Menu
 > レビュワー
 > Syuhei さんの口コミ一覧。8ページ目
Syuheiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 37歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ロッタちゃんと赤いじてんしゃ
ストーリーはとてもほのぼのしていてよかったけど、ロッタちゃんがあまりかわいいと思わなかった。ていうか、イラついた。姉ちゃんの笑顔の方がかわいかった。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2005-08-09 00:04:15)
142.  エイミー(1997)
悪すぎず、良すぎずの微妙な親子関係がよかった。ラストの15分くらいでいっきに「いいわぁ…」と思った。
[DVD(字幕)] 7点(2005-08-07 02:33:55)
143.  アバウト・ア・ボーイ
感情移入でき、共感でき、内容がとても面白かった。ウィルがギターを弾きながら、マーカスと一緒に歌うところは泣きそうになった。そこで終わればよかったのに、その後はハリウッドさが残り、いらなかった。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-02 19:08:26)
144.  ELEVATED(エレヴェイテッド)
「CUBE」よりこっちの方が好き。30分以内で時間も短いし、最後まで引き込まれた。ただ、オチはよくわからない。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-29 19:32:39)
145.  CUBE 《ネタバレ》 
発想も面白いし、ハッピーエンドじゃないところもいいけど、中身があまり好きじゃない。90分間も普通ならちょうどいいんだけど、これは長く感じた。なんで6人があの場所に入れられたのもよくわかんないしラストもよくわからないし謎が多く、後に何も残らなかった。
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-29 19:16:11)
146.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 
ブッチが死んで終わるのはいいとしても、もう少しなんかなかったのかなぁ…。あのラストは周りにいた奴も撃った奴も、ほんとバカとしか言いようがないし、なんか古臭い。少年がブッチを銃で撃ったすぐ後のシーンは、感動ものですごくよかったんだけど…。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-26 00:46:07)
147.  フルメタル・ジャケット
前半が教官の言っていることが面白かったり、飽きなかった。特にデブの怪奇っぷりが恐怖感が強烈で印象的。あのままの調子で戦場へ行って暴れてほしかった。でも前半以外は普通の戦争映画に見えて一人一人の人間性も存在感がある奴と存在感を忘れてしまうような「あれ、あんただれだっけ」と思ってしまう奴がいた。キューブリックが「戦争映画でも撮るかな」という軽いノリで作ったように思えた。
[DVD(字幕)] 4点(2005-07-21 15:30:15)
148.  サンセット大通り
映画じたいに質の高いオーラが出ている。不気味感と孤独感が重なり合うノーマが登場することで、さらにそれは増す。
[DVD(字幕)] 9点(2005-07-10 04:38:51)
149.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 
タランティーノ監督が絶賛したらしいけど、舌を切るところで一人で興奮してたんだろうね。ニヤニヤしながら、アイフルのCMみたいに目をギラギラ見開いて、「ウホホーイ!」って。
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-10 04:13:25)
150.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 
シャーリズ・セロンが賞を獲ったことに納得。クリスティーナ・リッチも充分すごいのだけど。アイリーンに死刑が確定した時、そして死刑が実行されたと聞いたとき、セルビーはどう思ったのだろう。「すごくよかった」と言いたい気もするけど、心から自信を持って言うと、なんかひっかかる。それはアイリーンの過去がどういうものであったか詳しく映像とともに説明されていないこと。それはそれで奥深さを感じられていいのかもしれないけど。もう一つは「美人」というイメージがある人が不細工な特殊メイクをしたことに対してだと思う。観ている最中に一生懸命シャーリーズセロンの面影を探している自分がいた。そしてストーリーに集中して少し時間がたつと「そういえばこの人、シャーリズ・セロンなんだよな」とまた面影を探している。その繰り返し。だからストーリーにあまり集中できなかった。そう思っているのが自分だけじゃないとしたら、綺麗な人を使ったのは失敗だと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-02 23:43:54)
151.  ガタカ
音楽が世界観とともに、とてもいい味を出していた。映像もユマ・サーマンもとても綺麗だった。ラストにかけ、余韻を残した。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-26 15:08:12)
152.  Mr.インクレディブル
テンポはいいけど、2時間は長く感じた。途中で飽きた。別に普通・・・って感じで後に何も残らなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-26 15:03:01)
153.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
いくつかのストーリーがある中で引き込まれる話がなく、中盤は少しだるかった。でもそう思いつつ、このゆったりとした雰囲気が何度か観るうちに癖になりそう。ラストのクリスマスにおばあさんと一緒にすごした…という話はじわ~んときた。モノクロの場面もとてもよく印象に残った。それにしてもウィリアム・ハートがスティーブン・スピルバーグに見えてしょうがなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-19 17:03:22)
154.  姉のいた夏、いない夏
街並み、ロケ地が良く、こんな場所に行ってみたいと思った。冒頭から中盤まで「だるいなぁ」と思いながら観ていたのは確か。だけどフィービーには感情移入でき、最後には自ら命を絶つことの哀しみ、「息子の部屋」に似た、それによって残された人たちへの哀しみが強く伝わった。
[地上波(字幕)] 6点(2005-06-12 04:23:34)
155.  TAXI NY
カーチェイスシーンはテンション上がったのでそこをもう少し増やしてほしかった。笑ったし、損した気分はならなかったけど、時間がたつにつれ印象が薄れていった。運転がヘタな男に「おお!」と思える、カッコイイ心に残る場面がなかったのも心残り。結局一番おいしかったのは、セクシーな強盗団でもなく、全然自分の好みの顔じゃない黒人の女の人…。あとDVDの特典映像を観て、「こういう撮り方をしてたのかぁ」と少しガッカリ。やっぱりもうアクション映画はほとんど合成とCGなんだなぁ…(おっさんクサッ)
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-12 02:05:58)
156.  狼たちの午後
よくできてるし、つまらない話ではないと思うけど、ただただフツーに話が進んでいくように思えて、特別テンション上がらず。ねむ~くなってだるかった。え?音楽がない…?そう言われてみれば…!音楽なしと脚本と監督の力で、こんなにも「実話」ということを感じさせることができるんだなぁと思った。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-04 21:53:13)
157.  バガー・ヴァンスの伝説
深みのある映画なのかと思ったらそうでもなかった。なにかメッセージ性の強い映画なきもするけどよくわからない。中途半端に感動した。なんとなくストーリーを追って、ポケーと観てたら普通に終わってしまった。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-28 19:57:46)(笑:1票)
158.  あの頃ペニー・レインと
「いいね!いいねー!」って感じはしたけど…。どうしても年齢が近いと同じ目線になって観てしまう。そうすると途中から遠い目で観ている自分がいた。眠かったせいもあっただろうけど引き込まれなかった。ウィリアムとその姉がロックやスチュワーデスの世界を見て一度我が家に帰り、母親と再会するシーンがよかった。
[DVD(字幕)] 3点(2005-05-28 19:25:07)
159.  時計じかけのオレンジ
個人的に「博士の異常な愛情」は「意味がわからなくてつまらない」だったけど、これはメッセージがなんなのかとかそういうのを関係なしにおもしろい。アート的な風景、色使い、世界観…。その映像と音楽、わからない部分となんとなくわかる部分のストーリー、メッセージが合わさって映画の世界に引き込まれた。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-22 15:21:22)
160.  ビューティフル・マインド
これは「あらすじ」みたいなもので本当はもっとすごい様々な経験をしてきたのだろうけど、それでも2時間弱でジョン・ナッシュの人生がどんなものであったかということが(まだ死んでないけど)よくわかったし、非常に丁寧に作られていると思った。その半面、「アカデミー賞を獲るぞ!」という思いが強く表れている映画でもあった。でも、実際獲ったのでおめでとうございます。  
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-22 14:44:21)
020.59%
141.18%
282.35%
3298.53%
44914.41%
56218.24%
68825.88%
75917.35%
8298.53%
972.06%
1030.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS