Menu
 > レビュワー
 > LIONS’81 さんの口コミ一覧
LIONS’81さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 78
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  気まぐれな狂気 《ネタバレ》 
切ない。気まぐれも狂気もギャロにはなかった。だだ巻き込まれただけ。ラストだけで納得がいくと思う。あと、ギャロは悪人には見えないなーと感じました。刑務所とラストがバッファローを連想させました。ニュアンスが違うけど。。
6点(2003-07-28 23:05:31)
2.  デッドマン・ウォーキング
最近の死刑の裏側をこの映画で初めて知りました。電気椅子しか頭になかったもので。内容のほうは考えるに値するもので、是非はノープロブレム。ただ、聖書を読みきってないので、少し分かりづらいと言えば分かりづらい。でもそれはこちら側の都合にすぎないと思う。最後に、当事者達が自分の正義を信じ込み、自分の立場を譲らないっていうのが人間らしくてよかったです。
7点(2003-07-12 03:07:59)
3.  12人の優しい日本人
初めて顔合わせした12人が意見を合わせる。自分には関係ないこと、誰かの人生のことで。その答えがどうであれ、一つの結末が。あっ、勿論、トヨエツにはやられました。
8点(2003-07-05 17:28:18)
4.  ヒート
プロっていう響きが好きなので、アル・パチーノもデ・ニーロもよかった。譲れないものがあるってかっこいいなと。それが仇となることもあるけど。あと、銀行強盗するときの、これはお前らの金じゃねー、銀行の金だっ、っていうのを聞かされたら、納得する。俺は。
7点(2003-07-05 16:50:21)
5.  恋愛小説家
ジャック・ニコルソンみたいに年取ってもあんだけ表情豊かなのはいい人生送ってるんだろうなと思う。モップみたいなイヌも可愛かったし。ええ話です。
9点(2003-05-19 18:55:22)
6.  テルマ&ルイーズ
あきらかにテルマはハメ外しすぎ。それを許せるルイーズは器がでかいと思う。生きていくっていう希望を持ち続けた中でのラストは結果はどうであれ、彼女達にとっての生きていくことの答えなんだと思う。俺にはできないかっこよさだなと思う。
6点(2003-05-18 14:19:24)
7.  シンプル・プラン
大金は何処の国のどんな人をも変える力を持つなら怖いなーと思いました。あと、主人公はよく耐えたと俺は褒めたい。
7点(2003-05-10 13:17:18)
8.  野獣教師
人がお亡くなりになりすぎだと思いました、学校で。でも校舎内に入るのに金属探知機を通って入るっていうのは考えさせられました。
5点(2003-05-10 13:11:33)
9.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
かっこいい。俺も死ぬならって思う。また、お金で幸せが買えるなら金を集めて金をばらまきたい。そして絶対天国に行く。絶対に。
8点(2003-05-07 17:18:24)
10.  ラン・ローラ・ラン
ゲーム感覚で、こういう構成が好きなので。ドイツにカジノがあるって初めて知りました。
6点(2003-05-06 01:55:56)
11.  つめたく冷えた月
シモンの立場ならどうなるものか。かなりの衝撃を受けたのは間違いないです。
6点(2003-02-20 13:54:02)
12.  シックス・センス
オチは知ってたけど、楽しめました。知らない人には是非勧めたい作品です。子供も本気でみえてるんちゃうぐらいの名演でした。
8点(2003-01-25 22:16:00)
13.  アンラッキー・モンキー
この頃大杉漣出すぎだけど、サングラスかけてないとね。クライマックスは分かっててもあのインパクトは凄い。
8点(2003-01-25 22:04:42)
14.  ポストマン・ブルース
堤真一が勝手に郵便物を見てるシーン以外は好き。ラストの怒りの鉄拳で少しだけ救われ、二人が一緒に歩く所でもう少し救われたけど、やりきれなさは少し残った。だけどこの映画の吸引力はすごい。
9点(2002-12-20 19:05:32)
15.  弾丸ランナー
大杉漣にティアドロップ型サングラスは外れなし。DIAMOND☆ユカリの走り方が本当にヤバイと感じました。特に呼吸法が。そして、以前によりまして急に短距離を走りたくさせた映画でもある。
7点(2002-12-20 18:54:28)
16.  月光の囁き
エンディングテーマが凄く名曲に聞こえました。
8点(2002-12-20 18:32:36)
17.  奇跡の海
田舎町の人々ってもっと親密なんじゃないかって思ってたけど、やっぱ宗教と絡むと保守的な性格を有するのかなぁと思った。主演女優の体当たり?的な演技は凄いと思う。
6点(2002-08-11 17:08:48)
18.  ロンドン・ドッグス
まぁ話自体はつまんなかったけど、やる時はやるって感じで。それにしても下ネタが多かったなぁ。あと俺も持ち歌きめとこっ。
4点(2002-07-24 14:03:42)
19.  踊れトスカーナ!
妹のキャラが強かった。
6点(2002-07-13 12:36:21)
20.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
ウディ・ハレルソンのスキンヘッドがかっこいい。ナチュラル・ボーン・マスターの武藤よりも。
6点(2002-07-02 17:33:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS