獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 2085
性別 男性
自己紹介 ●趣味
 ・映画観賞(年間映画館観賞40~50本、ジャンル問わず)
 ・カラオケ(レパートリー:約1800曲、現在更新中、ジャンル問わず)
●特技
 ・10kmマラソン(公式記録自己ベスト:38分00秒)
 ・少林寺拳法3段
●資格
 公害防止管理者水質関係1種、危険物取扱者甲種、乙種1~6類、衛生管理者1種、X線作業主任者、フォークリフト、玉掛、クレーン、普通自動車

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1441.  トゥルー・グリット ネタバレ 
8ヶ月前の映画館観賞以来。型にはまった西部劇ではなく変化に富んだ展開で最後まで釘付けでした。少女を病院に送る老骨保安官の熱血ぶりに拍手。今年の1、2を争う映画館観賞となりそうです。
[映画館(字幕)] 8点(2011-12-25 00:53:12)
1442.  桜田門外ノ変 ネタバレ 
血しぶきが飛び交う暗殺の殺陣シーンは衝撃でした。幕末ファンとしては充分楽しめましたが、「桜田門外の変」下手人の逃亡劇というやや地味なテーマで一般受けはしないでしょうな。家をひっくり返され、我慢しつつも結局泣きじゃくってしまう清史郎に失笑…。
[映画館(邦画)] 7点(2011-12-25 00:41:08)
1443.  恋とニュースのつくり方 ネタバレ 
じゃじゃ馬ニュース番組プロデューサーの行動と成長を見て徐々に心を開いていく堅物敏腕キャスター。後に何も残らないけどそれなりに楽しめました。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-25 00:27:12)
1444.  マネーボール ネタバレ 
2度目観賞。独特のマネーボール理論により貧乏メジャー球団を再建するべくゼネラルマネージャーの視点から白球を追う異端児のドラマ。勝利への執念、その熱い思いが作品全体から伝わってきました。ただのスポコンではない、その考え方は政治やビジネスにも通ずるものがあるでしょう。アスレチックスはまだアメリカンドリームの途上にあるようです。勇気をもらえる傑作。
[映画館(字幕)] 8点(2011-12-24 00:48:44)(良:1票)
1445.  アメリア/永遠の翼 ネタバレ 
夢に向かって羽ばたくのはいいのですがシケたラブストーリー要素が濃く退屈してしまいましたね。世界一周挑戦中に遭難、行方不明で現在に至るは可哀相です。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-24 00:35:13)
1446.  1911 ネタバレ 
ジャッキー・チェン出演100作目。ちょうど100年を経て、激動の歴史的大変革の時代を熱く生きた人々を綴った中華歴史大作。“革命”の概念に迫る。戦闘シーンは大迫力でしたが、登場人物が早口すぎて字幕を目で追えない場面が多々ありました。
[映画館(字幕)] 7点(2011-12-24 00:08:48)
1447.  インセプション ネタバレ 
2度目観賞。人の潜在意識に入り込み考え方を植えつける…この奇抜なネタを生み出したことに拍手です。ただ夢と現実が交錯する複雑な展開に2度までも置き去りにされ不覚です。もう少し理解力があれば楽しめたのかな…。
[映画館(字幕)] 6点(2011-12-23 23:51:23)
1448.  ヒックとドラゴン(2010) ネタバレ 
数年ぶり2度目観賞。続編観賞に向けての復習。落ちこぼれ少年の王道的な成長冒険譚。ドラゴンと心通わすボクが仲間とともに成長し、厳格なお父ちゃんにも認められる。物語に意外性はないが、戦闘シーンは大迫力。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-23 23:37:33)
1449.  スリーデイズ ネタバレ 
2度目観賞。無実の愛妻を脱獄させる3日間、タイムリミットサスペンス・犯罪アクション。大胆かつ緻密な犯行。漂う悲壮感と目の離せない緊迫感。大学教授とは思えないほどサマになった銃構えの主演ラッセル・クロウ。ヒロインが驚愕のイナバウアー車外脱出未遂。
[映画館(字幕)] 7点(2011-12-23 22:58:50)(良:1票)
1450.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) ネタバレ 
2度目観賞。虐待された知能猿率いる猿軍団による人類への復讐劇。元祖版の神話的結末の真相に迫る新シリーズ。猿の視覚効果と戦闘シーンの迫力抜群で、元祖版以降駄作が続いたが今作は充分楽しめる良作です。
[映画館(字幕)] 7点(2011-12-23 22:48:15)
1451.  ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち ネタバレ 
原作「アラバスタ編」の総集編ですが要点をクローズアップしてよく90分でまとめられていたと思います。王女と別れるフィナーレはワンピースファンのために感動を呼んでいます。TVアニメ映画としては数少ない良作。
[地上波(邦画)] 7点(2011-12-22 22:50:31)
1452.  ツリー・オブ・ライフ ネタバレ 
2度目観賞にして駄作評価は変わらず。前半のドキュメンタリー的な映像は美しいが理解不能です。全編セリフが少なく映像で語ろうとしているけど結局何を伝えたいかわかりません。ホームドラマとしてならそこそこ観れますが。何から何まで“?”な作品。
[映画館(字幕)] 5点(2011-12-22 22:20:37)
1453.  コクリコ坂から ネタバレ 
史上大駄作の前作から5年、宮崎吾朗監督の2作目。哀愁漂う1960年代の長閑な漁港を舞台にした青春物語。展開に驚きがなかったですが近年のジブリ作品の中ではましな方ですな。
[映画館(邦画)] 6点(2011-12-18 23:43:18)
1454.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン ネタバレ 
2度目観賞。SF変型ロボシリーズ3部作の最終章。市街地での戦闘シーンは大迫力、さすがの映像革命です。ただ物語には全く引きつけられず上映時間154分がかなり長く感じました。ヒロインが違うのも大きなマイナス要因ですな。前作・前々作も印象がなく、このままシリーズが終わってしまうのが残念、無念。
[映画館(字幕)] 5点(2011-12-18 23:30:15)(良:1票)
1455.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 ネタバレ 
2度目観賞。10年越しの長い長い魔法使いファンタジー最終章後編、「これが、最後」。ヴォルデモートとのファイナル・バウト、伏兵ネビルのフンバリは「ロード・オブ・ザ・リング」の伏兵サムとカブります。ラスボスをやっつけ未来の主人公たちにはお子さんができ…。実にファンタジー物らしいハッピーエンドでした。主役三人組のうち誰か一人がお亡くなりになるというウワサはやはりデマだったのか、それとも…。
[映画館(字幕)] 6点(2011-12-17 17:14:56)
1456.  アンダルシア 女神の報復 ネタバレ 
2度目観賞。舞台は情熱の国・スペイン。美しい西欧の風景を背に決死の追跡戦が展開される洋画らしい邦画。ニヒルな黒木メイサと渋い織田と伊藤。謎解きにはあまり緊迫感がなかったです。続編の舞台はドバイですかな…。
[映画館(邦画)] 6点(2011-12-16 00:49:45)
1457.  SUPER8/スーパーエイト(2011) ネタバレ 
2度目観賞。列車事故シーンは大迫力。ラストでエイリアンと心通わす少年、展開が読めてしまうエイリアン・パニック作品。「E.T.」には遠く及ばないですな。SUPER8とはビデオカメラの事だったのか…。
[映画館(字幕)] 6点(2011-12-16 00:37:37)
1458.  名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) ネタバレ 
始終飛行船内で展開されたが楽しめました。怪盗キッドと蘭の禁断のロマンスシーン。明石海峡大橋と巨大サッカーボールが今作のスーパーアクション。
[地上波(邦画)] 6点(2011-12-14 18:05:32)
1459.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション ネタバレ 
早くも2度目観賞。X‐MEN:エピソード0、プロフェッサーXとマグニートー誕生秘話。当時の国際情勢を背景に交錯し、やがて人とミュータントに対する考えの相違から別々の道を歩むことになる若かりし二人の物語です。プロフェッサーXがなぜ車椅子になったかなど様々なネタが明かされシリーズの核心に迫る内容で見応えありました。
[映画館(字幕)] 7点(2011-12-14 17:57:32)
1460.  もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら ネタバレ 
ミリオンセラー「もしドラ」映像化。ベタベタな高校野球青春スポコンで前田敦子は単調な演技でしたが、笑いあり涙ありで楽しめました。スポコンは好きなジャンルなので素直にのめり込めました。「ルーキーズ」とカブりますな。
[映画館(邦画)] 7点(2011-12-08 23:43:50)
000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
4100.48%
521410.26%
6115755.49%
751724.80%
81728.25%
9110.53%
1030.14%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS