Menu
 > レビュワー
 > 小僧 さんの口コミ一覧
小僧さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 123
性別 男性
自己紹介 ①映画館には滅多に行かず、もっぱらTSUTAYA通い。゚(゚´Д`゚)゚。
②ホラーは基本的にスルー
③映画も音楽もアメリカ万歳
④浮世の春、80'sに青春を過ごす
⑤結論としてノ~テンキなバカ?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドゥ・ザ・ライト・シング 《ネタバレ》 
スパイクリーはマルコムを尊敬しているが、私はキングの考え方に近いので相容れない。正直、事なかれ主義で民族意識の希薄な日本人に人種問題は対岸の火事かもしれない。実際、世界に目を向ければ、宗教上の理由も複雑にからみ、人種、民族問題で多くの命が奪われているし、目の前で身内を殺されれば正気を失い、「行動」する人もたくさんいるだろう。だが、「戦いからは憎しみしか生まれない」のキングの言葉を貫くほうが犠牲が少ないと思うし、“先祖の憎しみを晴らす為の戦い”よりも“子孫への愛情を守るための調和”のほうが、はるかに建設的だと思う。タイトルの「Do the right thing」=間違ったことを正す為の行動(暴動)は是と言う意味なら余計に悲しいと思った。アメリカでは人種問題=黒人対白人の構図だけど、黒人からも迫害されているマイノリティだってたくさんいるよ。問題作としての評価。
7点(2004-09-22 03:02:42)(良:1票)
2.  スカーフェイス
洋邦問わずヤクザ映画を見たが、切れ味で言えば5本の指に入れちゃいます。あ、小指を引いて4本か。アルパチーノがモロッコの辰、もしくは『仁義なき戦い』の大友を演ると似合いそうだなぁ。
10点(2004-08-29 05:35:43)
3.  グーニーズ
子供に「何点?」と聞いたら「100点!」だそうです。あと90点どうしようかな・・・。
10点(2004-08-29 05:02:00)(笑:3票)
4.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
遠い昔のアメリカ。古いアルバムをめくるように名シーンが蘇る。そして、最後の一枚・・・。
10点(2004-08-29 04:47:05)
5.  グローリー
彼ら黒人部隊しかり、ハワイの日本人部隊しかり、子孫への差別をなくすための戦闘なんて悲しすぎやしないかい。絶対に忘れちゃいけない歴史に認定!
8点(2004-08-29 04:04:28)
6.  評決
ケイトリンって女性とフランクは“圧力に葬られた”同じ境遇なんだよねぇ。ホント報われて良かった。コンキャノンは仕事だから仕方ないとして、おい!裁判長!テメーだきゃあマジ許さんぞ!すっこんでろよ、コノヤロー!おまえは死刑!
9点(2003-03-23 07:52:50)(笑:3票)
7.  いまを生きる
自分らしく生きることとは、即ち勇気なり。先人去り行くも詩人の魂、永遠となる。アーメン。By小僧
8点(2003-03-21 07:20:31)
8.  蒲田行進曲
つかこうへいの傑作。ヤスの階段落ちが印象的。「コレがコレなもんで…」は昔、よく言ってたなぁ。に~じの都、ひ~かりの港、キネマの天地~♪懐かしいね。ボクも銀ちゃん大好きです。
9点(2003-03-20 04:20:51)
9.  カクテル
ココモ8点+トム2点=10点・・・と、したいトコだけど他人に薦められないので-4点で都合6点。あ~つまんねぇ。
6点(2003-03-20 03:55:20)
10.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
ボクを含めて、この映画がたくさんの人から好評価を受けているってことは、みんな娯楽映画が大好きなんだね。日本映画界もホラーなんか陰気くさいのやめてこういう上質の娯楽映画を作ってくれることを期待。
9点(2003-03-01 21:43:09)
11.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
キング・オブ・アメリカンドリーム。いいっすね~、アメリカ万歳です。日本で言えば、クレイジーキャッツの無責任シリーズか?どちらにしても軽いタッチがなんともいえません。芯、食ってます。
8点(2003-02-28 01:40:48)
12.  トップガン
トム・クルーズ、バル・キルマー、ケニー・ロギンスのBGMももちろん盛り上げてくれてるが、なんつってもドン&ジェリーの真骨頂、やっぱ軍モノすよねー、アメリカっすよね。アルマゲもコヨーテも60もいいけど、ドン・シンプソン亡き後、がんばってまたビバリーや本作みたいの作ってよぉ~ジェリー先生!アメリカ行って海兵隊に入りてぇーぞ、チキショー
10点(2003-02-20 00:02:41)
13.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
ハリソンよ、ユーはインディとスターウォーズしか出んな!チンケなアクションに関わると、ユーの株を下げるぜ!クールなムービーだからまだなヤツは見てくれ。ハッピーをひとつ見つけるぜ!チェキラゥ!!
10点(2003-02-19 22:36:09)
14.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
ハリソンよ、ユーはインディとスターウォーズしか出んな!チンケなアクションに関わると、ユーの株を下げるぜ!クールなムービーだからまだなヤツは見てくれ。ハッピーをひとつ見つけるぜ!チェキラゥ!!
10点(2003-02-19 22:32:47)
15.  アメリカン・ブルーパーズ
うーん、ノスタルジー。高嶋イェ~イ忠雄が思い出されます。みのもんたもよろしいが、こちらは確か広川太一郎大先生だったような気がするのですが・・・。もう一度お目(耳)にかかりたいので“山田君8枚持ってこい!!”
8点(2003-02-19 19:29:57)
16.  悪魔の毒々モンスター
キタ━━(゜∀゜)━━!!!!あ行からプレビューを見ていると、なななんとお宝発見!こんなところでめぐり合えるとは(泣)お元気でしたか?ストーリー的にはアメコミ定番だが、なんとも中途半端でしたね。制作費おいくらでしょうか?ボクのお小遣いと一緒ぐらいだよね。映画にする前に紙芝居で作りましょう。
0点(2003-02-19 18:47:27)
17.  愛と青春の旅だち
前評判を聞き、イメージを膨らませて見てしまったのが敗因。スタンディングオベーションでのハッピーエンドは好みだが、「工場に行くかぁ、普通よぉ!」と思ってしまいました。恋愛上手な人向けでしょうか・・・
7点(2003-02-19 18:10:52)
18.  ドライビング Miss デイジー
こういう静かな世界もいいなぁと感じてしまう僕は、現代病でしょうか。病めるアメリカの文化は、こういうドラマも巻き起こす。人間、みな平等だよね。
7点(2003-02-05 03:34:00)
19.  風の谷のナウシカ
ラピュタとナウシカはよく比較されていますが、ウチの子は「ドッチも好き」らしいです。イイ子でよかった。
10点(2003-02-05 02:10:38)
20.  レインマン
前半のトムは金のことばかりで嫌な弟だが、徐々に芽生える兄弟愛には切なさを感じた。兄弟でしか分からないコトってあるんだよねぇと改めて考えた作品でした。兄ちゃんアリガトね。
7点(2003-02-05 01:52:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS