Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1920年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャップリンのゴルフ狂時代
20分ぐらいしかない短篇喜劇ですが、その20分の間にどれほどの笑いのネタがあることか。本当に楽しめました。1人2役を演じていますが、私はどちらかというと上流階級の旦那役のチャップリンの方にはまっちゃいました。
8点(2004-07-21 20:19:28)
2.  キッド(1921)
50分間、別世界に行っていたような気持ちになりました。本当に『笑い+涙』がものの見事にひとつになった素晴らしい作品でした。子供が連れていかれそうになったときに必死に抵抗するチャップリンの姿に涙しました。子供と抱き合いキスするシーンは今まで観た映画の中で最も感動したシーンになったかも知れません。あぁなんて素晴らしいだろうチャップリン!サイレント映画って奥深い!
10点(2004-02-28 20:45:34)
3.  サーカス(1928)
『モダン・タイムス』・『街の灯』に続きチャップリン作3作目の観賞です。この作品は私が先に観賞した2作品と比べるとコメディー性を強く感じ観賞中にたくさん笑わせてもらいました。特にチャップリンが警官に追い回されている最中に警官から逃れるために演じる機械仕掛けの人形のモノマネ最高でした!ラストは少し寂しい感じもしますが、チャップリンの作品を観終わった後のなんとも言えない『暖かみ+笑い』がしっかりと心の中に残りました。チャップリンに完全にはまってしまったかも・・・。
9点(2004-02-11 16:16:44)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS