Menu
 > レビュワー
 > たーしゃ さんの口コミ一覧。8ページ目
たーしゃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 340
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  リーサル・ウェポン4
シリーズを追うごとにずいぶん雰囲気が変わってきましたね。完全にコメディになってました。救いはジェット・リーのアクション。
7点(2003-04-17 22:58:18)
142.  U-571
潜水艦モノってやっぱりドキドキする。男臭さがたまんなくイイ。
7点(2003-04-16 23:50:12)
143.  ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎
案外楽しめる。こういう映画は大人になってもなぜかワクワクできる。
7点(2003-04-16 23:46:56)
144.  身代金
ゲイリーがイイ。メルに負けない程の存在感。子供も上手だったね。
7点(2003-04-16 23:17:28)
145.  ミッション:インポッシブル
一番最初、パーティー会場でミッションを遂行するあたりの雰囲気はスパ大ファンとしても楽しめる。街の風景も重々しくて良かった。でも、トムはやっぱり口半開きだった。
7点(2003-04-16 23:07:01)
146.  ミッション・トゥ・マーズ
ラスト、あれよあれよという間に宇宙の方が現れ、、私も新しい世界へ飛んで行く道を選択すると思います。
7点(2003-04-16 23:04:14)
147.  マラソン マン
我が家では、どれくらい痛いかを表すのにマラソンマンを基準にしています。「三分の一ダスティン」とか言います。
7点(2003-04-16 22:56:33)(笑:2票)
148.  マネキン
とってもカワイイ話、アンドリューもスターシップもメッチャファンタジー。甘い甘いお話です。幸せな時に見たくなる。
7点(2003-04-16 22:51:55)
149.  ボディガード(1992)
ラストがイイ。あの二人には、それぞれ自分の道をまっとうすることが相手への最高の愛ってことなんだね。
7点(2003-04-15 22:58:11)
150.  星の王子ニューヨークへ行く
あのポマード屋が最高!!ソウルグロー
7点(2003-04-15 22:52:31)
151.  ボーン・コレクター
原作好きだから何度も見てるけど、何かが欠けてる。そこそこ楽しめるけど、デンゼルがイメージじゃないって気がします。
7点(2003-04-15 22:45:45)
152.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
映画2本見た気分。嫌いじゃないかも。
7点(2003-04-15 22:20:46)
153.  フレンチ・コネクション
女の私から見るとポパイの仕草、動作が色っぽいので○。
7点(2003-04-15 22:18:38)
154.  ブレーキ・ダウン
カート良かったじゃないですか。彼は困っちゃったって役が合う。楽しめました、充分に。
7点(2003-04-15 22:12:23)
155.  プリティ・ウーマン
全世界の女性が嫉妬するからこの映画のポスターのジュリアの足の長さを修正した。。。と聞いて情けなくなりました。ホント、スタイル観てるだけでも楽しい。
7点(2003-04-15 22:01:35)
156.  ビバリーヒルズ・コップ
このエディーが一番好きだ
7点(2003-04-14 22:54:55)
157.  ハリー・ポッターと賢者の石
学校の映像はなんとも綺麗。話は中だるみ感があります。でもロンがカワイイので許しちゃいます。私はきっとスリザリンに入れられちゃうんだろうな。
7点(2003-04-14 22:27:15)
158.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
1より断然良かった。こちらの印象しか残っていない。CGの多さにウンザリもするが、飽きさせないような展開の速さにも努力が感じられました。
7点(2003-04-14 22:23:59)
159.  バトル・ロワイアル
殺し合いよりも、キタノの最後のセリフ「人を嫌うってことは覚悟がいるんだぞ」にドキッとしました。一人になる勇気も無いのに人を自分の価値で裁くことなんて出来ないんだと反省しました。
7点(2003-04-14 22:06:33)
160.  バトルランナー
どうしよう、私結構楽しんじゃった。みんな点数低いのに、私恥ずかしいかも。相当無理がある設定も、ゲーム内容にもかなりハラハラしながら見ちゃいました。
7点(2003-04-14 21:59:23)
051.47%
182.35%
2195.59%
3226.47%
4154.41%
54914.41%
64011.76%
75516.18%
87221.18%
9216.18%
103410.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS