Menu
 > レビュワー
 > 悲喜こもごも さんの口コミ一覧。8ページ目
悲喜こもごもさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  監禁/レディ・ベンジェンス 《ネタバレ》 
シンプルにつまらなかった。 「見ているみんな!あの子は実は親友かと思いきや妹だったのだ!(ババーン!)」と言われてもこっちとしては「はえ~・・・」としかならないのである まぁ途中で寝なかったのでそれなりにテンポはよかったのかもしれない
[インターネット(字幕)] 3点(2020-11-21 21:40:33)
142.  マーターズ(2015) 《ネタバレ》 
元映画をどんなレビューしてたっけなぁと思ってマイページ見るとレビューしてない。 なんとなく死ぬ間際に何が見えるか、何を見ているかみたいなのを知りたいババアの映画だったよなぁくらいの記憶でリメイク版鑑賞。 アメリカさんは随分と角の取れた作品に仕上げるのが好きね。記憶にあるようなグロさが全く無かった。 唯一カワハギがまだ痛そうではあったけど、それも許容範囲。 これはまた元映画の方を見直してレビューするしかないか・・・
[インターネット(字幕)] 4点(2020-11-07 01:35:36)
143.  ロスト・バケーション 《ネタバレ》 
女優さんとか詳しくないのであれなんですけど、ママと主人公よく似てますね。実際の母娘なんだろうか。 映像がキレイで見入ってしまいました。 カモメは可愛いし、いたおかげで孤独感が誤魔化せたんだろうなぁと。 自分は海が怖いので嫌いです。足がつかない、地に足つかない感じが怖い。よく見えない。水中で人間は無力。 改めてそれを実感してしまいました。 ただ最後よくあんなことあってもまだ波に乗ろうと思うな・・・
[インターネット(字幕)] 7点(2020-05-09 10:37:08)
144.  スプライス 《ネタバレ》 
あんだけ我を通してアホやった女性科学者が手のひら返していく様を見る映画です。 全女性に当てはめるわけでは全くないですが、少なくともこいつが短絡的にそのときの感情で動く生き物っぷりをよく再現してるのではないでしょうか。 羽根生えたんなら大空を飛び立てよとかウサギは野菜とかツッコみだしたらキリのない映画なので疲れました。 もうCUBEなんて映画は二度とこの世に出ないんやなって・・・
[インターネット(字幕)] 4点(2020-05-05 11:00:11)
145.  フルリベンジ 《ネタバレ》 
あらまさかの一人目とは。とりあえず別にリベンジでもなんでもない映画でした。 近親レ○プと暴力と血と薬って言うお約束の題材ミキサーにかけてスムージーにされたような映画です。 いちいちツッコみながらはしんどいだけなので中盤からボケーっと見てました。 ここまで書いて4点を3点に変更しちゃうようなそんな映画です。 ボスの声はすげー渋くてかっこよかった。 後父親とギャングの一人の見分けが上手くつかないって言うね。 ちなみに2012年公開のチリの実話を元にした映画のリメイクらしいのですが、これわざわざする程の内容なんか・・・
[インターネット(字幕)] 3点(2020-04-10 23:00:56)
146.  死霊のはらわた(2013) 《ネタバレ》 
良くも悪くも映像がキレイになったんだなって。 グロはすごいけど血みどろのおかげでそこまできつくなかったです。 やっぱり家族愛とかそういうの入ってくるとフラフラしちゃうのは仕方ないんでしょうね。 悪魔のいけにえなんかもそうなんですが、ザラついた映像ならではの怖さってのはあるんだと改めて実感しました。
[インターネット(字幕)] 4点(2020-03-28 01:22:10)
147.  リミットレス 《ネタバレ》 
とにかくテンポがいい。 お薬やったら覚醒するよ!けど副作用があるよ!最悪死ぬよ! この前提がありながらハッピーEDで終わらせるとは思わなかった。 ラストのあれはNZTの改良版のおかげであぁなったのか、お薬やめたけど覚醒を維持できるようになったのかが気になります。 もしかしたらあの200万ドルで作らせた改良版がすごかったのかなぁ。 あとお金取り立てにくる人とずっとストーキングしてくる人が最初一緒に見えた。混乱した。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-20 23:41:42)
148.  海底47m 《ネタバレ》 
わーきゃーうるせー。 このアクティビティは人生で絶対しない、行かないリストの一つに加わりました。 幻覚が見える、手を切るの伏線はしっかり回収できてて良かったです。 あんな簡単に足抜けたんかい!
[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-21 22:38:02)
149.  スケア・キャンペーン 《ネタバレ》 
某所のレビューで「これは監督達の撮影したスケアキャンペーンと言う番組を見せられたのだ」って書いてあって、そんなアホなと思いながら一番納得できた一言だった。 深く考えたらいかんのでしょう多分。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-01-25 00:03:49)
150.  オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分 《ネタバレ》 
恐らく昔視聴したことがある気がするが、プライム会員特典から外れそうなので再度鑑賞。 全く覚えてませんでした。 声の出演だけであそこまで一喜一憂を表現できるのはすごい。 飲酒運転ダメ絶対。 最後は事故オチか、死産かと思ったらそうでもなくてよかったです。 途中睡魔に負けそうになったのでこの点数で。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-30 00:10:10)
151.  カットバンク 《ネタバレ》 
全く期待せずに見たので意外と面白かった。 みなさん書いてる通りファーゴ系の話ですが、田舎独特の閉鎖的な空気がよく出てます。 目的の為に殺人も厭わないあのコミュ障見てるとなぜだかノーカントリー思い出しました。 ことあるごとにゲーゲーする保安官には笑ったし、てっきり介護疲れで親父殺すんかとおもた。 最後の「カットバンクはここまで」がいい味出したと思った映画でした。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-20 22:47:08)
152.  ロスト・メモリー 《ネタバレ》 
掘り出し物でした。 肉捌いた血がベッタリついた手で我が娘触られても何も言えない感じがね。見終わって一番残ったのがそこって言うのもどうなんだとは思いますが。 まぁハンナの自業自得ですわ。 けど復讐が終わっても終始やりきれない顔なのがいいですね。最後も歴史繰り返す感出してるし。 あとマリアが滅茶苦茶満島ひかりに似てた。 是非日本でリメイクしたら彼女にやってもらってほしい。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-11-23 02:33:48)
153.  イコライザー 《ネタバレ》 
面白かった。スカッとした。 ロシアの殺し屋がボスと電話してたときビンビンに乳首立ってたのは寒かったからなのか興奮してたのか。 「ドジった」「俺の体重は86キロあるんだぞ」等々セリフの回収は大好き。 9800ドルの使い方もキレイだったなぁ。マフィアには9000ドル強、アリーナには1万ドル弱、金額への捉え方のコントラストがはっきりしてた。 男がホームセンターを好きな理由、少しは女子にも理解していただけたのではなかろうか。 最後に使用済みの商品を棚に戻すのはおやめください。
[インターネット(字幕)] 8点(2019-11-23 00:11:55)
154.  ボディ・ハント 《ネタバレ》 
ボケーっと見てたら見事に騙されたのでこの点数で。 あの妹(妹とは言ってない)が疾走するシーンは匿ってる優しい兄貴かとばかり思ってたけどただの監禁された少女だったってオチかぁ。 それにしても娘のケータイに電話して、着信音が家の中から聞こえた時点で応援呼ばなあかんやん!って思いながら見てたけど、あれは「俺はずっとかばってたのに」の発言に全て集約してたのかな。 犯人がライアンであったことを分かった上でずっと黙って生きてきた警官のことを思うと悲しい。 てっきりあの警官と母親のベッドシーン挟むとばかり思ってました。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-08-04 21:47:57)
155.  フローズン 《ネタバレ》 
ウインタースポーツをやると雪だるまになる、石橋を叩いて渡らない私には決して縁のない舞台なので安心して見れました。 そもそも高いとこも無理だし。 てっきりジョーはダンのことが好きなゲイ設定なのかと思った。 けどオープンウォーターみたいにアイデアドンで作る映画は嫌いじゃないのでこの点数。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-08-03 01:18:26)
156.  シャーク・ナイト 《ネタバレ》 
スネークフライト感あるなと想ったら監督同じかよw サメ映画と言えばでかいサメがドーン!でわー!がお約束ですが今作はどうも小粒ですね。 最後のラップがバカやってる映画でした。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-08-02 23:38:57)
157.  イット・フォローズ 《ネタバレ》 
雰囲気はいいし、音楽はゴブリン感ある。 フォロワーは白を基調とした服を着ており、はだけた胸や裸であることも多い。 セックスで感染せる(助かるとは立証されてない)。のだが、グレッグの家ではジェイの方を見るだけであくまで標的はグレッグ。 あれ?性病か?これと思ったけど監督は否定してる。 なんやこれの一言で終わる映画でした。 けど映像は滅茶苦茶綺麗。夜の公園や草木なんかも美しかった。 ジェイは終始鈴木杏にしか見えなかった。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-07-20 00:20:27)
158.  アンチヴァイラル 《ネタバレ》 
まぁ途中寝ちゃったのでこの点数で。 グロと言うか気持ち悪い表現ですね。 設定も世界観もついて行けないまま終わってしまった。 最後目が開くのかと期待したのに。
[インターネット(字幕)] 3点(2019-07-12 01:01:59)
159.  グリーン・インフェルノ(2013) 《ネタバレ》 
先住民にもマリファナはキまるんやなって。 噛み付いた肉の筋が伸びるところがイーライロスっぽさ出てました。 川でジャンプしたらドボンってお前髭達磨が渡った時どうもなかったやんけってのはご愛嬌。 ここのレビューみるまで食人族のリメイクって気づかなかったのもご愛嬌(DVD買ったまま積んでます) 近代武器に先住民が勝てるわけないんや!見たことか!と思いながらラスト見てました。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-07-06 00:48:37)
160.  ログ・リバー 《ネタバレ》 
まぁ確かに一線越えてますね。 ミザリー系映画ですけどミザリーとは全然違います。 親父もまさか人の口の中に散骨されると思ってなかったやろな。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-06-02 23:08:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS