Menu
 > レビュワー
 > 野ばら さんの口コミ一覧。7ページ目
野ばらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 141
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  カッコーの巣の上で
マクマーフィー(ジャック・ニコルソン)、とにかく破天荒で無茶苦茶の男。患者との掛け合いが面白くて笑いっぱなし。あれだけ規則を無視して暴れまくれば、厳罰は仕方ないと思われるが、ここは刑務所より怖い精神病院。問答無用で廃人にされるとは…。恐ろしい、ホント怖いですねぇ~。
9点(2002-09-26 17:19:37)
122.  真夜中のカーボーイ
とにかく面白かったです。途中飽きさせるところが全くなく、楽しませてもらいました。リッゾのやっていることは、スリ、かっぱらい、詐欺とろくでもないんですが、ホント憎めないキャラクターですね。浜辺を走るリッゾ、太陽の燦々と降り注ぐ浜辺でショーの司会をするリッゾ…・足の悪いリッゾの夢。いつか行きたかったフロリダ。でも果たせませんでした。ちょっと物哀しいですね。でも、あなたはあなたなりに精一杯生きたと思います。
10点(2002-09-26 17:19:02)
123.  地上より永遠に(1953)
プルウィット(モンゴメリー・クリフト)って骨のある男ですね。あのでかい、厳つい男との決闘シーン。迫力十分アウトローであるが故に早くに命を落とす。何もそんなに意地を張って生きなくても、もっと気楽に生きれば…でもそれが出来ない一本気。哀しい。
8点(2002-09-26 17:18:29)
124.  アパートの鍵貸します
しゃれてますね。こんな映画が作れるのは監督のセンス、能力なんでしょうね。最後もハッピーエンド、いいです。いいです。
9点(2002-09-26 17:17:44)
125.  史上最大の作戦
当時はすごい人気だったんですよね。白黒ですが、金と時間をかけた大作。面白かったです。
7点(2002-09-26 17:17:06)
126.  恋におちたシェイクスピア
俳優が好きじゃないです。いかにも好色そのものといった感じのジョセフ・ファインズ。えらが張っていて全然美人とも思えないグウィネス・バルトロー。
3点(2002-09-26 17:15:54)
127.  スティング
ストーリーの展開が分らなくて、頭が混乱しっぱなし。
4点(2002-09-26 17:13:39)
128.  雨に唄えば
もう50年も前の映画ですが楽しいですね。愉快で明るくて、人生はもっともっと楽しむためにあるんですよそんな感じ。ジーン・ケリー、いいですね。デビー・レイノルズもかわいくていい。カラー初期の作品と言うことで、色は特に意識したんでしょうね。画面がとっても綺麗です。
9点(2002-09-26 17:12:55)
129.  炎のランナー
五輪の陸上予選が安息日である日曜日に行われるので、出場しません。ユダヤ人であるが為に色々不当な扱いをされてきました。いかにも西洋的なテーマで、日本人にはあまりピンと来ないですね。作りも地味ですし、退屈でした。
5点(2002-09-26 17:11:57)
130.  アマデウス
モーツァルトって、あんな人間だったんでしょうか。嘘ですよね。あれだけの天才音楽家がこんな描き方をされたんでは浮かばれません。切り口としては面白いんですが…・・
6点(2002-09-26 17:11:02)
131.  クレイマー、クレイマー
現代日本の社会にも共通する仕事中心サラリーマンの試練。見応えがありました。
8点(2002-09-26 17:10:24)
132.  ブレイブハート
中世スコットランドの英雄ウィリアム・ウォレスの物語衣装、建物、風景、何百年も前の時代がよみがえりこういう歴史物は楽しいです。
7点(2002-09-26 17:09:31)
133.  アニー・ホール
テンポが速く、登場人物もインテリ、会話も結構ひねっていて字幕で見たときは余りおもしろさが分りませんでした。でも吹き替えでもう一度見ると、前後関係がよく分り、とっても面白かったです。字幕だと二割から三割理解が悪くなるんでしょうか。
7点(2002-09-26 17:08:17)
134.  レインマン
文句なしに最高の映画です。テンポも快調で全く飽きさせるところがありません。幼い頃のかすかな記憶のレインマン。これが実は兄のことだったとは…感動しました。
10点(2002-09-26 17:07:23)
135.  許されざる者(1992)
年もとり、平穏に静かな田舎の生活を送っていて、別にお金に困ってもいないにも拘わらず賞金のために人殺しに出かけるという設定も、確かに時代が違いますけどちょっとピンと来ません。
5点(2002-09-26 17:06:46)
136.  愛と哀しみの果て
ハッキリ言って退屈な映画でした。ピンと来ません。ある富豪婦人の回想録。ロバート・レッドフォードとの浮気。大画面で見るとアフリカの雄大な大自然に感動もしたかも知れませんが、DVDで見たので特に印象に残りません。
4点(2002-09-26 17:06:07)
137.  アメリカン・ビューティー
面白かったです。笑わせてもらいました。確かに、こんな冷め切った、形だけの家庭も現代アメリカには多いのかも知れませんね。ケビン・スペイシー、アネット・ベニングみんな芸がうまいですね。ホント感心します。
10点(2002-09-26 16:56:44)
138.  ガンジー
ガンジーという偉大な人物の伝記映画。確かに立派な人物です。
6点(2002-09-26 16:55:47)
139.  プラトーン
戦争物の中ではやはり、五指に入ると思います。戦争とは言え、日常的に人を殺していると確かに仲間でも殺すことに抵抗がなくなっていくという恐ろしい心理状態になるのでしょうね。
8点(2002-09-26 16:54:58)
140.  ロッキー
三流ボクサーのロッキー。エイドリアンという恋人を得て、たとえ負けると分っていても、いや勝負とは関係なしに、よし、やってやろうと思い切ったロッキー。力の差がどれほどあろうとも、全身全霊、全力で立ち向かえば、相手も必死にならなければ勝てなくなると言う真実を教えてくれました。最後は泣けました。
9点(2002-09-26 16:53:46)
010.71%
110.71%
221.42%
321.42%
453.55%
51510.64%
61812.77%
73021.28%
82618.44%
92114.89%
102014.18%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS