nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 1496
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1481.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
これは・・・内容が無いじゃない!いくつかの出来事が結びついているようで全然関連ないし。犯人も、こういう犯人だったら面白そう、とか制作側の意図がまるわかりで興醒めしてしまう。
[映画館(邦画)] 2点(2008-12-14 12:02:29)
1482.  踊る大捜査線 THE MOVIE ネタバレ 
まあそこそこ観ることができる映画だと思う。くさい演技・セリフはあるけど、それほどイヤミではないし。犯人が子供たちというのはややねらい過ぎか。
[地上波(邦画)] 5点(2008-12-14 11:56:15)
1483.  ユナイテッド93 ネタバレ 
みなさんが言っている通り、題材が題材だけに緊迫感・臨場感は結構なものがある。実際と映画との内容がどれだけ同じかは推測にしかならないが、恐怖は相当なものだったろう。犠牲になった方々のご冥福をお祈りします。映画としては途中やや間延びがあったのが残念かな。
[地上波(吹替)] 6点(2008-12-14 11:51:53)
1484.  忍 SHINOBI ネタバレ 
原作はそこそこ面白かった。もう少し忍術のおどろおどろした部分を見せてもらえると思ってたのだけど、意外に拍子抜けな戦闘シーンだった。あとオダギリはミスキャストだ。
[地上波(邦画)] 4点(2008-12-07 23:18:28)
1485.  おくりびと ネタバレ 
本木さん、相変わらずカッコイイ。広末若い。人の一生、死の迎え方、看取る人々の思いなど、いろいろと伝わってくる作品だった。ただ1点、最初の腐乱死体現場に行ったあと、普通はもう辞めます、もしくはそれについて悩むでしょ。「僕は何を試されてるのだろう?」という言葉までにいろいろな葛藤シーンが欲しかった。
[映画館(邦画)] 7点(2008-12-07 23:12:45)
1486.  ゴーストシップ ネタバレ 
ヒロイン強いねー。でも扉がバタバタ閉まってるのに女の子 探す?普通逃げるでしょ。中盤がちょっとダレ気味なのが残念だな。
[地上波(吹替)] 5点(2008-12-07 23:04:52)
1487.  プレデター ネタバレ 
もう何度も観ているのに、テレビでやってるとつい観ちゃうのはなぜだろう。プレデターというキャラクターの個性で成功した作品だね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-02 02:59:59)
1488.  プレデター2 ネタバレ 
1作目にもあった治療シーンとか面白い場面はあったけど、全体的にパワーダウンした感は否めない。あんまり強くないしね。
[地上波(吹替)] 4点(2008-12-02 02:54:24)
1489.  時をかける少女(2006) ネタバレ 
最初、主人公の声やメインの3人の会話に何となく違和感があった。ちょっと子供っぽすぎないか?後半は徐々に引き込まれる感じはあった。別にタイムトラベルについてアラ探しはしないけど、動機付けが弱かったかもね。 アカデミー賞など前評判がよかっただけに残念。
[地上波(邦画)] 5点(2008-11-15 21:27:05)
1490.  ターミナル ネタバレ 
トムの演技で最後まで観ることはできるが、エピソードが散漫でいまいちのめり込めず空港から出ても感動はしなかった。何ヶ月もいたなんて思えなかったし。                           
[地上波(吹替)] 5点(2008-11-08 08:05:31)
1491.  ジョンQ-最後の決断- ネタバレ 
父親の病院占拠というのはいいと思う。でも緊張感、リアリティ無さ過ぎだよ。人質も逃げるスキばっかりなのに、犯人がいい人だから逃げないの?自分たちも怪我や病気なのにね。
[地上波(吹替)] 4点(2008-11-04 23:16:16)
1492.  悪霊喰 ネタバレ 
タイトルはどうでもいいけど、どこにホラーやサスペンスの要素があるんだろうか?罪と赦しなら、「フラットライナーズ」の方が数段優れている。
[地上波(字幕)] 4点(2008-11-03 22:48:43)
1493.  涙そうそう ネタバレ 
兄妹の関係が現実的じゃないし、脚本全体的に中途半端な感じ。カオルが家を出ていくシーンは良かった。
[地上波(邦画)] 4点(2008-11-01 20:37:50)
1494.  デイブレイク(2000)
まったく期待せずに観て、まったく面白くなかった。
[地上波(吹替)] 2点(2008-10-30 00:41:18)
1495.  ディスクロージャー ネタバレ 
うーん、イマイチ・・・。当時話題になった逆セクハラのシーンもそれほどではないし、それ以降の争いも特にハラハラしなかった。感情移入できる人物がいないのが理由かな。
[地上波(吹替)] 4点(2008-10-20 23:03:47)
1496.  西遊記(2007)
児童文学で西遊記に触れ、ドリフの人形劇や堺正章の実写版で楽しませてもらった人間としては、非常に残念な映画だった。西遊記という舞台が特に必要ではないような内容・演出ばかりで、豪華なキャストがもったいない。
[地上波(邦画)] 2点(2008-10-20 22:59:08)(良:1票)
000.00%
100.00%
250.33%
3432.87%
416811.23%
545030.08%
648532.42%
725216.84%
8654.34%
9191.27%
1090.60%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS