nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 1496
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1461.  ロード・オブ・ザ・リング ネタバレ 
白ヒゲのじいさんが「あいつはわしでしか倒せん」みたいなこと言って、結局岩の橋をどーんって崩しただけだったのには笑いました。
[地上波(字幕)] 6点(2009-01-01 23:27:24)
1462.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 ネタバレ 
1作目の方が面白かったかな。ただワーワーやってる戦闘シーンしか印象に残ってないです。
[地上波(字幕)] 4点(2009-01-01 23:23:47)
1463.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
まったく色あせない面白さ。この1作目はちょっと突き抜けている。まさに娯楽大作。
[ビデオ(字幕)] 10点(2009-01-01 23:19:19)
1464.  イギリスから来た男 ネタバレ 
雰囲気はいいと思う。でもストーリー、映像ともちょっとわかりずらいし、盛り上がれなかった。うーんなんだか消化不良。
[地上波(字幕)] 4点(2009-01-01 23:12:43)
1465.  天国の本屋~恋火 ネタバレ 
この映画は竹内結子の魅力と香川照之の演技が全てでしょう。所々でおっといういいシーンがあってよかった。でも玉山、天国をあっさり受け入れすぎだろ!もう少し驚け。あと100歳まで全うすること考えたらえらい人口密度になりそうなもんだけど、そうでもなかったね。
[地上波(邦画)] 5点(2009-01-01 23:06:38)
1466.  オリヲン座からの招待状 ネタバレ 
大きな盛り上がりはないけど、まずます面白いんじゃないだろうか。宮沢りえがあんこを鼻に付けるシーンはかわいかったなあ。最後、できれば若い二人のまま話を終わらせて欲しかった。
[地上波(邦画)] 6点(2009-01-01 23:01:41)
1467.  MAKOTO ネタバレ 
嫌いではないけど、全編通じて暗いよなー。子どもが目に見えるようになった時は、おいおいと思ったが、話が進むにつれ、まあありかと思った。でも主人公絡みのエピソードがちょっと弱い。
[地上波(邦画)] 5点(2009-01-01 22:58:34)
1468.  スウィート・ノベンバー ネタバレ 
最初はシャーリーズ・セロンに腹が立ってしょうがなかったけど、後半になってようやく行動の理由がわかる。でも普通の人間には感情移入できないって!前半の仕事のシーンも中途半端だし、ヒロインについていくキアヌも理解できん。唯一共感したのは、こういう自分勝手でわがままな女性ほど印象に残っちゃうんだよなあってこと。
[地上波(吹替)] 3点(2008-12-27 00:55:26)
1469.  トイ・ストーリー ネタバレ 
海外のCGアニメでは一番かも。映像も当時は凄かったが、ストーリーで引き付けているところが良いと思う。それぞれのおもちゃもいい存在感があって良い。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-26 14:24:17)
1470.  櫻の園(1990) ネタバレ 
最初に観た時よりも感動は薄れているが、それでも良い映画だと思う。この年代の女の子ってこんなもんなんだろうなー。つみきみほが最高にかわいかった。
[地上波(邦画)] 7点(2008-12-24 22:47:23)
1471.  ルパン三世 カリオストロの城
記念すべき初の満点。ルパンらしくないとかセリフがくさいとか、そんなことはどうでもよい。全てのキャラクターが生きており、ストーリー・映像も文句無し。これからも何度も観たくなる大傑作。
[地上波(邦画)] 10点(2008-12-24 22:38:01)
1472.  Mr.インクレディブル ネタバレ 
躍動感があり面白い。焚き火のシーン、CGはここまで来たかとおもったな。
[地上波(吹替)] 6点(2008-12-24 22:25:57)
1473.  スウィートホーム(1989) ネタバレ 
これは時代とか関係なく駄作だよ。怖くないし感情移入できないから、全編ふーんって感じだった。
[映画館(邦画)] 3点(2008-12-23 14:46:22)
1474.  お葬式 ネタバレ 
伊丹作品では点数が低い方です。が、細かな演出もしっかりして笑えるし、葬式にまつわる日本人のリアルな感覚も描かれている。でもHシーンはインパクトありすぎじゃないか?
[地上波(邦画)] 5点(2008-12-23 14:43:39)
1475.  THE 有頂天ホテル ネタバレ 
ラヂオの時間が面白かっただけに期待も高かったのが悪かったか。今回は笑えないよ~。ドキドキもないし、ストーリーが記憶に残りません。
[DVD(邦画)] 4点(2008-12-23 14:30:00)
1476.  ラヂオの時間
リラックスして、安心して観られる映画。誰でもある程度のめり込めるし、笑いもするし、ドキドキもするんじゃないかな。みんな演技もしっかりしてるしね。モロ師岡、最高です。
[DVD(邦画)] 8点(2008-12-23 14:26:30)(良:1票)
1477.  キサラギ ネタバレ 
途中までは面白そうな雰囲気だったんだけど・・。とにかく騒ぎ過ぎで集中できん。エピソードも多すぎてダレ気味だし、ラストのダンスはいらないと思う。期待しただけに残念。
[DVD(邦画)] 4点(2008-12-23 14:19:38)
1478.  サマータイムマシン・ブルース ネタバレ 
最初観た時は軽いノリがちょっと引っかかったけど、何度も観たくなる作品となった。タイムマシンものとしては出色の出来だと思う。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2008-12-23 14:14:36)
1479.  ごめん ネタバレ 
感動というよりは笑わせてもらったという感じ。家族も含め、キャストは文句無し、細かい演出も非常に上手いと思うし、あの年代の男の子がリアルに描かれている。池に落とされるシーン、自転車で会いに行くシーン、印象深いです。
[映画館(邦画)] 7点(2008-12-23 14:10:46)
1480.  崖の上のポニョ ネタバレ 
相変わらずの躍動感と美しさ。でもそれだけだったかなあ。ポニョの両親の存在が説明不足だし、展開に少し無理が感じられる。古代魚が泳いでるとか子供だけでボートに乗ってるとか、無茶な展開が悪いとは思わないし、そんなことはどうでもいいと思わせる映画はたくさんある。でも本作ではそれが気になってしまうんだよなあ。子供に受ける映画らしいけど、それは観る側には関係なく、大人としての評価は5点。
[映画館(邦画)] 5点(2008-12-15 00:07:20)(良:1票)
000.00%
100.00%
250.33%
3432.87%
416811.23%
545030.08%
648532.42%
725216.84%
8654.34%
9191.27%
1090.60%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS