Menu
 > レビュワー
 > 犬 さんの口コミ一覧。7ページ目
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 146
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
二作目ともなると、さすがにあの世界観にも騙されなくなってきた・・・。冷静に見るとちょっと辛いものがあります。やはり、子供と一緒に見るのがいいのではないでしょうか。もしくは、失った童心、冒険心も取り戻すために・・・・。
4点(2004-01-24 00:37:32)
122.  バスキア
オシャレな雰囲気ではあるんだけど、ねぇ。映画の印象薄すぎ。おかげでここ見るまで豪華キャストにも全く、目が行かなかった。この監督ってたしか、多才な人で、レッチリのアルバムジャケットの絵も書いてるんですよね。あのジャケットとか、この映画の波の表現とかは好きなんだけどな。PVとか撮らせたらうまそうです。
4点(2003-11-18 00:08:03)
123.  オータム・イン・ニューヨーク
単調な展開でネタバレしすぎです。少しはひねって欲しかった。ウィノナの可愛さに4点。
4点(2003-11-09 01:29:37)
124.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
映像は凄いのですが、映画としては好きになれませんでした。リアルタイムで全三部を知らない若者達が何故あんなに熱狂するのか・・・。
4点(2003-11-01 01:34:32)
125.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
大筋での結末が分かっている物語をああいう見せ方されたらさすがにゲンナリしてしまいます。
4点(2003-11-01 01:31:30)
126.  タイムマシン(2002)
エロイ族はいらなかったなー。もっと苦悩する主人公を描いて欲しかった。主人公オタクっぽいわりにはノリが軽すぎです。
4点(2003-11-01 01:13:56)
127.  アルマゲドン(1998)
観た当時は感動してしまったが、後でエアロに騙された事に気付いた。
4点(2003-11-01 01:00:54)
128.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
全員死ぬんですか・・・・。いいけど、もう一つ、メッセージ性が欲しかったなー。
4点(2003-11-01 00:42:43)
129.  ツイスター
主人公達がだのバカに見えるんですが・・・。はやく避難しろよ。
4点(2003-11-01 00:31:17)
130.  A.I.
この映画で描きたかった事自体は深遠だと思うので、残念です。押し付けがましい感動に目がいってしまって・・・。これを観た人はただの可愛そうなロボットの物語としか思わないんだろうな。キューブリックだったら見事に映像化してくれたと思うだけに本当に残念。
4点(2003-10-31 23:53:23)
131.  ミッション・トゥ・マーズ 《ネタバレ》 
シニーズが飛んでいくラストで不覚にも笑ってしまいました。映像は良かったけど、「カリートの道」や「スカーフェイス」の監督の作品とは思えなかった。
4点(2003-10-26 02:53:20)
132.  ギャング・オブ・ニューヨーク
ダニエルデイルイスは最高の演技でした。彼のみが輝いていた。そして、最低の宣伝コピーが彼の輝きを曇らせた。
4点(2003-10-26 02:34:28)
133.  美しき諍い女
私もヌードの為に見たクチです。正直つまらんかった。
3点(2004-02-12 21:48:59)
134.  S.W.A.T.
アクションも中途半端なら、ストーリーもあってないようなもの。つまらん。
3点(2004-02-04 00:41:34)
135.  ナースのお仕事 ザ・ムービー
涙で生き返ったら医者は必要ありません。
3点(2004-01-24 23:44:31)
136.  普通じゃない
普通以下。点数も。
3点(2003-11-09 01:19:54)
137.  火山高
中途半端でした。イマイチキャラ立ちしていない主人公、微妙なヒロイン、バカになりきれないギャグなど・・・。少林サッカーを見た勢いで見てしまったけど、失敗だったなぁ。
3点(2003-11-09 00:47:46)
138.  オーシャンズ11
役者同士の存在感の打ち消しあいが見事でした。
3点(2003-11-01 00:48:22)
139.  パール・ハーバー
何を描きたかったのか?中途半端で共感のないラブストーリー?卑劣な日本に負けずに「正々堂々」立ち向かったアメリカ?ギャグにもならない日本軍でしょうか?全てが中途半端。戦闘シーンは迫力あったけど、もっとリアルな映画他にあるしなぁ。
3点(2003-10-30 02:59:36)
140.  ハルク
僕を怒らせるのか?
2点(2004-07-22 02:10:16)(笑:2票)
010.68%
121.37%
242.74%
374.79%
41510.27%
5149.59%
61711.64%
73020.55%
81913.01%
91913.01%
101812.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS