Menu
 > レビュワー
 > mako さんの口コミ一覧。9ページ目
makoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 233
性別
自己紹介 私の基準は
1.泣けるかどうか
2.最後、驚きの結末かどうか
それぐらいしかありません…

それとどうしても受け入れられないのが
1.ホラー
2.現実世界に起こりえないこと(宇宙やエイリアンなど)
の2点です。だからSFや未来の話みたいなものも苦手です…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  星に願いを。 《ネタバレ》 
よかったです。竹内結子さんがとってもステキでした。あんなに元気よくて、真剣に患者さんのことを考えてるなんて、憧れます☆ 竹内結子さんが点字の日記に気付いたときにはジーンときました。 この作品はこちらのページで評価が高かったので見たのですが、そのとき2回交通事故にあうって読みました。実際見始めて、交通事故で死んだあとに別人の姿のときまた事故にあうのか、もしくは生き返ったりとかしてまた事故にあうのか、ハラハラしてたら映画が終わりました・・・。そういえばいちばん最初に失明したときのも事故だったんだーって最後に気付いてしまいました・・・。勘違いして見ていましたので、ちょっとドキドキ感が増しました^^;
7点(2004-03-23 18:46:56)
162.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々
ストーリーはあんまり好きになれないのですが、何回も見てしまいます。ジャケットが素敵です☆ ポスター買っちゃいました。音楽もいいですね。サントラまで買っちゃいました。この作品を見て、ジャンユーグアングラードさん大好きになりました。
8点(2004-03-16 19:30:56)
163.  世界で一番好きな人
ジャンユーグアングラードさん、大好きです。。。☆ とっても素敵でした。あの女の子もかわいかったです。1回目見たときはとても印象に残ったのですが、2回目見たときはちょっと普通でした・・・。私が成長したのかな^^;
7点(2004-03-16 19:27:58)
164.  ファーゴ
あんまりおもしろくなかったです・・・。お気に入りの『ユージュアルサスペクツ』がアカデミー賞の脚本賞をとったので、次の年も脚本賞をとったのはおもしろいはずだと思って、期待して見てしまったのがいけなかったのかも・・・。以来、アカデミー賞の脚本賞をとった作品は期待して見ていません・・・。でもスティーブブシェーミさんは大好きです☆
4点(2004-03-16 19:02:07)
165.  カウチ・イン・ニューヨーク
とっても素敵な映画でした。。。恋愛ものってあんまり好きではないのですが、ちょっとコメディさも入っているといいですね。その恋愛とコメディが私にとって、ちょうどいい感じに混ざりあってました。ジュリエットビノシュさんをこの作品で初めて見たのですが、とってもかわいきれいでした☆ 他のジュリエットビノシュさんの作品もいろいろ見ましたけど、この作品のジュリエットビノシュさんがダントツでした。2年に1回くらいは見るのですが、たまーにふとこのジュリエットビノシュさんを見たくなります。。。
8点(2004-03-16 18:37:00)
166.  金玉満堂/決戦!炎の料理人
これは笑いました。。。映画作品を見て、こんなに笑ったのは初めてです。。。魚がぴょーん、ぴょーんって(^^) だーいぶ前に友達の家にレンタルしたビデオが置いてあって、ヒマだったので見たのですが、見れてよかったです。じゃないと自分から借りることはなく、見る機会もなかったと思います。友達のお父さんに感謝です☆
8点(2004-03-16 18:19:34)
167.  ジョニー・イングリッシュ
ひさしぶりにコメディを見ました。何かのときの新作紹介で見て、おもしろそーだったので見てみたのですが、おもしろかったですね。。。でも特におもしろいシーンというのはその新作紹介ですべて出ていたように思いました・・・。見てもらうためににも新作紹介のときにおもしろい部分を見せないといけないっていうのはあるのでしょうが・・・。
6点(2004-03-16 10:15:37)
168.  パイラン
亡くなった人から、あとから届く手紙や留守電とか、回想シーンでわかる真実とかに私は弱いので、結構いい感じだったのですが・・・。泣けませんでした… 前半のチンピラさんばっかりのシーンが私にとっては長すぎたと思います。もっと早くヒロインさんを登場させて、早くそういうストーリーにしてほしかったです。あの所長さんはすごく許せなかったです(`´)  それにしても主役の男の人、かっこわるすぎ…
[ビデオ(字幕)] 5点(2004-03-13 10:29:27)
169.  大いなる遺産(1998)
ただでさえイーサンホークさんが出ているというだけでもいいのに、豪華なキャストだし、最後にはオドロキのこともあったし、私にとっては大好きな要素のつまりすぎた作品です。ラストはちょっと前にわかってしまったのが少し残念でした。これをまったく気付かせてくれなかったら、かなり最後はビックリして、満点だったと思います。
9点(2004-03-09 19:32:42)
170.  ニュートン・ボーイズ
お話は普通だったのですが、最後に実在の人と知ってビックリしました。。。という話とかよりも、出てる人たちが豪華ということで見ました^^; やっぱりイーサンホークさんはかっこよくて素敵でした☆
6点(2004-03-09 19:26:55)
171.  エイミー(1997)
映画館に『シュリ』(たぶん)を見に行ったときに新作紹介で見てこれは絶対泣けそうって思ってみたのですが、泣けませんでした・・・。とってもいいお話だったのですが・・・。でもあの歌はとても印象に残り、気付いたら口ずさむようになりました。今でも(^^) ♪~ エイミ~、ゴ~、ヨア、ヘッ~ド(英語の歌詞はよくわからないので、雰囲気で口ずさんでます・・・。)
7点(2004-03-09 19:18:05)
172.  娼婦ベロニカ
よかったです。。。最後みんなが立ち上がるところがすごくよかったです。大泣きはしませんでしたが、ポロッと涙が出てきました。
8点(2004-03-09 19:10:19)
173.  ガタカ
とってもよかったです。。。もう5回くらい見ました。イーサンホークさん、ジュードロウさん、ユマサーマンさん、大好きですし、お話もおもしろいです。映像がなんともいえない不思議な感じで、近未来的な雰囲気が非現実的すぎずに私の中でうまく入りこめました。ユマサーマンさんの髪型がかっこよかったです。素敵ですね(*^^*) 大好きなイーサンホークさんとユマサーマンさんの共演で、しかも結婚されたので文句なしです。。。
10点(2004-03-09 18:15:15)(笑:1票)
174.  現実の続き夢の終わり
柏原崇さん、かっこよかったです。。。なんか悪いえらい人とかと話してるとき、ひょうひょうとしてるところがよかったです。でも話は全体的に普通でした・・・。私にはなんでこの内容でこのタイトルなんだろうって感じでした。
5点(2004-03-09 18:06:46)
175.  ブラック・ナイト(2001)
あんまりコメディとか見ないのですが、何かの新作紹介のときにチラッと見て、おもしろそーだったので見ました。おもしろかったです。こういうのもこれからは見てみようって気になりました。
[映画館(字幕)] 7点(2004-03-09 09:53:54)
176.  スノー・ドッグ
見ててとっても楽しかったです。。。南極物語で大泣きしたのを思い出しました。
6点(2004-03-09 09:51:58)
177.  AIKI/アイキ
日本の映画はあんまり見ないのですが、母にすすめられて見ました。とってもよかったです。。。加藤晴彦さん、バラエティではよく見るのですがちゃんと俳優もされていたのですね。前半は悲しかったです。(涙は出ませんでしたが。)やっぱり事故には気をつけないとと思いました。人生ががらりと変わってしまいますね。いつの間にかそれでも負けないでがんばってほしいって応援してました。
7点(2004-03-09 09:49:58)
178.  シャンプー台のむこうに
レイチェルリークックさん、かわいすぎです。顔ちっちゃくてうらやましいです。。。レイチェルリークックさんとジョシュハートネットさんを一度に見れただけで満足です。私ってミーハー・・・。
7点(2004-03-08 15:10:43)
179.  あの頃ペニー・レインと
ケイトハドソンさん、きれいすぎです。。。ストーリーもよかったです。その後、どうなったのかがかなり気になりました。タイトルはなんかかっこよくて好きなのですが、この内容でどうしてこのタイトルになるのかは私には?です・・・。シーズオールザットもそうだったのですが、アンナパキンさんが出ていたのには気付きませんでした・・・。残念です。
7点(2004-03-08 14:32:40)
180.  ナビィの恋 《ネタバレ》 
西田尚美さんの大ファンなのでとってもよかったです。。。私としてはおばぁが残ってくれた方がよかったです。沖縄の雰囲気がよかったです。のんびりした生活にとても憧れます。
7点(2004-03-06 19:22:09)
000.00%
100.00%
200.00%
352.15%
4114.72%
54820.60%
66327.04%
74921.03%
82410.30%
9187.73%
10156.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS