Menu
 > レビュワー
 > まき さんの口コミ一覧。7ページ目
まきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 247

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  Shall we ダンス?(1995)
渡辺えり子・・・でしたっけ?彼女最高に笑える。
5点(2001-05-05 22:47:39)
122.  101
犬の映画はいいですね。いつも思う事だけど、どうやって撮影してるんだろう。
5点(2001-05-05 22:43:29)
123.  風と共に去りぬ
すばらしい。スカーレットの力強い生き方に感動した。(かなりワガママだけど) クラーク・ゲイブルの魅力にクラクラしてしまった。
10点(2001-05-01 00:00:01)
124.  スリーパーズ
少年院での虐待を暴くことはいいことだし、胸がすかっとしたけど、無罪になるのは納得しかねる。殺された男が、たとえ虫けらのようなやつでも、それでもやっぱり彼にも、基本的人権があるはず.牧師が嘘をついたのにも驚いた。気持ちは分かるけどねぇ・・・・。
7点(2001-04-30 17:01:07)
125.  パトリオット・ゲーム
ハリソンの映画って、結構似た感じのものが多い。これもその一つ。ラストのアクション、年の割にがんばってる。
7点(2001-04-30 16:46:01)
126.  ザ・フライ
寝る前に見たら夢に出た・・・・.いま、遺伝子組換えの安全性が問われているが、こんな映画を見るとやっぱり考えさせられる.だって、先のことまでは分からないもん.しかし、ハエがあんなにも精力的だったとは・・・。
8点(2001-04-28 11:30:06)
127.  若草物語(1994)
ウィノナ・ライダーも美しかったが、私が最も好きなのは、なんといってもトリニ・アルバラード。いまどき珍しいほど、感じがいい。
8点(2001-04-28 11:18:35)
128.  ミザリー
沢山怖い映画はあるけれど、これを超える映画はないでしょ。
10点(2001-04-21 23:04:53)
129.  スタンド・バイ・ミー
夏休みの読書感想文が間に合わず、どうしよう・・・と、迷った末に、この映画を見て感想文を書きました.その後、本を買い、歌も一生懸命覚えた。
6点(2001-04-21 22:55:48)
130.  スーパーの女
今度はスーパーか.目の付け所が違うな。
5点(2001-04-21 22:44:06)(笑:1票)
131.  プレデター
結構好き。何度も見ていて先が読めるのに、やっぱりドキドキしちゃう。
6点(2001-04-21 22:40:32)
132.  嵐を呼ぶ男(1957)
父の青春の映画らしい。ごめん、ぜんぜんおもしろくない。
2点(2001-04-21 22:29:22)(良:1票)
133.  アウトブレイク
実際にこんなことが起きたらいやだな。
5点(2001-04-21 22:25:33)
134.  愛がこわれるとき
女の執念深いのも怖いけど、男の執念深いのはもっと怖い、と思ったのは私だけでしょうか?
6点(2001-04-21 22:21:22)
135.  エリザベス
最初から最後まで、画面に釘ずけでした。少女のような愛らしい表情から、凛とした女王まで、ケイトの演技には文句のつけようがありません.この時代のヨーロッパについての知識がもう少しあれば、もっと楽しめたかもしれないな。ちょっと勉強してから、もう一度見てみようっと。
9点(2001-04-21 22:12:47)
136.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
久しぶりに心の底から感動した。この手の映画なら、”いまを生きる”以来かな。マット・デイモン・・・最初はブサイクだと思ったけど、かっこいいじゃん。
10点(2001-04-16 19:13:57)
137.  危険な遊び(1993)
カルキンの演技は天才的だ。天使のような微笑にぞっとした。ラストのシーンは今でも忘れられません。最高です。
8点(2001-04-16 18:49:29)
138.  マイ・ガール
最後は本当に涙しました。カルキン君ってかわいいなー。
7点(2001-04-16 18:42:13)
139.  フォー・ウェディング
こんなに見ていて腹の立つラブストーリーはない。ヒューは、相変わらずの気の弱いダメ男役。ストーリー的にはありふれていて別に問題はないが、すっごく嫌いな映画だ。ヒューが、あばずれアメリカ女に恋したからか?クリスティン・スコット・トーマスが、ヒューに恋するちょっぴり勝気な友人役を好演。
5点(2001-04-16 18:37:03)
140.  太陽がいっぱい
アラン・ドロンは、この頃が一番ステキだ。ラストの彼の姿は、芸術でしょう。
9点(2001-04-09 15:30:52)(良:1票)
000.00%
110.40%
241.61%
300.00%
462.42%
54317.34%
63012.10%
76425.81%
83815.32%
93714.92%
102510.08%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS