1. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
ネタバレ 面白い!!よくがんばった、フロド!!ってか、サム!!!!あっちこっちで泣きそうになりました。特に、ミナス=ティリスから各地へと狼煙があがっていくところは、絵的な美しさも手伝ってぶふぉっ、と涙が溢れそうになり。 『二つの塔』の前に原作を読んで臨んでいるので、入れ込み具合も並じゃないわけですよ。 カットしたシーンにもだいたい納得感ありますが、ファラミアとエオウィンが 惹かれ合って結婚を約束するところは個人的にちょっと入れて欲しかった。 ・・・映画館で観たんですが、見所の一つが観客のトイレ動向。 なにしろ3時間半。いや~、トイレに抜けてく人の多いこと多いこと!! 皆、中腰で忍者みたいに『しゅしゅしゅしゅっ!!』って通路を走ってって、 『え”、もう終わったんかい!!』ってくらい素早く戻ってきます。 気持ちはわかるけどね・・・・・女なら気合でガマンだろ。男もだ。 私は半分くらいから堪え続けましたよ。ただそんなわけで、アニー・レノックスを聞けずにトイレ直行。うぅ・・・DVDでちゃんと・・・。。。 サム役のショーン・アスティンってグーニーズのマイキーだったんですね。 今頃知ってしまった。そういえばあの鼻はそうかも。 10点(2004-02-22 22:09:51) |
2. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
ネタバレ ラスト20分のために必死こいて観る映画。死刑という重厚なトピックをテーマに、生き様ではなく死に様で何かを伝えたい人たちと、それに振り回された人たちの話。けっこう面白かった。 7点(2004-01-12 23:31:43) |
3. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
きたきたっ!!海賊モノらーーーーーヴ!!ディズニーらしい、エンターテイメントでございました。 ジョニー・デップはこういうキャラクタ俳優がハマるなぁ~♪まんまディズニーアニメキャラの動きになってるしw そして音!DTS5.1chが映える。なんか、素直にオモロカッタです。 7点(2004-01-12 12:38:43) |
4. ラスト サムライ
前評判どおりちょっと日本人的には違和感があるところもありましたが、 あまり期待してなかった割には結構おもしろかったです。 小雪がサイコー美しい。惚れる・・・。 渡辺謙がイイ役だったね。真田広之は見せ場が少なかったー。でも格好いい!! しかし、トム・クルーズは妙に和装が似合うなぁ・・・変な人。 7点(2004-01-12 12:37:10) |
5. ソラリス
ネタバレ 『オー!ブラザー!』あたりからどうもジョージ・クルーニーのシリアスが観れなくなっている私(笑)。 オリジナルは観ていないのですが、この『ソラリス』は全体に緊張感もなく、これといった山場もないままに終わってしまった感じ。ラストも完璧に予想通り。主役が精神科医であった意味がまったくない。"うげぇ、やっちゃった~、"ってほどのマズイ映画じゃないですけど、なんか今一つ。残念。 4点(2004-01-12 12:27:06) |
6. エリン・ブロコビッチ
かなり好きな映画!実話ってのがスゴイ。 8点(2003-12-06 22:55:06) |
7. マトリックス レボリューションズ
は~、終わった終わった・・・ふぅ、やれやれ。という感じです。これはナウシカだな、と思ってしまいました。特に最後、ニョロニョロにネオが持ち上げられてるシーン。まんまだ。 7点(2003-12-01 08:00:58) |
8. デアデビル
やっぱダメでした、アメコミ映画、、、出直してきます。 4点(2003-12-01 07:50:37) |
9. ハルク
最後まで観られませんでした・・・ただ単に私がアメリカの超人ヒーローものがもともとあまり好きじゃないのかもしれません。 3点(2003-12-01 07:48:41) |
10. ポワゾン
嫌いな話ではないです。バンデラスの愛に狂っちゃってどうしようもない、という演技は良かった。情けない顔とか、憎しみに満ちた顔とか、セクシーです。でもアンジェリーナ・ジョリーは・・・少し役のイメージと外れたかな、ゴメンナサイ。カードのイカサマシーンは正直お粗末。どう考えてもあれじゃバレるよ、絶対(笑)・・・ツ○ヤ旧作100円レンタルありがとう。 5点(2003-12-01 07:33:33) |
11. 陰陽師Ⅱ
雨天の上、風邪をひいて、どこにも遊びにいけないようなときの、暇つぶしには良かったです。野村萬斎以外の役者がキャスティングされていたならば、あまり観る必要はないかもしれません。 5点(2003-11-03 16:37:31) |
12. シカゴ(2002)
辛い評価も多いですけど、レニーのあのなんともいえないアホっぽい表情がいいです。ああいう計算されたアホっぽい顔ができるコメディエンヌなら今は彼女に決まり、ですね。歌も踊りも頑張ったと思います。キャサリンとのデュオにはさすがにちょっとつらいものがありましたが・・・(^^; クイーン・ラティファのママソング、格好よかった~♪ 8点(2003-11-03 16:27:01) |
13. トゥームレイダー2
ララ・クロフト強すぎ!強すぎておかしい!でも、冒頭でお宝をかっさらわれて、執事にやつあたりしていたところはお嬢様っぽくて可愛かった(?)。ララ=アンジェリーナ・ジョリーは本当にハマり役。 6点(2003-09-22 12:36:15) |
14. es[エス](2001)
残虐なリアル。ま、フィクションくさいとこもありましたが・・・(^^;CUBEと比較されがちだが、私はこちらのほうが衝撃を受けた。もしかしたら被験者の人数が多いからかもしれない。しかも一人一人のキャラがたっていたので、飽きなかった。 8点(2003-09-08 23:24:25) |
15. HERO(2002)
映像が本当に美しいです。中国の自然、素晴らしい。伝説の解釈ということなので、複数の可能性を過去語りで繰り返しながら、というストーリー展開の方法は、私は嫌いではありません。無名という剣士の人間くささ、ジェット=リーならではだと思います。 8点(2003-08-25 07:40:05) |
16. クローサー(2002)
ぜんっぜん、期待してなかったんですが、楽しめました。スー・チーがクール。ヴィッキー・チャオがキュート。そしてカレン・モクの存在感。なんて格好いいんだ・・・惚れる。しかし、姉さん恋愛ボケするにしてももうすこし相手を・・・(^^; 6点(2003-08-25 07:30:37) |
17. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
皆さんおっしゃってますが実話と思うと面白い。(でも実話ベースじゃなく完全なフィクションだったら、興ざめしてしまうかも。)面白かったんですが、途中中だるみしてしまって残念。司法試験をパスした理由には恐れ入りました(^^;凄い人だ。 6点(2003-08-25 07:25:25) |
18. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
和久さんおかえりーって感じです。かつて『あぶない刑事』が中条静夫さんを失ったとき、仕方のないことですがバランスが崩れて私は悲しくてたまらなかった!いかりや長さん、よく復活してくれました、えらい!そして深津絵里すごく可愛いです。すみれさん、最高。 8点(2003-08-09 12:38:23) |
19. レッド・ドラゴン(2002)
『羊たちの沈黙』と同じくらい面白かった。『ハンニバル』が私には受け付けられなかったのでなおさら。 8点(2003-08-03 07:25:53) |
20. 突入せよ! あさま山荘事件
結構楽しめました。役所広司上司にしたいなぁ。 6点(2003-08-02 11:46:25) |