Menu
 > レビュワー
 > 洋画大好き君 さんの口コミ一覧
洋画大好き君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 106
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  魔女の宅急便(1989)
本当に心が温まるという感じがする。でも本当の世の中では、ああいう「魔法」を持った人は受け入れられにくいんだろうなー。アニメの懐の深さに感心する反面、そんなことを考えてしまう自分が悲しい・・・。俺も自立してー。
8点(2003-08-05 22:38:42)
2.  メジャーリーグ
久しぶりこんなに気分の良くなるスポーツコメディを見たなー。なんかすごい野球したくなってきた、何年やってないかな。
8点(2003-07-06 12:55:31)
3.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
何度見てもこんなにスカッする映画はなかなか無い、でも1の方が好きな人のほうが多いみたいですね実は俺も・・・。悲しいことにDVD買っちゃったんだよ、WOWOWで全部放送してんじゃん、ああ俺もバック・トゥ・ザ・フューチャーしたいよう。
10点(2003-06-29 18:01:24)
4.  ポリス・ストーリー/香港国際警察
なかなか面白かった。コメディの部分とアクションの場面両方とも楽しめた。が、俺的には酒拳2やWHO・AM・I?の方が好きだな。
7点(2003-06-04 20:40:06)
5.  トップガン
期待して見たら、なかなか満足のできる作品でうれしかった。音楽が良いな、サントラ欲しい。トムクルーズが小さく見えたの俺だけ?
8点(2003-05-31 23:20:41)
6.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
じつはもうこの映画を見て3度目になるがいつもワクワクドキドキして見れる。まさに最高の映画!タイムマシンがあるにもかかわらずなぜか時間ギリギリというこの演出!自分の親の真実がわかるという脚本の良さ!これを越える映画はそう無いでしょう。
10点(2003-05-16 23:33:15)
7.  ゴーストバスターズ(1984)
前々から見たくて友達から借りたら、勧めてくれたので期待して見たら・・・な!な!なんと・・・。  つまらん。
4点(2003-04-17 21:13:20)
8.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
インディ・ジョーンズ最高!シリーズで一番きもいシーンが多いのだが、それもなぜか許せる演出が良い。地上波の時一緒に見た姉は、目玉や蛇の蛇ずめ等が出てくる食事のシーンや、(残念なことにサルの脳みそはカットされていた)クッキー(虫)のシーンを見て戦線離脱してしまった。
10点(2003-04-01 13:32:01)
9.  リーサル・ウェポン
3と4をみてから1を見たので、派手派手アクションを期待してビデオを借りたら、期待していたのとちがい、金返せと思ってしまいました。しかしメル・ギブソンがリーサルウェポンだったのはこの作品だけかも。
5点(2003-02-23 17:17:57)
10.  ドラゴンロード(国際版)
今観ると、人は成長するんだなーと思います。昔のジャッキーはあまり強くないように見えるし、アクションシーンのテンポの良さにも欠けるような気がします。
5点(2003-01-14 22:10:29)
11.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
最高です。皇帝もイウォーク出現は読めなかったようですね、原始的な武器で最新兵器?!と戦う彼らに拍手。でも結構多いですよねそういう映画.(プレデターの最後とか)
10点(2003-01-11 14:04:19)
12.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
3作品の中継ぎという立場にもかかわらず、案外これが一番面白かったりします。でも少年のアナキンでも育ちすぎてると言われたのに、ルークはOKなんだ・・・。
10点(2003-01-11 13:54:25)
13.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
アドベンチャー映画の最高傑作だと思います。ひとつだけ不満があるとすれば、しょうがないことだけど、ヒーローもヒロインも敵殺しすぎ!お前らの職業考古学だろう!
10点(2003-01-10 12:09:59)
14.  プレデター
面白かったけど、戦闘シーンより緊張して待っているシーンのほうが多かったような気がする。プレデターは何故一匹しかいなかったのだろう?最後装備をはずして戦った真意はいかに?
8点(2003-01-07 22:05:08)
15.  コマンドー
期待して観たのだがイマイチだった何故でしょう?シュワちゃん映画って脇キャラ無茶苦茶死にまくるよね。
6点(2003-01-07 22:00:31)
16.  E.T.
う~ん、点数が割れてますね~、どうやらE・Tが怖い、きもい。子供向けファンタジーが嫌いという方は、酷評で、E・Tが怖くないという人は比較的点数が高いようです。(例外ももちろんあるようですが)
8点(2003-01-04 22:14:10)
17.  ランボー/怒りの脱出
やあ~、面白いんだけど捕虜を10~15人助けるために30人も40人も殺しまくるなんて、正当防衛だけど彼らにも家族がいたろうに。他にも弓と矢の使い方うますぎ。アクション映画じゃ常識だけどあまりにも無敵すぎ&殺しすぎ。
7点(2002-12-31 14:40:57)
18.  プロジェクトA2/史上最大の標的
やっぱジャッキー・チェン最高ですよ、(ネタバレアリ)アクションで途中、1の海賊の残党に追われ、なり行き上手錠でつながった敵と一緒に逃げるシーンのオノ攻撃、シャンハイ・ヌーンでもあったような気が。
8点(2002-12-20 16:45:23)
19.  ラストエンペラー
娯楽映画好きな僕としては、こういう映画はイマイチな感じだったけど見た後にずしりとくるものがあったような気がしたのでこの点数。
7点(2002-12-19 18:04:02)
20.  ダイ・ハード
なんだか面白そうな映画だなー、とかのんきなこと思ってみたら、もう面白い面白い、ブルース・ウィリスの印象ががらりと変わりました。これわもう必見です。
10点(2002-12-18 16:06:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS