Menu
 > レビュワー
 > hyam さんの口コミ一覧。7ページ目
hyamさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 139
性別 男性
年齢 54歳
自己紹介 はじめまして。DVD化された映画が中心になるかとは思いますが、おつきあいくださいませ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  呪怨 (2003)
2が出るほどなの? 僕はダメ
2点(2004-02-08 18:48:37)
122.  トゥームレイダー2
前作を超えているとはチョット... アンジェリーナ・ジョリーが歳くっちゃいました。
4点(2004-02-08 18:16:12)
123.  HERO(2002)
ちょっと人間を超えたアクションが目立ったので減点です。あれだけの役者を使っているんだから、ワイヤーアクションは使わなくても良いのでは? 残剣と飛雪のラストシーン、無名が最後に選んだ己の道が、印象的です。好き嫌いの別れそうな作品でした。
6点(2004-01-25 19:05:08)
124.  グリーンマイル
映画館で観て、直ぐ原作を買いました。是非読んでいただきたいです。現在と過去とが交錯するシーンが絶妙です。流石スティーブン・キング!
9点(2004-01-14 16:06:18)
125.  ロード・オブ・ザ・リング
指輪物語の信者としては10点!(よくぞ映像化してくれた) なんだけど、誰でも10点とはいいにくいですよね。 劇場公開版よりもExt.-VerのDVDの方が、更に長くなるけど、大事なシーンがカットされていないし..
9点(2004-01-14 16:01:46)
126.  ギャング・オブ・ニューヨーク
キャスティングに頼って宣伝過剰では? 僕はダメ
4点(2004-01-14 15:57:50)
127.  地獄の黙示録
ベトナム戦争に参加した人達の、その後の話って、アメリカではならの重いテーマなんだろうけど、僕には共感しにくいです。すみません。
4点(2004-01-14 15:50:43)
128.  ショコラ(2000)
排他的な街を象徴する放火事件が起こるのですが、個人的にはヤリ過ぎを感じてしまいます。主人公を支えるようになる女性・老婆が印象的でした。勿論、主人公も素敵でしたが。
7点(2004-01-14 15:46:55)
129.  大脱走 《ネタバレ》 
1度観ていたのでDVD化で再度。のつもりが、知人の一声「マックイーンが実はスパイだったと思って観てごらん」でまったく違う映画として楽しめました。(誤解のないよう言い訳:そんな解釈しなくたって面白いのはお互い承知の上での会話です)
8点(2004-01-14 15:38:47)
130.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
もう若くなくなってしまってからのシーンは見応えがあったけど、そのシーンに行き着くまでがあまりにも長くて..
5点(2004-01-14 15:34:21)
131.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
映像技術が進化しつづける凄いシリーズであることは間違いなし。でもここまて風呂敷広げたストーリーをどうやって次回作でまとめるのかが不思議。
5点(2004-01-14 15:28:45)
132.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
EPⅣ~Ⅵと比べちゃうと、どうしても、映像技術に頼りすぎたきらいがあるのが×。 期待しすぎた分の反動なんだろうけど、3年に1度の祭りを、みんな楽しみにしているワケだから。
6点(2004-01-14 15:26:21)
133.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 
Pay Forwardって言葉が劇中で明らかになり、とても素敵な言葉として少年の考えが伝わっていきます。 悲しいラストではあるけど、だからこそ良かったのかな?とも。
9点(2004-01-14 15:19:27)
134.  A.I.
ハーレイ・ジョエル・オスメントの天才的演技力は10点!母親(?)と別れるシーンには絶句しました。
8点(2004-01-14 15:12:19)
135.  愛は静けさの中に
耳の不自由な方の話と聞いて、随分昔に観ました。2人が手話で激しく語り合うシーンがとても印象的で、DVD化されてすぐ買ったのですが、こちらはまだ観てないんです。年に何度かとてもきれいな話しを観たくなるその時までとっておくつもりです。
9点(2004-01-14 15:07:45)
136.  ネル
ネルがラストにみせる笑顔が、とても深くて好きです。ジョディの演技力なくしては、序盤のネルとラストのネルは演じわけられないでしょう。
9点(2004-01-13 23:37:48)
137.  魅せられて(1996)
有名なポスターにつられて、っていうよりリヴにつられて観ました。向こうの人ってあんなにあけすけなの?(ドラッグ含む) リヴに「魅せられて」しまう自分はいたけど、それ以外は...
4点(2004-01-13 23:30:38)
138.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> 《ネタバレ》 
一度観て、WEB上のFAQで衝撃の事実を知って、また観て。知人に紹介する時も、一度観てもらってからデッカードについて話して。映像美・妖しげな雰囲気の漂う街並み・音楽・折鶴の全てが忘れられません。一角獣の折り方がWEBのどこかで紹介されてました。お試しあれ。
10点(2004-01-13 23:21:59)
139.  素晴らしき哉、人生!(1946)
英語の授業で使ったとの一言が添えられて、薦められた作品です。ラストも薄々想像がつきながら観ていたのですが、それでも涙している自分がいました。名作です!
10点(2004-01-13 22:20:07)
000.00%
132.16%
253.60%
3139.35%
41410.07%
51913.67%
62820.14%
72115.11%
82215.83%
9107.19%
1042.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS