Menu
 > レビュワー
 > Keicy さんの口コミ一覧。7ページ目
Keicyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  シックス・センス
憂鬱な表情のオスメントくんが本作の雰囲気を引き立たせていてとってもよかった。
[映画館(字幕)] 8点(2007-03-03 17:24:08)
122.  ミザリー
こんなキチガイおばちゃんぜったいいるゾ!!
[地上波(吹替)] 7点(2007-02-27 00:39:21)
123.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 
妻夫木は素でやっているのか?と疑ってしまうくらいしっくりくる役柄だった。オチが有り得そうなオチなだけに、ジョゼが可哀想でしばらく「う~ん」と考え込んでしまった。
[DVD(邦画)] 6点(2007-02-26 23:47:27)
124.  ゴースト/ニューヨークの幻
10年以上前に鑑賞した作品。「展開がコテコテで退屈な映画を1つ挙げよ」と問われたならば、即答で本作を推す。
[ビデオ(字幕)] 3点(2007-02-25 23:20:23)
125.  ダイ・ハード
他のアクション映画とは違い、主役がブツクサ言いながら悪役と戦うところに人間臭さがあり、とっても親しみを感じる。サブキャラの使い方も上手くて、最後の最後まで楽しめる傑作。
[DVD(字幕)] 9点(2007-02-25 22:09:24)(良:1票)
126.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
すばらしい3部作!!原作を途中までしか読んでいないので比較は出来ないが、むしろ、読んでいなかったからこそドキドキワクワクしながら3年間楽しめたと思う。映画化で泣く泣くボツになったエピソードもいずれは映像化していただきたい。
[DVD(字幕)] 10点(2007-02-17 23:04:07)
127.  コンスタンティン
映像的にすごくきれいで、展開上で悪魔がどうだこうだとわけわからんところがあったとしても飽きさせなかった。続編作るとしたら、マトリックスの二の舞にならないようにわかりやすく万人が観られる作品に練り上げていただきたい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-02-17 19:32:09)
128.  プロデューサーズ(2005)
男だらけのミュージカル映画で退屈だった。あの女性はユマ・サーマンだったのね。もっと登場させてほしかったな。
[DVD(字幕)] 4点(2007-02-17 18:14:38)
129.  世界の中心で、愛をさけぶ
ドラマ版より数倍、いや、数十倍良かった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-02-16 16:24:24)
130.  チャイルド・プレイ(1988)
オリジナルのチャッキーより、山崎チャッキーのほうが面白い。
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-05 22:28:29)
131.  バタリアン
タールマンとかオバンバとか、ゾンビ映画にしては個性的なキャラが登場して、かなり好きな作品。小学生の時にタールマンごっこしたのが懐かしい。
[地上波(吹替)] 7点(2007-02-04 22:25:28)
132.  恋の門
酒井若菜のブッ飛びぐあいが最高に気持ちいい。でも、この作品で一度も笑えるシーンが見つからなかった。あ、苦笑いはあったか。もう少しキレのあるギャグが欲しかった。
[DVD(邦画)] 6点(2007-02-04 01:48:32)
133.  HERO(2002)
ワイヤーアクションと美しい色彩が印象に残る作品。ストーリーはどっかで見たことあるような展開で退屈。
[映画館(字幕)] 5点(2007-02-04 01:27:54)
134.  単騎、千里を走る。 《ネタバレ》 
なんだかんだで話がおおごとになるけど、結局のオチがそんなにたいしたことなく終わるのはチャン・イーモウ監督らしいですね。でも観終わった後に心地よい余韻に浸れるので良い作品だと思う。今後も日本と中国をはじめとするアジアとの合作でこのような人情ものをどんどん製作していただきたいなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-04 01:15:02)
135.  仄暗い水の底から
なんのひねりもないホラーなんでつまらなかったすね。
[地上波(邦画)] 4点(2007-01-30 14:22:40)
136.  ファイナルファンタジー
世界初の全編フルCG長編映画らしく、それだけの作品。どこにもファンタジーなんてありゃあしない(怒)
[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-01-30 14:06:25)
137.  アパートの鍵貸します
昔の名作ということで、何気なく観たが面白かった。鑑賞後、おもわず中古のビデオも購入してしまった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-30 13:58:36)
138.  七人の侍
こんなに昔の作品で、しかも泥臭さ満点の作品なのに、、、この面白さはなんなんでしょうね。何言ってんだかわからん箇所が多々あったので字幕がほしかったけど、それでも8点は堅いな。
[DVD(邦画)] 8点(2007-01-29 15:01:36)
139.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 
いたって普通の展開に拍子抜け。
[映画館(字幕)] 4点(2007-01-28 23:21:23)
140.  マルホランド・ドライブ
独特の雰囲気がたまらなく良い。ボーっと観てたら絶対意味不明の作品だが、よーく考えながら観ると監督の気持ちがわからんでもないところがニクイ。スルメみたいに噛めば噛むほど味が出てくる作品。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-28 23:14:32)
010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS