Menu
 > レビュワー
 > ジョナサン★ さんの口コミ一覧
ジョナサン★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マンハッタン 《ネタバレ》 
NYの街並みが素敵でした。40すぎの独身男が10代の少女に諭されてしまうシーンが印象的。少女の方がよっぽど大人なように感じました。
7点(2004-09-08 17:14:53)
2.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 
ダスティン・ホフマンに感情移入してみていたのでメリル・ストリープの身勝手さにむかついたけど、ラストの息子を迎えに来たメリル・ストリープの表情を見て許せてしまいました。ビリーがすごくかわいくて、だんだんと息子への愛情が芽生えてくるダスティン・ホフマンの気持ちが分かりました。ストーリーは草なぎ剛のドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」に似てますね。こっちの方がずっと前に作られてるけど・・。
8点(2004-03-07 13:18:16)
3.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
ビトーがボスになるまでの回想シーンが良かったです。
8点(2004-02-23 23:13:50)
4.  ゴッドファーザー
登場人物やファミリーの関係がややこしくてすべて理解できてないけど、やっぱり名作だと思いました。ファミリーへの愛情と敵や裏切りに対する冷酷さに裏社会を垣間見れた気がしました。
7点(2004-02-23 23:10:32)
5.  ぼくの小さな恋人たち
少年の思春期の成長物語といった感じです。ほのぼのとした田舎から大人の都合でいきなり都会の大人の世界に放り出されてしまって精一杯背伸びしている少年が少し痛々しい。大人の世界を知ってしまったことで、田舎の友達と遊んでもどこかギャップがあるところもまた切ない。結局この少年はどちらの環境にも適合できなくなってしまったのだろう。 このくらいの年の男の子はこんなことを考えたるんだな~ということは分かったけど、女の私にはいまいち理解できないですね。あとどうでもいいけどフランス人の少年って細長~い!
5点(2004-02-11 17:08:58)
6.  ファイブ・イージー・ピーセス
正直この映画のよさが分かりませんでした。ただのわがままな男に見えてしまった。もう少し大人になったら分かるのかもしれませんが・・。5年後に再チャレンジしたいです。
4点(2003-12-24 13:06:52)
7.  スーパーマン(1978) 《ネタバレ》 
スーパーマンって異星人だったんですね。知らなかったのでびっくりしました。スターウォーズのパクリっぽかったけど結構面白かったです。
5点(2003-12-14 19:34:14)
8.  JAWS/ジョーズ
サメはすぐ作り物ってわかるけど、70年代にしてはがんばってると思いました。映像よりもあの音楽に恐怖を感じました。作品にすごく合ってる!!
6点(2003-10-18 15:41:11)
9.  ある愛の詩(1970)
ちょっと後半の展開が早すぎると思ったけど、よかったです。有名だから見る前からだいたいのストーリーは知っていたけど、やっぱり感動してしまいました。
6点(2003-10-11 22:53:52)
10.  アニー・ホール
ウディ・アレンのひねくれた性格が面白かった。彼の映画は結構好きです!ダイアン・キートンもかわいかった。
7点(2003-08-18 18:40:38)
11.  がんばれ!ベアーズ
ちびっこがすっごくかわいい!!飲んだくれの監督もよかった。さわやかで元気になれる映画。ぜひ続編も見たい!!
8点(2003-05-14 10:28:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS