Menu
 > レビュワー
 > 支配人 さんの口コミ一覧。9ページ目
支配人さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 167

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  イングリッシュ・ペイシェント
録画して観たのですが、不覚にも睡魔に勝てず2回に分けて鑑賞しましたが最後はしっかり感動させてもらいました。冒頭のシーンがラストに絡んでるんですね。てっきり寝ているもんだと思っていました。この作品は大人の女性にオススメですね。
7点(2001-08-19 10:19:43)
162.  イベント・ホライゾン
B級映画でありながらもローレンス・フィッシュバーンやサム・ニールが出演しているのでそこそこかなと思いましたが、やはりB級映画でした。基本的な内容は『ヘルレイザー』のSFバージョンと言った所。オススメできるような映画ではないけど、DVDのドルビーデジタル5.1ch音声で観るとかなり怖いよ!点数も1点くらい上がるかも?
6点(2001-08-19 09:55:41)
163.  生きる
傑作が多い黒澤映画の中でも最高傑作と謳われる名作。初老の男が死を宣告され自分が生きていたと言う証を探し始める。現代でも蔓延る怠慢な役人体質、官僚批判を織り交ぜた展開が秀逸。文句なく満点です。
10点(2001-08-19 09:38:15)
164.  マッドマックス
高校時代に観た。高校生と言えばオートバイ!この作品にはKawasakiやHONDAの大型バイクが沢山登場し、若い高校生ライダーは熱狂したものです。カーアクションは今観ても大迫力!バイオレンス描写も凄く、当事は少し凹んだ記憶がある。監督のジョージ・ミラーはその後どうしているんでしょう?ギブソンは大活躍なのに・・・・
8点(2001-08-18 20:25:04)
165.  マグノリア
賛否両論ですね。私は3時間楽しめました。複雑に絡み合う登場人物を解りやすくまとめたと思います。が、全ての登場人物が最後に一つになると言われていたのに、接点がない人達がいたのが実に惜しい。そこを差し引いても全ての役者の熱演が映画に深みを与えていると思う。
8点(2001-08-18 20:09:55)
166.  アイアン・ジャイアント
アニメにはあまり関心がない。この作品もロボットと少年が悪玉をやっつけるヒーロー物と解釈していました。まったく期待していなかっただけにラストは泣いてしまいました(家族全員)。いつの間にか純粋な心を忘れた大人たちへの清涼剤かも?必見!!
9点(2001-08-17 20:03:23)
167.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
これほどの超大作にもかかわらず、知名度はあまり高くないようで、一般には知られていない隠れた名作。幼少時代の回想シーンはノスタルジックで、よくここまで似た子役を揃えたもんだと関心してしまう。(反対意見もあるかもしれないけど・・・) 主演のデ・ニーロの演技はどの作品でも役になりきっていて、観ている方は何の違和感も無く安心してみていられます。残念ながら映画館では観ていません。WOWOWでの『完全版』が最初です。先日久しぶりに再放送があり朝8時~12時まで観てしまいました。長編ですが何度観ても長いと感じたことはありません。(映画館では辛いでしょうが・・)この映画を名作と言われる理由は監督や役者もさることながら、音楽を担当したエンニオ・モリコーネの貢献を忘れてはなりません。ジョン・ウィルアムスやジェリー・ゴールドスミスなど有名映画音楽家の中でも抜群ではないでしょうか。映画を観た後このサントラ盤を欲しくなるはず。買って損はない一枚です。満点ではない理由はラストが解らず・・・?修行不足か?
9点(2001-08-17 19:42:26)
000.00%
131.80%
295.39%
395.39%
484.79%
52514.97%
63017.96%
72213.17%
83017.96%
92213.17%
1095.39%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS