獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
口コミ数 1980
性別 男性
自己紹介 ●趣味
 ・映画観賞(年間映画館観賞40~50本、ジャンル問わず)
 ・カラオケ(レパートリー:約1800曲、現在更新中、ジャンル問わず)
●特技
 ・10kmマラソン(公式記録自己ベスト:38分00秒)
 ・少林寺拳法3段
●資格
 公害防止管理者水質関係1種、危険物取扱者甲種、衛生管理者1種、X線作業主任者、フォークリフト、玉掛、クレーン、普通自動車

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1881.  オペラ座の怪人(2004) ネタバレ 
5年半前に映画館観賞以来。美しい歌姫と醜い怪人、決して結ばれることのない悲劇の恋愛を歌で表現したミュージカル・ロマンス。SF的でつかみづらいストーリー。あまりにも歌が多く眠気を誘われる場面もありました。怪人に縛られても歌い続けるラウルが滑稽。聴いたことのある重厚なクラシック音楽の数々。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-27 23:50:10)
1882.  バットマン ビギンズ ネタバレ 
5年前に映画館で観て以来の観賞。前シリーズを観破したので前回よりストーリーを消化できました。今世紀のバットマンは原点回帰。濃厚な物語、グレードアップしたアクションシーンなど90年代のバットマンとは一線を画する印象です。意味ありげなエンディングシーン。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-27 23:38:28)
1883.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) ネタバレ 
数年ぶり4度目観賞。シリーズ第21弾。我らが6代目ボンド、ダニエル・クレイグ見参。青い瞳にキン肉マンみてえな顔立ち。まだ007として駆け出しの頃のジェームズ・ボンドを熱演。当時から戦闘能力抜群、頭脳明晰。圧巻のアクションシーン、頭キレッキレのカジノシーン。そして、天然ボケボケのゴーモンシーン。だけどそのココロは未熟でまだまだ粗削りなオイラ。大いに気を許していたボンドガールにすっかり騙されて、死なれてしまった上に実は命を助けられていたという始末。このままじゃ辞められねえ。前20作とは異なり、しっかり中身のある007。質が違う、まさに別格。傑作の域。
[映画館(字幕)] 8点(2007-01-27 23:32:07)(良:1票)
1884.  スーパーマン リターンズ ネタバレ 
約3年前に映画館で観て以来の観賞。ブランドン・ラウス主演、新世紀のニュー・スーパーマン降臨。キャスト一新、夜景など映像の美しさにも磨きがかかって新しく生まれ変わった印象です。過去のシリーズを観破した上で観たのですが、単純なヒーローモノの物語に変わり映えなく少し飽きさせられました。続編はいらないですね。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-26 23:57:51)
1885.  世界の中心で、愛をさけぶ ネタバレ 
ラストはすごく感動しました。だけど終始男がカセットレコーダー握り締めていつまでも過去のことで嘆いてるのは女々しい…。カセットテープで会話すること自体が抵抗あります。テーマ曲はよかった。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-01-26 23:50:47)
1886.  黄泉がえり ネタバレ 
優しい感じのハートウォーミング恋愛ファンタジー。しかし草薙の感情の起伏が激しすぎて劇中のいい雰囲気が壊れてしまってるかな…。惜しい映画です。RUIのテーマ曲よかった。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-01-26 23:32:11)
1887.  レジェンド・オブ・ゾロ ネタバレ 
前作同様爽快な剣劇アクションを堪能できました。さらに今作は人間ドラマも充実していました。ラストの列車破裂のシーンは監督のこだわりもあってすごく迫力が出ていました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-26 23:23:18)(良:1票)
1888.  マスク・オブ・ゾロ ネタバレ 
爽快な洋風剣劇アクションでした。これはストーリーがどうというより鋭く華麗な剣舞は観てて心地よいものでした。
[地上波(吹替)] 6点(2007-01-26 23:14:14)
1889.  ネバーランド ネタバレ 
心温まる楽しく美しい作品です。やや地味な雰囲気だけど温もりを感じました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-26 23:02:27)
1890.  カットスロート・アイランド ネタバレ 
女海賊船長が主役という発想はよかったけど、ストーリー展開に盛り上がりがなかった。
[地上波(吹替)] 6点(2007-01-26 22:53:21)
1891.  僕の彼女を紹介します ネタバレ 
韓流にしては上出来です。ストーリーに奥深さはないけど純粋な感動をもらいました。テーマ曲のXJAPANには驚き。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-26 22:44:37)
1892.  マイアミ・バイス ネタバレ 
この映画の良さを充分に理解できなかった感じです。ベッドシーンは興ざめ。コリン・ファレルワイルドだけどイカつい。ジェイミー・フォックスはいい味出てる。美しいマイアミのビーチ、ファッション面のこだわり、銃撃音どれも最高!
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-26 00:02:40)
1893.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] ネタバレ 
いろんな能力のキャラがいて楽しめたけどちょっと印象が薄いかな、Xメンやスターウォーズに比べて…。アメコミは合う、合わないの差が大きい。岩男おもしろい。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-25 00:35:17)
1894.  皇帝ペンギン ネタバレ 
十数年ぶり二度目観賞。続編観賞に向けての復習。ほのぼのほんわかだけど、厳しい自然の中で懸命に生きていくペンギンたちの姿を切々と綴ったドキュメンタリー映画。白銀世界に佇むアタシとおいら。みんなでぴょこたん大行進。「ギャースカ」…アタシとおいらの求愛活動。ペンギンはメスの方が積極的なのね。ヒナを喰わすため、命がけの旅に出るアタシたち。過酷な冬において、体を寄せ合い亀の甲羅のような形でガードを固め、妻の帰りを待つおいらたち。元気に誕生したヒナたち、動き回ってうまくまとまらねえのがおもしれえ。続編も観るわ。
[映画館(吹替)] 6点(2007-01-25 00:27:21)
1895.  キング・コング(2005) ネタバレ 
4年半前に映画館で観て以来。美女と野獣の儚い恋。怪獣映画の原点、上映時間3時間超に拡張リニューアル。ですがトレ・コング登場までの1時間強が長すぎて退屈でした。コングが街中でガチで大暴れするシーンは大迫力。コングがビルの頂上で力尽きすべり落ちるシーンは映画史に刻む名場面。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-25 00:16:58)
1896.  宇宙戦争(2005) ネタバレ 
前半の迫力、緊迫感はとてもすごかった。それだけに後半の失速感がかなり目立ってしまいました。この上なく惜しい映画です。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-25 00:11:11)
1897.  Mr.&Mrs. スミス ネタバレ 
05年末に映画館観賞以来。ブラピとアンジョリ、“リアルな”夫婦による“史上最恐の夫婦ゲンカ”勃発。互いの正体が割れたとき夫婦は本気で殺しあう、そしてケンカの後は仲良く最恐の夫婦共同戦線。生死を分かつ緊迫した場面で結婚生活について語り合うなど皮肉めいた夫婦間のやりとりが随所に見られました。ストーリー性はなかったけど大迫力のアクションで満腹です。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-24 23:31:06)
1898.  ナショナル・トレジャー ネタバレ 
約二年半ぶり二度目の観賞。登場人物と共に世界旅行をし、一緒になって謎を解いていく体験を楽しめました。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-24 23:23:14)
1899.  コンスタンティン ネタバレ 
7年ぶり2度目観賞。独特の世界観で孤高のヘビースモーカーが悪霊退散。支離滅裂の物語、苦手ジャンルで全く入り込めませんでした。美しいヒロイン。
[映画館(字幕)] 5点(2007-01-24 23:18:22)
1900.  着信アリ2 ネタバレ 
つまらない映画だったとしか言えません。ホラー映画は自分にとってイマイチですね…。
[映画館(邦画)] 4点(2007-01-24 23:08:09)
000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
4100.51%
520610.40%
6109255.15%
749224.85%
81658.33%
9110.56%
1030.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS