Menu
 > レビュワー
 > 代打、八木!! さんの口コミ一覧。8ページ目
代打、八木!!さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 286
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  アナライズ・ミー
まぁ、そこそこ。デニーロの「表情の表現」はさすがだし、ビリーも結構、笑えたけど・・・。
5点(2002-09-06 12:34:02)
142.  恋はデジャ・ブ
死にたいのに死ねないのは苦痛なんですねえ。でも、生きてさえいれば、いつかいいことありますよねえ。ハッピーエンドのB級ラブコメ大好きです。
6点(2002-07-18 15:12:24)
143.  101
101匹もの犬をもってしても、たった1人の怪演女優には勝てず。
5点(2002-07-18 15:01:29)
144.  追跡者(1998)
コン・エアー+逃亡者。二兎追うものは一兎をも得ず。ロバート・ダウニィー・jrだけが救い。
4点(2002-07-07 15:19:50)
145.  ウォーターワールド
ていうか、お前一体何処行きたいねん!?。
6点(2002-06-25 12:03:13)(笑:1票)
146.  ライムライト
人生に 疲れた時には この一本。
8点(2002-06-25 11:57:10)
147.  カクテル
同業者から言わせてもらうと、期待していたほどのカクテルさばき?ではなかった。もっとも、それ目当てで見たわりには、結構内容があったような気も。ブライアン・ブラウンの存在感は◎。トムも若々しくてカッコイイ。ただ、こういう仕事をしている誰もが目標にしている「自分の店を持つ」という過程をもう少し描いて欲しかった。これじゃあ、だだ金持ちの女を見つければいいっていうか、ラッキーなだけって感じが否めないもんね。まあ、現実的には、それが1番てっとり早いのかもしれないが・・・。
7点(2002-06-13 21:53:16)
148.  クリスチーネ・F
僕的には、幼心にも薬物の恐さ(副作用や命を落とすまでの危険性、それなのにやめられない依存性、そうなってしまう環境、人間の心の弱さ等)を教えてくれた、ある意味貴重な1本でしたけど・・。幼い女の子という点も衝撃的。(たしか実話でしたっけ?)ただ大昔に観たので、今、思い出すと、主演の女の子の顔が中島美嘉にだぶってしまう。似てません??。
7点(2002-06-13 21:32:25)
149.  心の旅
人間万事、塞翁が馬。
6点(2002-06-01 12:34:43)
150.  ハロウィン(1978)
「殺人気ホラーの原点」は同感だけど、恐い??。現実に恐い、狂った殺人犯が多くいる今、そんなアホなぁと思う場面がしばしば。まあ、公開当時はそれなりに(俺も、その時観たかった)、今でも子供が観ればそこそこは恐がるでしょう。
4点(2002-05-24 11:51:21)
151.  ナイル殺人事件(1978)
初めてみたアガサ物で(子供の頃)、ずっと僕もこれが一番だと思ってたが、今2回ずつ観てみると、犯人捜しという点では「オリエント急行・・」のほうが優れている。だが、観終った後の衝撃では、こっちかな。犯人見つけて「ハイ終わり」じゃなくて「そーくるかよ~」って感じが、なんとも見事。推理物で、はじめから一番怪しいのがそのまま犯人なのにおもしろいのは珍しい。やはり、ミア・ファローの魅力によるところも大きい気がする。「オリエント・・」でイングリット・バーグマンにオスカー(助演)やるぐらいなら、この作品でミア・ファローにオスカー(主演)やれよ!おぉ!聞いてるか!アカデミー協会さんよ!
8点(2002-05-17 23:58:01)
152.  シュリ
韓国では「タイタニック」を超えて新記録!というふれこみにつられて観たが・・。日本で「千と千尋・・」が抜いたのと同じことで、お国がらとして納得。ストーリーは見え見えだが(仕方ない?)、韓国パワーはビンビン。主演の2人が美男美女なら、なお良かったのに・・。最後はちょっぴりせつなかったね。俺には撃てないね・・。
6点(2002-04-26 11:49:00)
153.  ライフ・イズ・ビューティフル
(さだまさし+デーブ・スペクター)÷2のベニーニの顔になかなか感情移入ができず苦労した。妻子は結果的に生き残ったから良かったものの、僕には子供をあそこにおいてくことはできそうもない。良いシーンもあったけど、思っていたほどでも・・という感じ。字幕なら最後のセリフは感動できたかも・・。あと、前半はパス。
6点(2002-04-20 11:00:20)
154.  マルタイの女
外国映画で感心することのひとつに、「つかみ」が良いというのがある。アクション物など特に、あっというまに30分ぐらいたってたりする。邦画はそういうの、あんまりないけど、この映画はけっこう良かった気がする。だけど、これからおもしろくなるというところで終わってしまった・・・残念。
6点(2002-04-12 22:23:58)
155.  ラッシュアワー
NG集だけでええんちゃうん?。
5点(2002-04-04 23:59:53)
156.  テス
えてして、べっぴんさんは男運が悪いんかのう・・。でも、なんも○○さなくても・・・。
6点(2002-04-03 22:01:27)
157.  ビヨンド・サイレンス
ララ役の2人の、自然な演技に好感がもてました。
7点(2002-04-03 21:56:32)
158.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
なんかスピルバーグじゃないみたい・・・。
7点(2002-03-31 12:03:51)
159.  ジュラシック・パーク
やっぱ、スピルバーグは凄いわ、ほんま。
10点(2002-03-31 12:01:40)
160.  サラリーマン金太郎
会長「おい!金太郎!ちょとぐらいTVドラマが当たったからって、調子にのって映画になんかするんじゃない!」 金太郎「会長~、本当は俺もイヤだったんスよ~。話メチャクチャだし、山崎さんにも申し訳なくって~。かんべんしてほしいっスよ~。」 龍太「してほしいっス!。」
4点(2002-03-28 21:38:58)(笑:1票)
000.00%
110.35%
241.39%
382.79%
4248.36%
54716.38%
65418.82%
77124.74%
84214.63%
9124.18%
10248.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS