1941. 摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
ノリは軽く、若干コメディぽいですが、ストーリーはちゃんとしているし、田舎育ちのブラントリー、才能はあるけど、学歴社会ではチャンスに恵まれない..そんな主人公が、都会で一から頑張る 奮闘記..っていう設定がすごく良いです..恋愛あり、アメリカンドリームあり、私的に大好きな作品です... [映画館(字幕)] 8点(2004-01-31 13:20:24) |
1942. 突入せよ! あさま山荘事件
そこそこ面白かった..「お役所の悪いところ..」というか、「警察組織のアホさ..」というか、内部事情が良く描かれていて... [DVD(邦画)] 6点(2004-01-31 13:18:55) |
1943. 白い嵐
感動しそうで、感動しきれない作品でした.. やはりノンフィクションものをここまでドラマチックにすると..見ていて、心のどこかで「ほんまかいな..」って思ってしまう.. ノンフィクションでなければ、もっと素直に見れたかも... [ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-31 13:15:33) |
1944. 転校生(1982)
やはり、B級映画の中では、名作と言っていいでしょう~ 映画ファンなら観ておくべき、邦画の一本です!..最近、二十数年ぶりにBSで観ることに..以前観たのは民放だったので、カットされていたのでしょうか..思ってたより、かなり稚拙で下品なシーンがちらほら..中高生を意識した監督の演出なんでしょうけど..しかしながら、主演の小林聡美の体当たり演技は、すごい!本当に入れ替わってるようにしか見えない..作品に引き込まれてしまいます..そのせいか、小林聡美がTVに出ていると 「あ、転校生の..」 って、今でも思ってしまう私です... [CS・衛星(邦画)] 7点(2004-01-31 13:11:38) |
1945. 地雷を踏んだらサヨウナラ
期待ハズレかな..単なる “泰造物語” でした.. 最期の行動も意味不明... 5点(2004-01-31 13:06:52) |
1946. プリティ・ブライド
世間で言われているほど、ひどくなかった... [ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-31 12:56:10) |
1947. ベスト・フレンズ・ウェディング
う~ん..期待ハズレだった.. キャメロン・ディアス気持ち悪いし... 5点(2004-01-31 12:54:53) |
1948. ノッティングヒルの恋人
ネタバレ 結構評価高いですよね~ 私的には魅力を感じません.. 感心があるのは、こんな “逆玉” って有り得るの... 5点(2004-01-31 12:51:53) |
1949. アメリカン・スウィートハート
かなり、コケた..脚本がダメダメ!... [ビデオ(字幕)] 3点(2004-01-31 12:37:11) |
1950. 竜馬の妻とその夫と愛人
最低です!見るも無惨なショボ映画!... 0点(2004-01-31 12:34:01) |
1951. 僕たちのアナ・バナナ
ちょっと以外な展開でした..そこそこ楽しめるかな.. でも、なんで“奴”ばっかり“もてる”の?... 5点(2004-01-31 12:31:14) |
1952. 恋する惑星
2部構成の作品..どちらも、ファッション感覚で創っているというか..オシャレっぽく演出されているというか.. ハマル人にはハマル映画... 5点(2004-01-31 12:28:11) |
1953. 麗しのサブリナ
オードリーの魅力は十分出ていますが..映画として、それほど魅力を感じない..非現実的過ぎる... 5点(2004-01-31 12:22:11) |
1954. メリーに首ったけ
下ネタ満載のラブコメ..としては、ストーリは意外とまともです.. [ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-30 17:41:00) |
1955. 恋人たちの予感
男女の “恋愛観” がストレートに描かれていて..と言うより、主人公二人の会話があまりにも “直球!” なので..かなり楽しめます! 異色のラブストーリーと言えますが、“面白い” と感じる秀作です... [ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-30 17:36:16) |
1956. めぐり逢えたら
想像していたより良かったです..(二人とも若い~) ユー・ガット・メールと比べると、劇的な分こちらの方が面白いかな... [ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-30 17:32:01) |
1957. ユー・ガット・メール
評価が低いので、期待しないで見ると..結構面白い! コテコテのラブストーリーですが、私はOKです... [ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-30 17:27:49) |
1958. 恋におちたシェイクスピア
想像していたものとは、全然違ってた.. 演出は軽めで、よく見ると結構お金がかかっていない感じです..シェイクスピアの代表作と掛け合わせた絶妙なストーリー..そこそこ楽しめるのではないでしょうか... [ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-30 17:25:10) |
1959. アンナと王様
国王と宮廷教師のロマンス..とても感じのいい作品です.. 物事に対して、純粋で正義を重んじる..宮廷教師アンナ..と古い慣習に捕らわれない革新的な国王.. 二人の結末やいかに... [ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-30 17:21:22) |
1960. マディソン郡の橋
ちょっと期待ハズレかな..熟年、情事ものです.. 私は女性ではないので上手く言えませんが..理想の結婚像、そして目の前にある現実..この作品は大部分の既婚女性に対する、永遠のテーマなのではないでしょうか... [ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-30 17:18:17) |