kazunabeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
口コミ数 29
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブレードランナー
公開当時、映画館で見ました。原作も読みました。しかし、斬新すぎて…、いまだに理解できない。前衛芸術作品を見た感じです。
5点(2002-12-18 17:30:06)
2.  トップガン
テレビ画面で見たけど、迫力なくて…。映画館で見たら印象が違ってたかも。ミグ戦闘機も違うしね(本物は使えないよな~)。
5点(2002-12-16 10:59:32)
3.  火垂るの墓(1988)
欧米白人に見て欲しい映画。今、我々日本国民が豊かに暮らせるのは、当時日本国のために“戦い”“働き”“犠牲になった”方々のお陰であると実感できる作品。
10点(2002-12-12 15:07:07)
4.  ニュー・シネマ・パラダイス
上映当時、小さな映画館で見たのですが…、期待ハズレでした。あまりにもつまらなかったので逆の意味で涙が出てきました。(金返せ!)
1点(2002-12-09 11:52:39)
5.  遥かなる山の呼び声
泣けます。人生に対して深く考えさせられる誠実な作品です。
10点(2002-12-06 10:39:50)
6.  ファイヤーフォックス
上映当時、映画館に5回も見に行きました。様々な人たちの協力と犠牲の上、滑走路からファイヤーフォックスが離陸する場面は、何度見ても鳥肌が立ちます。主人公ガントを手助けする協力者のひとりが、傷を負いながら逃げる途中に、頭上をファイヤーフォックスが飛び去っていく瞬間と、それを見送った後、自決(しようと)する姿が泣けて仕方ありません。命を賭けて協力した人たちの思いが、全てこの場面に集約されている感じがします。ラブストーリーは一切無い硬派な作品です。
9点(2002-12-02 16:15:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS