Menu
 > レビュワー
 > ロカホリ さんの口コミ一覧。7ページ目
ロカホリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ルパン三世 愛のダ・カーポ 〜FUJIKO's Unlucky Days〜<TVM> 《ネタバレ》 
記憶を失った不二子。おしとやかで丁寧な言葉遣いになり、いつも優しく家族を見守っているバカボンのママのようだった。
5点(2004-01-11 16:21:43)(良:1票)
122.  恋の時給は4ドル44セント
ジェニファーが可愛い。しかしそれにしても安い時給だね、向こうはチップが貰えるかららしいけど。
5点(2003-11-22 01:33:42)
123.  必殺! 主水死す
これが主水の最後だとは、断じて認めん!「主水は二度死ぬ」「帰って来た主水」はまだ?
5点(2003-11-13 17:55:47)(笑:1票)
124.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
気になってて予備知識いれず、ようやく今日見ました。企画の勝利だな、勝ってないけど。結局カルト集団ってトコでいいのかな?どうでもいいけど、山奥まで行って寝る時に、わざわざパジャマを着る感覚は理解できん。
5点(2003-11-12 18:58:44)
125.  ハロウィン6/最後の戦い
ドナルド・プレザンスの遺作となってしまった作品。ずっとマイケルを追っかけて欲しかったね。
5点(2003-11-12 17:01:58)
126.  ルパン三世 ワルサーP38<TVM>
ネタが無いというか考えられないのか、過去をテーマにする手は止めて欲しい。設定から何から無視したような話が多いのは残念。
5点(2003-11-10 01:56:44)
127.  ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密<TVM>
ルパン、山田康雄さんの渋い声バージョン風なクリカン。ゲストキャラを演じ、主題歌を歌った久川綾は澄んだ綺麗な声だなぁと思った。
5点(2003-11-10 01:48:42)
128.  ルパン三世 ルパン暗殺指令<TVM>
作画はスペシャルで1、2を争う出来だが、残念ながら脚本が弱い。
5点(2003-11-10 01:45:00)
129.  ルパン三世 ロシアより愛をこめて<TVM>
テレビスペシャルは、キャラデザがよくない。
5点(2003-11-10 01:42:44)
130.  ルパン三世 燃えよ斬鉄剣<TVM>
故山田康雄さんが、ルパンの声を当てた最後の作品。(正確にはエッソのCM)
5点(2003-11-10 01:37:36)
131.  英二
「とんぼ」で英二は終わりにして欲しかった。
5点(2003-11-10 01:25:53)
132.  マスク・オブ・ゾロ
バンデラスが濃過ぎる。
5点(2003-11-03 02:04:18)(笑:2票)
133.  あげまん
言いえて妙なタイトル。逆もありますね。
5点(2003-11-03 00:34:55)
134.  マングラー
トビー・フーパーらしいといえばらしい。洗濯屋のプレス機って設定はショボイけどなかなか。
5点(2003-10-31 01:02:19)
135.  オーメン4<TVM>
ダミアンを女にしてみましたってだけ。無難な作り。
5点(2003-10-31 00:44:16)
136.  エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア
役者やスタッフが本人のまま出演、映画のキャラクターであるフレディが実際に現れるという設定は、どっかで聞いたことあるな。1の重要キャラを演じたヘザー・ランゲンカンプがキッチリとシリーズを締めてます。
5点(2003-10-31 00:28:46)
137.  ビヨンド・ザ・マット
アメプロの内幕を暴露っつうか、カミングアウト。もはやプロレスは、エンターテインメント宣言してもいいのか?
5点(2003-10-23 18:36:38)
138.  フェアリーテイル(1997)
妖精の写真、子供の頃は信じてましたねぇ。ネッシーは未だに信じてるけど。
5点(2003-10-23 18:09:01)
139.  MEMORIES
大友もAKIRAだけの人になりつつあるね。
5点(2003-10-23 17:38:52)
140.  ケロッグ博士
おバカな人たち。実在の博士だったとは驚き。
5点(2003-10-23 17:24:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS