Menu
 > レビュワー
 > 大木眠魚 さんの口コミ一覧。7ページ目
大木眠魚さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 129
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  クロエ(2001)
映画制作に携わっている知人が良かったからと勧めるので見たが、あまりに退屈だった。聴力に問題のない私だが、まず俳優たちの台詞がよく聞き取れない、はっきりしないのだ。もそもそ言う独り言でも、映画で他人に見せる以上、聴き取るのに苦痛を伴うようであれば失格。演技も信じられないほど下手。映像は苦心して撮っているようだが、それも成功しているとは言い難い。人物像はステレオタイプだし、奇病であれば、あんな個人の若い医者が1人で見るという設定は先進国ではどこであれ、あり得ない。ああいう状況の設定の必然性が全然感じられないのだ(花屋になったことくらいか。それが大事な状況設定?まさか?)。原作を読んでないので誰か説明してほしい。自分勝手で、脆弱、愚かな人間だけど、ホントはやさしい、いい人なんです、なんていうのやめてね。
3点(2003-06-17 01:51:21)
122.  真夏の出来事
時々こういう映画あるんですよねぇ。困ります、見させられる方はたまりません(今に面白くなるかもしれないと期待してズルズル見てしまうから)。コメディなのか、サスペンスものなのか、どちらにしてもつまらないことには間違いはないけれど。何か事がおきた時に、すぐに警察に行って事情を話さないとこういうことになりますよっていう映画?なんでしょうか。
3点(2003-06-14 21:52:44)
123.  ジャンヌ・ダルク(1999)
面白くなかった。ベンソン監督は、お金持ちになって有名になって、どんどん面白くなくなっていく。初期の白黒、無声映画、不思議な映画で変に面白かったのに。神だ何だっ言われても薄っぺらいし、ジャンヌ・ダルクだからと、取っ付けたみたいだし。見所何にもなし、印象もなし。
3点(2003-06-04 02:01:31)
124.  マリー・アントワネットの首飾り
こういう映画、英語で見せられてもねえ。大雑把過ぎますよねえ。それなりに豪華でもありますが、まず主人公の家名を取り戻したいという思いが全然伝わってこないし、見ていてもシラけていくばかりでした。登場人物が皆、嫌なやつばっかりだし、勝手にどうにでもなれとしか思えない。実際はどうだったのかな、やっぱり本当にやな奴ばっかだったのか、そうは思いたくもないけれど。
3点(2003-05-21 01:41:44)
125.  陰陽師
相当ツマラナイ映画でもどこかいいとこないかと、頑張って観る方なのだが、ついに堪えられず気付くと寝てしまっていた。出演俳優のファン以外は楽しめないんじゃないかなあ。まさに1年に1,2作のハズレ映画、最近これが話題になった邦画に多くてとても哀しい。野村萬斎さんのファンなので2点、差し上げます。
2点(2003-09-05 00:01:20)
126.  ピストルオペラ
はっきり言ってつまりませんでした。3人で見始めたのですが、1人減り2人減り、とうとう私だけになってしまいました。最後まで見たのか、と呆れられました。もうどんなヘボ映画でも最後まで寝ないで見てしまわないと気のすまないのが私の性格なのです。でもこれは、途中ホント眠れない性質が恨めしかったです。部分的に映像がとても綺麗なので2点だけは献上します。内容的には点をあげられません。
2点(2003-06-29 23:35:30)
127.  WASABI
いまどきふうで、オシャレな映画を作ろうとしたのかもしれないけど、ただのお手軽な、内容のない、つまらない映画になっただけ。暇つぶしにすらならない。広末涼子は映像的には可愛いが、単なるバカなコギャルにしか見えない。なるべくいいところを探してあげようという気持ちで見ていたのだが最後まで裏切られた。
1点(2003-06-08 22:09:58)
128.  ピンク・フラミンゴ
いやはや、世の中にはとんでもない人たちがいっぱいいるんだ、ということを目の当たりに教えてもらいました。0点か10点しか有り得ないような映画なんだけど、10点を献上する勇気は私にはないので、0点しかあげられない。他の点では失礼なような気がして。俗も極まれば聖になるという、ある意味賞賛を込めての0点。でも私はいくら監督に言われても、犬のウンコ、食べたくない。
0点(2004-01-03 17:53:46)
129.  失楽園
本当につまらなかった。恋愛中の男女が今晩あたり、という状況にあったとしても、もしこの映画見てしまったら、怒り、白けてその気もしばらく失せる。未だに私達の間で、最悪だったと語り草です。鑑賞券貰ったから見たけど、時間返せ。でも、未だに話題を提供しているのだから、ある意味貴重?勿論、負の意味で。この映画をやたら宣伝したマスコミに猛省を。
0点(2003-06-06 23:24:31)
021.55%
110.78%
221.55%
386.20%
453.88%
51310.08%
61713.18%
72519.38%
83527.13%
91612.40%
1053.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS