トントさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 2186
性別 男性
ホームページ http://urabe65.kan-be.com/
年齢 60歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1481.  じゃりン子チエ ネタバレ 
なぜか涙がこみあげる。今、こんな地域が日本にあるでしょうか?
[DVD(邦画)] 7点(2013-10-06 01:59:10)
1482.  スカートの翼ひろげて ネタバレ 
最後、男の丸い背中が印象的。女性たちはみんな、ちゃっかり幸せになってるとこが面白い。ダメよ~、戦時下とはいえ、ハーレムの王様になったような気持ちに、身をまかせちゃ・・
[ビデオ(字幕)] 7点(2013-10-06 01:57:51)
1483.  言の葉の庭 ネタバレ 
爽やかな作品。いま、こんな爽やかな作品はアニメでしかお目にかからなくなったね。
[DVD(邦画)] 7点(2013-10-06 01:55:47)
1484.  藁の楯 ネタバレ 
あと少しのところでエンターテイメント作品になってしまった気がする。でもそんなことは関係ない!いや~、面白かったなぁ!
[DVD(邦画)] 7点(2013-10-06 01:54:24)
1485.  フライト ネタバレ 
ゼメキスは、ヒューマンエンターティナーを創らせたら、本当いい味出す。確かにアメリカのテレビドラマのような、わかりやすい人間像だ。最後、この一線を超えたら、法的には善良だが、人間としての自分が許せないという見せ場がある。ここをデンゼルワシントンは見事に演じきった。真の悪党にはなれない、という役柄だ。そこを息子は、刑務所に入った親父だからこそ、自分の親はやっぱり人間として信用できた、と最後、和解する。後味のいい作品です。でも飲酒運転は絶対ダメよ!きつ~くお仕置きしたい!
[DVD(字幕)] 7点(2013-08-17 01:21:55)
1486.  SHORT PEACE ネタバレ 
巨人、大友克洋の問題意識についてこられる人間を集めて創られた、日本アニメの最前線。手書きにこだわるジブリに対して、大友たちは最先端の技術を使うことをためらわない。そこで表現される日本の伝統美の再発掘。矛盾のようにも思えることをこのスタッフはやってのける。大友さん、あなたはそんなに急いでどこに行くつもりですか?ついていこうとする人間は、もう息切れ切れですよ。まるであなたの初期の作品「聖者が町にやって来る」の売れない3人のアマチュアバンドのように・・。かつてあなたも誰かを追いかけてたってことでしょうか?
[映画館(邦画)] 7点(2013-08-17 01:11:56)
1487.  風立ちぬ(2013) ネタバレ 
映画全編通して、何でこんなのんびりした国が戦争なんてと言わんばかりにきれいなこの国の風景が描かれる。主人公からこんな言葉が出る。「小さくてもカメになる道はないのかなぁ」。これは世界の中での日本のあり方への提言でもあり、デジタル全盛のアニメ業界の中にあって、手書きにこだわるジブリのあり方も言ってるのかもしれない。元々、世界に友人の多い宮崎さんには、技術や文化を通して、世界の人と友達になれるのに、どうして国というものがあり、戦争というものがあるのだろう?という疑問があるのだと思う。映画はまさしくそこを言っている。そして菜穂子との恋愛が丁寧に描かれる。これは人生で一番、大事なものって分かっているのに!という宮崎さんの言葉に思えた。でもね、監督、観客は作品どうこうよりも、あなたが好きだから、そんなあなたの映画が観たいとも思うもんなんですよ。これからは自分の人生を大事にしてください。でも僕は次回作、短編でも観たいなぁなんて思っちゃたりするんですけどね(笑)
[映画館(邦画)] 8点(2013-08-17 00:59:45)
1488.  ダイ・ハード/ラスト・デイ ネタバレ 
やれやれ・・・ホバリング戦闘機をやっつけた4作目のあの時点で、彼にもう感情移入はできなくなった。今度はロシアの軍用ヘリか・・。もういいよ、次の作品は、愛する奥さんのために太陽の黒点をなんとかしなさい。そして、よりを戻して、孫の顔を観て、終わりだよ。それしかない!
[DVD(字幕)] 6点(2013-07-07 00:31:44)
1489.  危険なメソッド ネタバレ 
どこか官能的。破滅につきあわされる気持ちで観ている映画に疑問。どうやって破滅していくかというのは、表現する程の事か?などと思ってしまう。下の解釈で分析するフロイトがまともなのが可笑しい。でも最後のエンドクレジットでユングの方が穏やかな人生の終末を迎えたというのは、あの不倫もおとがめなしであったか・・と何やら感慨深い。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-27 11:51:51)
1490.  ドーベルマン・ギャング ネタバレ 
誰も死ななくて良かったナリ。ワンちゃんは車にはねられたけど、無事だといいな。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-25 12:18:56)
1491.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! ネタバレ 
面白いと思うが、何も残らない。品のない映画オタクの作品って感じ。アイデア満載だが、こういう美学のない遊びだけの作品はもういい。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-25 12:17:17)
1492.  重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス ネタバレ 
アクションのみで人間描いてるので、複雑な話になると、感情移入ができず、よくわからなかった。でもカーアクションはピカイチ。これは「フレンチコネクション」のスピンオフなんだろうか?
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-25 12:14:49)
1493.  戦闘機対戦車<TVM> ネタバレ 
まさしくこれぞ「発掘」良品って感じの作品。無数の映画の中で、これを観られたのは嬉しい。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-25 12:11:36)
1494.  ユキとニナ ネタバレ 
好きです、この手の映画。よくあるのは、ひよわな少年と不良っぽい少年の冒険話。これはその女の子版。話は、大きくなったユキの記憶のこんがらった思い出みたいにすれば、話もスッキリして良かったんじゃないかと思いましたけど・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-24 07:41:04)
1495.  明日へのチケット ネタバレ 
そっか、3監督のオムニバスだったんだね。最後のケンローチに快哉を叫んだ。さすが、体制に疑問を抱く社会派をつくる監督らしいね。最後の若者のさわやかさが素敵だった。2作目のキアロスタミの描く車掌さんがあまりにも良いもんだから、最後なんとかしてく れると思ってたけど、監督ちがえば、車掌の人格もちがうんだ。映画としてはどうなんだろう?キアロスタミは、わがままなおばさんにソフトに接するその車掌が良いんだなぁ。キアロスタミ節を感じた。よく知らない監督の1作目も女の人の優しい気配りに、恋の香りがして、男の人が紳士になって、こぼれたミルクを難民の人たちに持っていく話もすきです。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-23 14:39:30)
1496.  殺人に関する短いフィルム ネタバレ 
この感じでクシュシュトフは、あらゆるテーマを描いているのか・・。ただただ驚嘆。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-16 01:44:04)
1497.  愛に関する短いフィルム ネタバレ 
好きです。短編だけど、良い作品だと思います。
[DVD(字幕)] 9点(2013-06-14 21:52:33)(良:1票)
1498.  世界 ネタバレ 
ジャジャンクーの魅力とは、面白い演出もあるけど、それよりあの国、中国がどんな国なのかが分かるところが大きいと思う。中国は激動の中、色々国内が変わっただろう。「皆、中国のアートから自分たちの分からないと思っている中国のことがつかめるのではないか、と考えた、それで熱狂したのではないか」(村上隆)東武ワールドスクウェアのジャンボ版のこの公園での色恋沙汰が描かれているが、どこの国の男と女は変わらないんだねと思った。これは観光PRも兼ねてるね。日本でも東京ディズニーランド版を創ればいいのに・・ただ服に火をつけても平然としている、あのエピソードは日本ではありえないよなぁ、怖いなぁとも思う、さすがに・・
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-14 10:20:51)
1499.  キングス&クイーン ネタバレ 
素晴らしい!重厚な世界観に逃げることもなく、大きな歴史の渦をえがいて見せ場を創るわけでもなく、弱い人間たちの世界を実に丹念によく描いてる。監督の体験を素にしたとのこと。そうだろう。地味な話である。それを前半をサスペンスタッチで2人の男女を描き、それが交わった時、思わずこの作品を「素晴らしい!」と心の中で喝采した。弱い人間たちであるが、要所要所に強者を配してる。そうだろう、それじゃなきゃ、破綻している人たちだ。しかし、それが「普通」なんだね。最初から強い人なんていないもの。それでも生きていき、見守られながら、愛されながら、皆落ち着いていく。そのことが最後の詩で見事に謳いあげられる。とても好きな映画です。でも10点ではなく、9点が似合いそうなので、この点数にしました。  最後の詩 「水はのどの渇きが 陸は越えてきた海が 恍惚は苦痛が 平和は戦いの物語が 教えてくれる  愛はその記念碑だ もはや渇きはない 2本の脚で大地に立ち 今、私は安らぎのなかに」
[DVD(字幕)] 9点(2013-06-14 01:08:19)
1500.  博多っ子純情 ネタバレ 
そのまんま!まったく同じ温度で自分も中学生ばおくりました。博多区やなかばってん、福岡の城南区のもんです。南区に中2までおったけど。     大好き!この映画!源ちゃん、気持ちは嬉しかばってん、ちょっと違うごたる。でも嬉しか!
[DVD(邦画)] 10点(2013-06-12 01:51:02)
000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
400.00%
5773.52%
630614.00%
7113351.83%
847521.73%
91125.12%
10823.75%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS