1441. ブルース・オールマイティ
いろいろ問題があって手放しで笑えるわけじゃないですが、ジム・キャリーの力もあってか面白かったです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-18 13:00:40) |
1442. ティアーズ・オブ・ザ・サン
感情移入できなかった。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-11 16:04:43) |
1443. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
失敗作っぽい。 [地上波(邦画)] 5点(2005-04-10 09:35:44) |
1444. 沈黙の戦艦
うん、なかなか面白かった。 [地上波(吹替)] 6点(2005-04-09 07:24:54) |
1445. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル
なかなか迫力がありました。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-01 13:39:53) |
1446. クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
スケールの大きさに笑いと感動、声優陣も素晴らしい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-03-30 13:17:40) |
1447. ドッグヴィル
点数は6点ですが、これは相当凄い。ラース・フォン・トリアーって人は天才だと思う。楽しくもないし、感動もない、むしろ気分は暗くなるかもしれない、しかしここまで考えさせられる映画は少ない。とても貴重だと感じた。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-03-29 16:48:53) |
1448. マッチスティック・メン
そこをひっくり返すのか~ 驚いた。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-03-25 13:53:29) |
1449. 金融腐蝕列島[呪縛]
見応えのある映画でした。豪華キャストなのも良い。 6点(2005-03-24 15:39:15) |
1450. 17歳のカルテ
もう少し感動がほしい。それと邦題が良くないね。 6点(2005-03-24 10:10:58) |
1451. スリング・ブレイド
結末がどうも・・・ 5点(2005-03-18 18:17:15) |
1452. 街の灯(1931)
面白くて、最後には感動も。 8点(2005-03-18 18:02:34) |
1453. ドライビング Miss デイジー
お墓での話が好きです。ラストもとても良かった。 6点(2005-03-12 22:02:57) |
1454. チャップリンの黄金狂時代
歩いているだけで笑える俳優なんてチャップリン以外いません。 8点(2005-03-10 15:55:09) |
1455. ゴッドファーザー PART Ⅲ
ゴッドファーザーシリーズはどれも超高級品ですね。格調の高い映画でした。 6点(2005-03-07 16:29:30) |
1456. 地上最大のショウ
心に残るシーンが多い素晴らしい映画。風船を売るセバスチャンの姿が特に好きです。 8点(2005-03-05 14:41:51) |
1457. モダン・タイムス
ローラースケート上手すぎ! 8点(2005-03-02 22:15:42) |
1458. キッド(1921)
さすがチャップリン。 8点(2005-03-02 14:49:22) |
1459. いまを生きる
ラストは感動。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-03-02 14:39:33) |
1460. レイダース/失われたアーク《聖櫃》
ネタバレ なかなか面白かった。アラビアンなところが良い。ただ、聖櫃を開けた後の超常現象にはびっくりした(あまり良くない意味で)。敵はインディアナの手によって倒される方が良いと思うし…。6.5点。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-03-01 13:20:56) |