1841. TAXi
ネタバレ プジョーのために観るべきシリーズ!テンポの良い挿入歌はK1・アーツの入場曲でおなじみ。ストーリーは単調だがカーチェイスは見応えアリ。 [DVD(字幕)] 6点(2007-08-11 23:28:07) |
1842. コラテラル
ネタバレ ストーリー設定が素晴らしかったです。ロスの美しい夜景を背に、任務のためには手段を選ばない非情な殺し屋と夢を持ちながらも煮え切らないタクシー運転手の二人の男の思いの交錯を上手く演出していました。 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-11 23:12:52) |
1843. 博士の愛した数式
ネタバレ 数字の持つ神秘性のようなものを強く感じました。無限にある数字にはそれぞれ説明できないほどの深い意味があって、それらは全て限りない宇宙のような人の心に通ずるものなんですね。博士の愛した数式は<Eπi+1=0> [DVD(邦画)] 8点(2007-08-11 22:55:24)(良:1票) |
1844. レオン/完全版
ネタバレ 殺し屋が少女に殺しの技を教えていく展開はとてもユニークな発想でした。少女と生活を共にするうちに忘れかけていた人の心を徐々に取り戻していくんですね。はかなくも切ないような物語が展開されるんですが、ラストのアクションシーンがあまりにも激しすぎかな…。 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 19:50:12) |
1845. ライフ・イズ・ビューティフル
ネタバレ 底抜けに明るかったグイドの銃殺劇は衝撃的でした。ジョズエ役は天才子役ですね。甘い音楽を背景に、考え方一つでどんな苦しい事でも乗り越えていけると終始語っていました。 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-09 22:50:08) |
1846. 舞妓Haaaan!!!
ネタバレ 夢見小路・祇園の美しい街並、平安神宮、五重塔、知恩院など京都の名所の登場に万歳の作品です。ドタバタギャグであまり考えずに楽しめました。ラストのオカ舞妓には冷や汗…。 [映画館(邦画)] 7点(2007-08-09 22:35:44) |
1847. ブラックホーク・ダウン
ネタバレ リアル市街地戦生中継!戦場の写実性をドキュメンタリータッチで再現した最高である意味最悪の戦争映画。映像の過激さではおそらく映画史上最高!! [DVD(字幕)] 7点(2007-08-09 22:17:18) |
1848. 私の頭の中の消しゴム
ネタバレ 夫と過ごした大切な日々の思い出を徐々に失っていくはかなさが伝わってきました。ちょっとチョルスがワイルドすぎ。韓国映画の中では上出来。でもそれほど感動できなかった…。 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-09 21:55:35) |
1849. プライベート・ライアン
ネタバレ ブラックホークダウンと並ぶ究極の戦争ドラマ。冒頭のノルマンディー上陸戦とラストの橋での闘いは壮絶を極めていました。悲惨な戦場のグロテスクな実情、極限状態にある人間の心理が痛いほど忠実に描かれていました。 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-04 21:38:20) |
1850. アフリカン・ダンク
ネタバレ ハチャメチャなストーリーだが身体能力抜群のアフリカ人同士によるバスケ試合は鮮やかでダイナミック、一見の価値アリ。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-04 21:17:54) |
1851. シュレック3
ネタバレ 今作は以前にも増してお笑い満載。カエルの王の死に方はマヌケで面白すぎ。ベビーシュレックやんちゃすぎ。 [映画館(吹替)] 6点(2007-08-04 21:04:03) |
1852. マイ・ハート、マイ・ラブ(1999)
ネタバレ 淡々とした雰囲気で感動は薄いが、様々な場面での恋愛模様を同時進行のオムニバス形式で描く構成は独創的。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-08-01 23:00:51) |
1853. ビューティフル・マインド
ネタバレ 彼の見ていた幻覚を現実そのもののように描いた演出は見事。障害を抱えながらも数学を愛する純粋な心を持った一人の男の人生を、静かな音楽を背景に切々と描いた名作。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-31 18:43:09) |
1854. ダイ・ハード4.0
ネタバレ 約5年ぶり2度目観賞、続編公開に備えて復習。「決して死なない男」、「世界一運の悪い男」シリーズ第4弾にして最高傑作。N.Y.を襲うインフラシステム・サイバーテロ。シリーズを追うごとにハゲへのカウントダウンが進んでいくマクレーンの頭はついにゼロに。それでも車でヘリを撃ち落とす、ビルから落ちても、戦闘機で滅多打ちにされても、戦闘機から落ちても、自分を打ち抜いても決して死なない、タフさには拍車がかかっています。護送されるかよわい少年ハッカーも頼もしい相棒に。ストーリーはともかくアクションだけで満腹になれる傑作。 [映画館(字幕)] 8点(2007-07-31 14:13:59) |
1855. 死刑台のエレベーター(1958)
ネタバレ 3年半ぶりの観賞。2つの殺人事件が絡み合う、思わぬ偶然が重なったミステリアスな一夜。わずか上映時間90分の中に収められたストーリー設定が異色で面白いです。 [地上波(字幕)] 6点(2007-07-31 13:55:11) |
1856. 太陽がいっぱい
ネタバレ サスペンス要素が絡む恋愛ストーリーの名作。最後の最後で海からフィリップの死体が上がりジ・エンド…。余韻が残る衝撃的な結末。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-26 20:26:02) |
1857. イルマーレ(2000)
ネタバレ 時を越えた恋愛ファンタジーでアイデアがいいですね。非現実的な恋愛を描くが違和感なく物語に浸ることができました。しかし強いていえばラストの彼女への種明かしの仕方はおざなりです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-26 20:15:17) |
1858. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ネタバレ 3度目観賞。ハリー率いるダンブルドア軍団、肉まん面のイジワルオバチャン、闇の帝王と校長の一騎打ち。バトル展開が激しくなり物語が重たくなっていきます。 [映画館(字幕)] 6点(2007-07-26 19:10:22) |
1859. スコーピオン・キング
ネタバレ ザ・ロックはその鍛え上げられた肉体を駆使してサソリのように俊敏に立ち回り迫力感あふれるアクションを展開していました。炎の二刀流を振り回す王の姿は爽快。ストーリーよりも白熱のバトルの連続だけで充分楽しめました。 [DVD(字幕)] 8点(2007-07-24 13:13:00) |
1860. 時をかける少女(2006)
ネタバレ 物語へ引き込まれるような劇中の雰囲気・映像美はアニメ作品としては群を抜いていました。千昭との別れは感動的。しかし高校生の青春映画でちょっとしょっぱすぎかな…。 [DVD(邦画)] 7点(2007-07-23 22:58:42) |