Menu
 > レビュワー
 > 夏目 さんの口コミ一覧。8ページ目
夏目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
自己紹介 一応、映画を見るときはこのサイトの点数なんかを気にしながら選んでます。
好きな俳優は三船敏郎、ピーター・セラーズ、アル・パチーノ、ティム・ロビンス。
好きな監督は黒澤明、北野武。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  座頭市(2003)
個人的には武さんの映画は好きなんだけど、この映画はイマイチだったなぁ。 まず、言葉が現代風でちょっと入っていけなかったし、最後のタップもちょっとなぁ。 まあ、この前日に七人の侍を見ちゃったってのも影響してるかもしれんけど。
5点(2004-06-11 13:30:42)
142.  グラディエーター
昔はこういう映画を素直に楽しめたんだけど、今はもうどれだけ豪華な映像を見せられても、ストーリーに一ひねりないと、途中で飽きちゃうなぁ。 だから、2時間半がすごく長く感じた。
5点(2004-06-11 13:25:10)
143.  ひめゆりの塔(1995)
内容はほとんど憶えてないし、それほど面白い印象もなかったんだけど、海をバックにエンドロールで流れてくる「花」は最高に良かったなぁ。
5点(2004-06-11 12:44:25)
144.  虎の尾を踏む男達
三船が菊千代の役の参考にしたというエノケンが面白い。
4点(2004-11-23 19:03:51)
145.  壬生義士伝
中井貴一は頑張ってはいたけど、やっぱりきつかった。 佐藤浩市もなぁ・・・。老け役は無理ありすぎだし、斎藤一役も巧いことは巧いけど、それほど存在感を感じなかったし、カッコいいとも思わなかった。もっと存在感が出せる俳優だと思ってただけに少しガッカリした。
4点(2004-07-12 16:58:15)
146.  地雷を踏んだらサヨウナラ
自分の中で、一ノ瀬泰三と沢田教一がごっちゃになってたけど、これでなんとなく区別がついたかも。 浅野忠信に注目してみてたんだが、やっぱりイマイチだったなぁ。 本人の人物像に近いかどうかはわからないけど、なんか魅力がない。 だから、あんまり作品に入っていけなかった。
4点(2004-06-26 22:36:20)
147.  俺たちに明日はない 《ネタバレ》 
なんか、銀行強盗をただのいたずら遊びのように思わせようとする軽快な音楽が気に入らなかった。 ギャング一味で車を盗んで、さらに誘拐して置き去りにする場面もそうだけど、全体的に気に入らない場面が多かった。
4点(2004-06-23 19:10:39)
148.  のど自慢 《ネタバレ》 
いろんなとこで他の映画を批評しまくってる井筒さんの作品ということで、期待して見たけど・・・。いくつかの物語を別々に見せて、最後に一つになるっていう手法は良かったけど、面白いとは思わなかったなぁ。
4点(2004-06-12 14:33:30)
149.  千と千尋の神隠し
映像もきれいだし、音楽もいいんだけど、過去の作品に比べるとなにかエンターテイメント性のようなものが足らないと思うなぁ。
4点(2004-06-11 13:34:47)
150.  バトル・ロワイアル
世間の評判に反してそこそこ楽しめる作品だったなぁ。ただ、終わった後はなんも残ないないけど。
4点(2004-06-11 13:32:53)
151.  マトリックス
2年前ぐらいに見たんだけど、それほど面白いっていう印象はなかったなぁ。映像が良かったなぁってぐらいの印象しかない。あの有名な場面はかっこよかったけど。
4点(2004-06-11 13:26:18)
152.  デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 
こういうテーマの作品はいろいろな考え方があるんだろうけど、この作品のテーマは自分の考えとは全く一致しなかったですね。 ショーンペンが死刑直前に改心する場面があったけど、全然感動しなかったし、むしろちょっとむかついたなぁ。
4点(2004-06-11 13:19:00)
153.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
アルパチーノが好きだから見たけど・・・。アルパチーノはよかったんだけど、話自体はそれほど面白いとは思わなかった。最後の演説後の拍手なんかもあまり好きじゃないし…。だから、2間30分がやたら長く感じたなぁ。
4点(2004-06-11 13:07:16)
154.  ラストエンペラー
最初の入り方とか良かったんで結構面白そうって思ったんだけど・・・。最後は良かったんだけど、途中の話がそれほど面白くなかったんで、最後まで見るのがしんどかったなぁ。もうちょっとコンパクトにしてほしかったなぁ。
4点(2004-06-11 13:05:20)
155.  罪と罰(1983)
1年前ぐらいにタイトルとフィンランドっていうのに惹かれて何気なく見たんだけど、とにかく暗い映画だったなぁ。 主人公が特徴的だったのは強烈に残ってるけど(笑)。
4点(2004-06-11 13:03:54)
156.  E.T.
E・Tもかわいいとは思わなかったし、感動もほとんどできなかった。 子供の時に見てたら、たぶんもっと違う印象を持ったんだろうなぁ。 
4点(2004-06-11 13:00:13)
157.  青春の殺人者
最初の壮絶な修羅場はかなりのもんだったけど、それ以外は原田美枝子のキャラが鼻について仕方がなかった。ただ、この監督の作品は太陽を盗んだ男もそうけど、すごくパワーを感じるなぁ。
4点(2004-06-11 12:58:41)
158.  どですかでん
正直、これが黒澤監督の撮った作品とは思えないなぁ。 話自体はまあまあ見れるんだけど、あのスタジオで撮った様な感じの色彩がもう見てられなかったなぁ。ただ、六ちゃんの「どですかでん!、どですかでん!」は心に残ってるなぁ。
4点(2004-06-11 12:56:10)
159.  エデンの東(1955)
伝説の俳優と言われてるジェームス・ディーンの最も評価の高い作品ということで見たんだけど、意外と小柄でイメージとちょっと違ったなぁ。でも、魅力的な感じは伝わってきたなぁ。 ただ、作品自体は最後の感動的な場面がなんか合わなかった。
4点(2004-06-11 12:54:45)
160.  いぬ
フランスらしい雰囲気は感じられたけど、なにか物足りなかったなぁ。
4点(2004-06-11 12:46:57)
000.00%
100.00%
242.25%
3147.87%
4179.55%
53318.54%
62916.29%
73318.54%
82514.04%
9158.43%
1084.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS