1201. アジャストメント
うーん。いまいち盛り上がりにかけた。ジャンルとしてはファンタジーラブロマンス映画なのかな?で、あの後、果たして2人の未来はどう転ぶのか・・・。 [地上波(吹替)] 5点(2012-09-13 22:48:16) |
1202. アース
スタッフさんの長きに渡る執念の撮影に+1点献上。 [地上波(字幕)] 7点(2012-09-13 22:26:24) |
1203. 男はつらいよ 噂の寅次郎
いつもは空回りの寅さんの格好良さが上手く出ている回。やっぱりこの人は自分に自信が無いんだねぇ。あのまま温めたら早苗さんと上手く行ったかもしれないのにね・・・。いつも自分の他にもマドンナの事が好きな男がいると応援しちゃうんだよね、バカだね、かっこいいね。博とパパの不器用な関係もいい感じだ。 おばちゃんの「だって、そろそろそういう時期だろ・・・」ってセリフが面白かった。 [地上波(邦画)] 6点(2012-09-09 17:32:51) |
1204. スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
ジョニーではなく、個人的にはヘレナにもうお腹いっぱい感がのある大好きなティム作品ですが、久々のダーク作品でなかなか良かったです。 [DVD(字幕)] 7点(2012-09-09 01:28:44) |
1205. アリス・イン・ワンダーランド
期待し過ぎちゃった・・・。バートンの世界観は好きなので甘点ですが、個人的にこれは繰り返し観たいまではいかない作品だなぁ。 [DVD(字幕)] 6点(2012-09-09 01:26:22) |
1206. チャーリーとチョコレート工場
ウンパルンパが生理的に受け付けず・・・。でもテレビでやると観ちゃう系です。 [映画館(字幕)] 7点(2012-09-09 01:24:24) |
1207. ティム・バートンのコープスブライド
クレイアニメなので甘点ですが、ナイトメアのインパクトは越えられず。でも好きな世界観です。 [DVD(字幕)] 7点(2012-09-09 01:21:58) |
1208. スリーピー・ホロウ
ストーリーの印象は薄いんですが、世界観と雰囲気は大好きな作品。 [DVD(字幕)] 6点(2012-09-09 01:20:01) |
1209. マーズ・アタック!
これは合いませんでした・・・。 [DVD(字幕)] 3点(2012-09-09 01:18:11) |
1210. ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
クレイアニメなだけで点数甘めにしてしまう私ですが、この作品はその中でも高評価です。キャラもインパクト有り過ぎて。 [映画館(字幕)] 9点(2012-09-09 01:16:32) |
1211. シザーハンズ
なんとも物悲しいお話であるが、設定はまるでアニメなのにジョニー・デップの表現力と監督の采配で素晴らしいファンタジーになっている作品。 [映画館(字幕)] 9点(2012-09-09 01:14:14)(良:1票) |
1212. 9<ナイン> ~9番目の奇妙な人形~
残念、期待して観ちゃったからな・・・。なんとなく観ちゃってたらなかなかかもね。あと短編のままの方が良かったのかも。ひらめきと表現方法は素晴らしい。 [地上波(吹替)] 5点(2012-09-09 01:11:43) |
1213. パンズ・ラビリンス
劇場に一人で観に行って完全にノックアウトされた作品でした。少女の前に突如現れたあの世界は、果たして"世にも奇妙な世界"だったのか・・・はたまた"現実逃避による幻覚"だったのか・・・。受け取り方によって批評も変わるだろうな。私にとってはハッピーエンドでした。 [映画館(字幕)] 10点(2012-09-09 00:58:13) |
1214. ダーククリスタル
当時に劇場で観た点数です。セサミストリートやジム・ヘンソンのお仕事が好きな方なら大好きな作品でしょう。手作り感が凄まじくCGで溢れる現代ではもうなかなか見る事が出来ない作風だと思う。 [映画館(字幕)] 10点(2012-09-09 00:50:06)(良:1票) |
1215. ラビリンス/魔王の迷宮
当時に劇場で観た点数です。セサミストリートやジム・ヘンソンのお仕事が好きな方なら大好きな作品でしょう。 若きジェニファー・コネリーのなんと可愛い事、そして彼女のドレスも可愛くって! [映画館(字幕)] 10点(2012-09-09 00:46:01)(良:1票) |
1216. ネバーエンディング・ストーリー
当時に劇場で観た点数です。主役のバスチアンよりもファンタージエンで活躍する少年アトレイユの方がカッコ良過ぎたね。今現在になって初鑑賞される方には粗が目立つでしょうが、ファンタジー好きなら観て頂いて損はないと思います。 [映画館(字幕)] 9点(2012-09-09 00:42:10) |
1217. ワイルド・スピード/MEGA MAX
前4作未見で今作初鑑賞。このシリーズ好きの旦那がリビングのテレビで見るというので一緒に観ようと今までのお話はネットであらすじを読み挑みました。ですが、なかなか初心者でも入り込め楽しめる作品でした。これは映画館で観た方が良かっただろうな。そして英語で観た方が・・・ゲスト声優の武井咲さんの吹替が最悪でしたので(汗) [地上波(吹替)] 6点(2012-09-09 00:34:52) |
1218. 拝啓天皇陛下様
本物の山下清画伯登場に一番ビックリした。実は渥美清さんは寅さんの印象が強過ぎて、この作品を観ても違う役柄にうまく感情移入できるか心配でしたが、いやいや彼は完全にヤマショウでした。思っていた映画とは違いましたが、観て良かったなと思う。ヤマショウ物語ですな。 [地上波(邦画)] 6点(2012-09-07 21:26:36)(良:1票) |
1219. しあわせの雨傘
吹替で観て正解だったかも。時代設定もバッチリでとてもシュールでポップな映画でした。映像の中のカラフルさも監督らしく人を食った様なコメディセンスもご健在。そして何よりもドヌーヴ有りきでしょう。旦那さんの吹替方にイライラしたけど。 [地上波(吹替)] 6点(2012-09-07 21:20:58) |
1220. シェルブールの雨傘
全編セリフまで歌なのはビックリしたけど、映像もファッション含めてとってもポップで可愛いし、あのエンディングも有りだと思うので好きな映画です。まるで長~いPVを観た様な感じ。 [地上波(字幕)] 7点(2012-09-07 21:16:16) |