吹替え版。定番声優の水島裕は見事に老サモハンを演じきっている。 そしてヒロイン役のはるかぜちゃんもジャクリーン・チャンにピッタシ! ナレーション(実は成長したヒロイン)まではるかぜちゃんとは気づかなかったぜ。 また脇を井上和彦=アンディ・ラウ、古谷徹=ユン・ピョウ、樋浦勉=ユン・ワー、野島昭生=ツイ・ハーク、安原義人=ディーン・セキ、麦人=カール・マッカなどが固めてくれる。 豪華声優陣に免じてプラス1点だ!
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2017-10-04 12:38:13)(良:2票)
113.  グレートウォール(2016) 《ネタバレ》 
怪獣愛が随処に感じられる佳作。 怪獣のCGはちょっとしょぼいけどアクションはなかなかの迫力。 上映時間103分と短いのでちょうどいい。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2017-10-01 17:28:33)
114.  ガンマー第3号 宇宙大作戦
『エイリアン』シリーズの足元には及ばないが、なかなかどうしてよく出来ているじゃないか。 期待せずに観れば楽しめる佳作。
[DVD(吹替)] 7点(2017-09-10 20:33:35)
115.  ザ・フォッグ(2005)
オリジナルは何度もTV放映で観ていながらも、期待せずに鑑賞。 これはこれでなかなか楽しめた。
[DVD(吹替)] 7点(2017-09-10 20:29:46)
116.  未来世紀ブラジル
BD版143分は長いけど、ジル(キム・グライスト)が可愛いので7点。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2017-09-10 20:02:06)
117.  スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ 《ネタバレ》 
これはなかなかの拾いもの。  松浦亜弥は可愛いし、脚本も演出も悪くない。 長門裕之(暗闇指令)、斉藤由貴(麻宮サキ)がTV版と同じ役で出ているのも嬉しい。 たしかに劇場で1,000円以上払ったら酷評する人もいるかもしれないが、108円のレンタルで鑑賞する分には大満足です。
[DVD(邦画)] 7点(2017-08-28 10:14:31)
118.  怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
前半のオジサン(犬塚弘)、熊五郎(三波伸介)、八五郎(三角八郎)、子供たちなどは面白いんだけど、ムダなシーンも多く長過ぎるのでカットしても問題なし。これらは一度完成した台本に後から付け足したんじゃないのか? 主役は優しい飼育係の斉藤(小坂一也)と嫌味な環境衛生省の役人の鈴木(小林昭二)の方がしっくりくる。 でも円谷10周年記念作品と言うことで特撮は凝っているので怪獣ファンはぜひ観てほしい。
[映画館(邦画)] 7点(2017-04-19 20:05:06)
119.  平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊
脚本は仮面ライダー春映画の例に漏れずグダグダだが、この作品の見所は乾巧(仮面ライダー555)、神敬介(仮面ライダーX)、門矢士(仮面ライダーディケイド)、葛葉紘汰(仮面ライダー鎧武)、村雨良(仮面ライダーZX)、本郷猛(仮面ライダー1号)、操真晴人(仮面ライダーウィザード)、左翔太郎(仮面ライダーW&ジョーカー)、駆紋戒斗(仮面ライダーバロン)、呉島光実(仮面ライダー龍玄)、呉島貴虎(仮面ライダー斬月)と素顔の歴代&現役仮面ライダーが大勢出演することであろう。 残念ながら全員が絡むというわけにはいかないが、にぎやかで仮面ライダーファンには見応えのあるものとなっている。 オマケして7点。
[映画館(邦画)] 7点(2017-03-28 19:53:42)
120.  麗しのサブリナ
平然とライナス・ララビーとデビッド・ララビーの二股かけるサブリナすげえ。 それはともかく、オードリーがただただ美しい。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-01-31 21:22:21)
010.38%
100.00%
231.15%
362.29%
4155.73%
5228.40%
65721.76%
75721.76%
85320.23%
972.67%
104115.65%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS