1641. 鉄コン筋クリート
ネタバレ マヌケ面の登場人物、いい味出してました。クロとシロ、鈴木と木村、兄弟間に光るドラマがありました。ただクロの心の葛藤シーンが意味不明で最後にぶち壊してしまいました。 [DVD(邦画)] 6点(2009-09-17 00:18:40) |
1642. 猿の惑星
ネタバレ この作品はなんと言ってもオチでしょうが途中で予測できてしまい衝撃度が弱まってしまいました。それでも当時としては凝らしたメイク、背景セットに見応えがありました。審議で猿が人を正す場面は滑稽でしたね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-15 00:57:09) |
1643. サブウェイ123 激突
ネタバレ 二人の名優が緊迫した状況下でギリギリの取引を交わし合う心理戦を見事に演じていました。印象に残ったのは、極悪非道のハイジャック犯が時折見せる心の弱さです。 [映画館(字幕)] 7点(2009-09-15 00:32:43) |
1644. ゲット・ア・チャンス!
ネタバレ 意外な結末の喜劇ですが、ホントにこれでいいの?と思ってしまいました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-15 00:11:09) |
1645. セックス・アンド・ザ・シティ
ネタバレ 快活な女の友情。仲良し4人組の女性ニューヨーカーたちが互いに援けあいながらそれぞれの恋愛人生を生きていく様を面白おかしく描いていました。テーマ曲も元気が出るようでいいですね。 [DVD(字幕)] 7点(2009-09-14 01:44:23) |
1646. グリーンマイル
ネタバレ 過酷な監獄に超能力を持った囚人、ちょっと違和感を感じてしまいました。超能力などのSF要素は無しにしてジョンの冤罪を問う純粋なヒューマンドラマとした方が観やすく素直に感動を享受したと思いますね。上映時間3時間を超えるのに惜しい作品です。 [DVD(字幕)] 6点(2009-09-14 01:29:44) |
1647. G.I.ジョー(2009)
ネタバレ 続編公開に向けて復習の3度目観賞。レーザー砲やバズーカ、大型潜水艦や戦闘機など様々なメカが登場し陸海空問わず展開される戦闘シーンを大迫力で表現したSFメカニック・アクション。臨場感あふれる映像と地響きするような振動。美しい二人のヒロイン。物語に深みはありません。悪の組織コブラに属する白衣の戦士にイ・ビョンホン、ものすごい肉体とキレのあるアクション。コブラとの戦いはなお続きます。 [映画館(字幕)] 7点(2009-09-14 00:57:25) |
1648. ホテル・ルワンダ
ネタバレ ルワンダ大虐殺を写実的に描いた衝撃の実話。女子供に対し容赦ない残酷な虐殺、何百体も転がる死体の山など目を覆うようなシーンもありました。ホテルマン・ポールの必死の交渉術には種族の隔たりない愛がこもっていたように思います。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-13 01:16:23) |
1649. スカーフェイス
ネタバレ 男の栄光と衰亡、パチーノが迫真の演技で魅せてくれました!トニーが薬漬けになって狂っていく姿はゴッドファーザーⅢのマイケルを想起させられました。騙し合い殺し合う泥沼のマフィア社会を擬似体験できました。 [DVD(字幕)] 8点(2009-09-13 00:52:18) |
1650. 遥かなる大地へ
ネタバレ 夢の土地に想いを馳せ瞳をときめかせる爽やかな好青年を若き日のトムが熱演。ハッピーエンドで穢れのない清純恋愛活劇。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-12 23:30:10) |
1651. 96時間
ネタバレ 約3年ぶり2度目観賞、続編公開に備えて復習。最強のオヤジ、これ以上ない親バカ。愛娘のためならエッフェル塔だって爆破する、親友の妻をも撃ち抜く、敵を地の果てまで追い詰める父親の姿に乾杯です。リーアム・ニーソンによる年齢を感じさせない熱烈なアクションの連続が90分というわずかな上映時間を余すことなく全速力で突っ切っていました。非常に濃密で贅沢な90分でした。緊迫・痛快のタイムリミットアクション、久々に観たけど中途半端にやると凡作に終わりますがここまでやると傑作に疑いありません。 [映画館(字幕)] 8点(2009-09-12 17:56:40) |
1652. ミスティック・リバー
ネタバレ ある殺人事件を中心に物語が進行するサスペンス・ミステリー。イーストウッド作品特有の淡々とした雰囲気が物語展開によくマッチしていました。観ているうちに気が重くなってくるのがイーストウッド作品の副作用ですね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-12 01:28:23) |
1653. カーズ
ネタバレ 温かい町でほっこりとした人情に触れるうちに頑なだった心が少しずつほぐれていくマックイーン。いくつか心揺さぶられる場面があったけどちょっと感動のピントがずれてましたね。 [DVD(字幕)] 6点(2009-09-11 00:54:20) |
1654. カリートの道
ネタバレ この作品は二大俳優の名演が際立っていました。やはりワルを演じたパチーノは一級品ですね。独特の凄みを感じました。映画史に残る駅での銃撃戦、パチーノの動きは尋常ではなかったです。ショーン・ペンもエリートからの転落ぶりを見事に演じていました。一度足を踏み入れると決して抜け出せない悪の道の残酷さがひしひしと伝わってきました。 [DVD(字幕)] 8点(2009-09-11 00:34:43) |
1655. サマーウォーズ
ネタバレ 最高級のアニメ映画です!素朴で温かい大家族の心を育む雄大な自然と地球の命運を賭けた鋭いデジタルバトルを繰り広げる進化した仮想都市。互いに対照的な良さを持つ両面を同時に楽しめる贅沢な作品です。仮想空間で起きていることで多少分かりづらい所もあったけど気にせず素直に物語を堪能できました。 [映画館(邦画)] 8点(2009-09-10 01:30:41) |
1656. ハリー・ポッターと謎のプリンス
ネタバレ 1年前に映画館観賞以来。ロンに恋の予感、校長の最期、“謎のプリンス”の正体は意外にもスネイプ先生。バトル展開は熾烈を極めますます物語が重たくなっていきますな。 [映画館(字幕)] 6点(2009-09-10 00:42:20) |
1657. 殯の森
ネタバレ 第60回カンヌ映画祭グランプリ受賞作。森の静寂な雰囲気は時折眠気を誘われたが、おぞましさと神々しさの両方をうまく表現していました。生きている人の温かさを肌で感じることのできる作品です。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-09-09 00:40:19) |
1658. トランスフォーマー/リベンジ
ネタバレ 映像革命第2弾。今作はロンドン、パリ、上海と各地を転戦、そしてピラミッドを背に最終決戦。前作に比べてスケールの大きさを感じました。大学生になったサム×ミカエラの恋愛進展にも注目ですね。 [映画館(字幕)] 6点(2009-09-08 23:55:09) |
1659. ベンジャミン・バトン/数奇な人生
ネタバレ 年を取るごとに若返っていくという数奇な人生を送った一人の男の孤独感を切々と描いたヒューマンドラマ。とても面白い設定だと思います。自分は若返っていくのに出会った多くの人がみな老いて世を去っていく悲しみはベンジャミンにしかわからないものでしょう。年を取ると老いて死ぬのが私たちなんです。考えさせられますね。 [映画館(字幕)] 8点(2009-09-08 21:52:27) |
1660. ターミネーター4
ネタバレ 今作は父・カイルを守る戦いです。モノクロ映像の中で展開される写実的な戦闘シーン、爆音の迫力に圧倒されました。2009年度有数の傑作。続編大いに期待! [映画館(字幕)] 8点(2009-09-08 21:12:17) |