Menu
 > レビュワー
 > 000 さんの口コミ一覧。9ページ目
000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
年齢 35歳
自己紹介 久々に帰ってきたー!おそらく2年くらいレビューしてないと思われる!! だがしかし、視聴作品数は500を超え、映画を見る目も大分熟成してきた感じか!?さぁ、また増やしていくぞレビューーーーー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
コナン君、君は事件に遭遇しすぎだ。
2点(2004-01-10 18:46:23)
162.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊
コナンの作品では一番ユーモラスがあっていいと思います。
6点(2004-01-10 18:46:05)
163.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 
絶対成功するはずのないような考えがここまで成り立ったという事が良いと思う。しかし、最後に主人公は死んでしまいますね。これこそ、現代社会における風刺的作品と言えるのでは無いだろうか?
9点(2004-01-10 18:45:42)
164.  プルーフ・オブ・ライフ
プルーフ・オブ・ライフはアクション要素がたくさんありながらも、人間の金銭的、人間的駆け引きが描かれているところが最大の見せ場。そしてキャストも豪華。その上、今まで立てこもりとかがニューヨークの超高層ビルとかだったのに対して、立てこもるのは南米の山の中の村。見るべき価値は大いにあり、見ないで他のことをする価値は大いになし。
9点(2004-01-10 18:45:17)
165.  プリティ・プリンセス
この系統の映画は久々に見ました。逆に新鮮な印象を受けたかも。
7点(2004-01-10 18:44:57)
166.  フリー・ウィリー2
シャチとの友情はいいですね~。
7点(2004-01-10 18:44:37)
167.  フリー・ウィリー
シャチとの友情はいいですね~。
7点(2004-01-10 18:44:27)
168.  ふしぎの国のアリス(1951)
森の中をさまよって数々のキャラクターに出会うところがおもしろい。ディズニーの中ではなぜかこの作品が1番好きかも。
8点(2004-01-10 18:44:01)
169.  フェイス/オフ
心情は変わらないのだが、顔が変わった。サスペンス史上に残る新しい発想ですね。こんな斬新な発想が多くの様々な分野に取り入れられていくといいと思います。心情描写の対比ともいえるでしょうか。
8点(2004-01-10 18:43:41)
170.  ビバリーヒルズ・コップ3
このシリーズは大好きなもので。刑事が3人組ではなくなってしまったことが残念。
8点(2004-01-10 18:43:13)
171.  ビバリーヒルズ・コップ2
1で好印象をうけると2も見たくなりますね。2も決してひけをとらぬストーリーですよ。
8点(2004-01-10 18:43:03)
172.  ビバリーヒルズ・コップ
僕はこのシリーズが大好きです。アクション、刑事物としつつもうまい具合にコメディーと融合している。
8点(2004-01-10 18:42:54)
173.  ピノキオ(1940)
ファンタジーの代名詞ですかね。
6点(2004-01-10 18:42:39)
174.  ピーター・パン(1953)
これくらいが妥当な点数かな?
5点(2004-01-10 18:42:08)
175.  ピースメーカー
盗まれた爆弾を回収できた。とおもいきや、1つ足りないことに気づく。映画の幕開けを飾る「起承転結」の「起」はそこそこといったところか。しかし、その後の「承」、「転」が他の映画にはないような流れを生み出す。この「承」、「転」を高く評価。しかし、「結」は結構ありきたりである。よって8点。
8点(2004-01-10 18:41:50)
176.  ビアンカの大冒険
アニメーションとしては結構楽しめると思います。
5点(2004-01-10 18:41:28)
177.  バンディッツ(2001)
まず、「スティング」を見よっ!!
4点(2004-01-10 18:40:56)
178.  パンダ・コパンダ
おもしろい。発想が。
6点(2004-01-10 18:40:41)
179.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
これから、どんどん続編が作られていくだろうけど、キャストはどんな風に変わっていくのだろう。
7点(2004-01-10 18:40:19)
180.  ハリー・ポッターと賢者の石
本が有名ですから、映画もこれくらいおもしろくて当然でしょ。
7点(2004-01-10 18:40:10)
000.00%
100.00%
2113.07%
3164.47%
4205.59%
53910.89%
68122.63%
77420.67%
87821.79%
9308.38%
1092.51%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS