Menu
 > レビュワー
 > ジマイマ さんの口コミ一覧。8ページ目
ジマイマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 386
性別 女性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/jimaima/
年齢 52歳
自己紹介 I LOVE スパイディ!

オススメ映画 大いなる勇者

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  パパは、出張中!
なんかコレ、エロイところばかりに力入ってる気がする。それはそれでいいんだけど、何か伴うものがないとちょっと。つか、ソレのためにわざわざこの時代背景つけるの、ヤメて。でもなんか実話・自伝っぽい嫌な予感~。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-05-17 09:45:31)
142.  OK牧場の決斗
う、うーん・・・主人公の気持ちとか使命感がいまいちつかめず乗れず。ダグラス様が思ったほどいけてないのも敗因か(動機が不純)。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-17 09:41:30)
143.  木靴の樹
命が重い。雨の匂いや火の粉は鋭く、ひとつひとつのものごとが大切にされている。私たちは本当に豊かといえるのか・・・そんなことを考えさせられます。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-12 19:57:45)
144.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
うん、かわいい、かわいい♪ 原作は知らないので比べようがないですが・・・確かに物足りなさも感じる(もちっと話自体にクセがあったら!)。 でも、なかなかどうして素敵ですよ~。そして、特筆すべきはエンドロール! 絶品!!・・・なので、本編がかすんだ気もしなくない(笑)。
[映画館(吹替)] 8点(2005-05-11 21:14:55)
145.  ぼくの国、パパの国
コメディを装い、痛い・痛い。いろんな意味で(笑)。国では無く家族としてみた場合に限り・・・自分にはこの夫婦の絆と旦那のやり方は受け入れられないなぁ(蹴っ飛ばす、間違いなく・笑)。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-09 00:31:16)
146.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
どどど、どうしよう、激にツボ。特にカニさん(笑)! 終盤のタタミかけてくるコミカルな悪ノリにノックアウト(くぅ~)・・・ひきずられてって終わるのかい、スゲエスゲエ・・・と思わせといて、なんて余計なことしやがるんだ(笑)! ところがところが、そこをさらにふふんと笑ってかわされた~~~。にくいよ~、コノッ。うんちく一切垂れないくせに、‘いずれ私がこの世を支配することになる’なんつぅセリフをさらっと言わせちゃったりもする。やっぱツボ~。
[映画館(字幕)] 9点(2005-05-03 21:46:38)
147.  この素晴らしき世界
なんだろう、なんかハマれなかったです。作られすぎてる感じがしちゃって・・・あの映像がスローでコマ送りのようになるところなんかは、目が苦痛で正視しずらかった・・・。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-29 11:10:23)
148.  ミラノの奇蹟
ちょっと能天気すぎる‘人生ってすばらしい’のノリについていけず・・・ごめんなさい、ごめんなさい(TT)。 私がいかんと思います。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-29 11:06:25)(良:1票)
149.  ローサのぬくもり
すごく良かったのに・・・なんか最後だけ語られて造られてるのが残念だ~。放っておいてほしかった!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-18 22:56:17)
150.  エターナル・サンシャイン
あっ、確かに後から来ます(残る~)! 冒頭の部分にほれ込んじゃいました、好き好き!  でも不倫話は余計な感じ。
[映画館(字幕)] 7点(2005-04-09 23:17:23)
151.  ナショナル・トレジャー
謎解きで思いっきり置いてけぼりくらったけど、それでも問題ないってところがすごい(笑)。やっぱ魅力的な俳優って重要(ニコ含・笑)!
[映画館(字幕)] 5点(2005-04-04 19:08:12)
152.  ナージャの村
ホントにそれだけですね(笑)。でも、この厳しく美しい景色を思い出すことがよくあって、ぼんやり思いを馳せてます。
[DVD(字幕)] 8点(2005-04-01 21:32:48)
153.  サイドウェイ
うぬぬ、やっぱり期待しすぎてたんだと思います。マイルズの苦悩にしてもありきたりの定番ものをとってつけたようにしか感じられなかった~。見せどころもいまひとつ・・・女性陣は素敵でした!
[映画館(字幕)] 4点(2005-03-29 21:18:14)
154.  17歳のカルテ
アンビバレンスがすべて。死を見つめる人は生を渇望し、自らにある苦しみと誰よりも向き合うのだと思います。
6点(2005-03-21 17:33:10)
155.  サイダーハウス・ルール
苦手かもと身構えていたんですが・・・あっさりとソフトでした。ハルストレム監督ですか、なるほど。トビー・マグワイアが異様にハマってる~。
7点(2005-03-19 21:50:48)
156.  トッツィー
ドロシーが素敵(^^)。壁紙の話とか、ジュリーもけっこう泣かせることを言ってくれちゃって・・・コメディなのにホロリはずるいっす(笑)!
6点(2005-03-18 00:26:33)
157.  ドライビング Miss デイジー
淡々と見せながら、自らの死と人生と世界を感じさせ・・・けっこう突き刺さります。
6点(2005-03-17 00:14:00)
158.  駅馬車(1939)
ジョジョジョ、ジョン・ウェインが麗しくて美しい(壊)!! 決闘のシーンは鼻息荒くして待ってたんですが、あららっ・・・て感じでした(ヤボ&ミーハーですみません・涙)
6点(2005-03-12 19:16:20)
159.  フィラデルフィア
見ながらイライラしちゃったんです(スミマセン、スミマセン)。これ、ぬるくないですか? 裁判も。なんでみんなあんなとろとろしゃべるんじゃ? カメラも練って練って狙って回りすぎ。そんなことばかり気になっちゃって・・・いや、響くところもけっこうあったので、残念なんです。
5点(2005-03-11 23:50:51)
160.  恋愛小説家
酔狂で頓狂で偏屈でジャック・ニコルソンで(笑)・・・これを愛さずしてなにを愛するんだって感じです、わたしの場合。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-03-09 23:09:03)
041.04%
110.26%
251.30%
3184.66%
4297.51%
56115.80%
66416.58%
76917.88%
85815.03%
94712.18%
10307.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS