Menu
 > レビュワー
 > エディ さんの口コミ一覧
エディさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 130
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トランスポーター2
殺し屋うさぎの顔がこわい・・・フランクの異常な強さ。。。テンポがいいので最後まで観れましたが・・・観終わってから「2」ということに気づき・・・でも1はあえて観たいと思わない、そんな映画でした。
[地上波(吹替)] 5点(2007-11-18 15:29:23)
2.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
28日後を見た後でしたので、走るゾンビには免疫がありました・・・しかし、高速だなぁ。私はまっさきにがぶりだろうなぁ。印象的なシーンは出産シーン・・・ウゴウゴと動くおなかの中から飛び出してくるんじゃないかという恐怖が。勘弁して~ってかんじの中、無事(?)普通分娩・・・でも悲しすぎる。アンディの死も切なかった。。。そしてその辺りからついていけない展開に・・・ありえないよー救出も脱出も大爆発も・・・ありえない、なんて禁句なんだろうけど。救われないエンディングはキライじゃない。なかなかよく出来てる映画で楽しめました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-11-18 15:23:57)
3.  28日後...
初ゾンビ映画・・・ホラー苦手な私でも全然観れるかんじ。ジャケットを読んでおもしろそう♪と思い期待してみました。序盤は誰もいない町並み、すっごいいいかんじ!ドキドキしましたが、結局最後まで大したシーンもなく。。。つまりはゾンビより怖いのは人間なんだよ・・・ということなんでしょうね。初めハードボイルドだった黒人の女性がだんだん女っぽくなるのが許せなかった・・・目の粘膜でも感染してしまうほどなら、カラスや、ねずみだって感染するのでは・・・ゾンビと至近距離で格闘したら目にウイルスが入るのでは・・など、細かいコトを気にするとキリのない作品でしたが、映像の美しさと音楽はなかなかよかったです。HELLOにこだわった理由はあるのかな・・・ 
[DVD(字幕)] 5点(2007-04-21 13:38:49)
4.  OUT(2002) 《ネタバレ》 
ドラマ→原作→映画の順で観ました。前半の雰囲気はまだよかったのですが、後半が全く違うモノに。。。軽い!軽すぎる!!桐生夏生さんはこれで納得したのでしょうか?原作の、邦子の死体が主婦たちの元にやってきてビックリ!!のシーンがすきなだけに、映画でのあのラストはないでしょう!雅子ももっとどっしり構えた何事にも動じないかっこいい女性だったはず。。。頼まれたらイヤと言えない、いい人キャラだったっけ?お金で割り切れるクールなかんじが好きだったのにな。間かんぺいもダメだわ。。良枝に殺されてるよーな男じゃないしね。あんなヒョロヒョロじゃ。。。違和感。十文字との恋愛エピソードもいらないでしょう!!残念です。テレビで観たからまあいいかーのこの点数。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-01-05 16:56:51)
5.  ファースト・スピード<TVM>
デニスホッパーだから観れたかな。カーチェイスとかもあんまり迫力ないし・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-23 16:10:32)
6.  デッドコースター
死に方がおもしろかった。期待せずに観たわりにはおもしろかった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-23 16:03:40)
7.  レコニング・デイ
最高のB級映画。すごい血の量、ありえない!映像の撮り方はちょっとおもしろかったかも。ただTシャツ着替えてなかった・・・?!
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-23 15:57:47)
8.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 《ネタバレ》 
続編ということを今ここのレビューで知りました。。。人物設定がよく分からないまんま終わってしまいました。しかもほとんど死んじゃってるし。。。ジョニーデップは、、、何か微妙でしたね、相変わらず。CIAってプリントしてあるTシャツ着てたり、最後のほうのサングラス取られた姿なんかはやっぱりコメディーなの?ギターケースから火が吹き出たり、ラジコンみたいに走っていったりなんかはコメディだよなぁ。全然笑えないけど。。。バンデラスはこゆ~いですね、ホント。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-17 21:54:38)
9.  TAXI NY
単純におもしろかったです。一番ウケたのは、警察のバッジをマネークリップにしてたところだな~笑気ガスもおもしろかった。車好きでもなんでもないけど、テンポもいいし、2人の掛け合いも自然でおもしろかった。モデル軍団もキレイ!!の一言に尽きます。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-17 21:39:18)
10.  ハリウッド的殺人事件 《ネタバレ》 
かるーい映画でした。いろんな意味で。コメディだから、害なく観れるんですが、観終わったあとに、時間を無駄にした~と思ってしまった。。。間違えても、サスペンスじゃない。犯人や事件の裏側なんかはお粗末でした。中年のラブシーンに嫌悪感。。。見てはいけないものを見た気分。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-13 13:41:26)
11.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 
新型ミニのプロモーションですか?私が昔乗ってたミニと映画のミニは同じ車じゃないわ~話としては、悪くないけど前半は退屈だし、最後にもうひとひねり欲しかったな~一人一人のキャラ設定はよかったんですけどね。一番要らないと思ったのは、最後に2人がくっついたところ。最後の最後に、興ざめ。。。その恋愛はいらんわ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-13 13:28:09)
12.  HELL ヘル(2003)
私的には「ショーシャンク」と「グリーンマイル」を足して割ったような印象ですが、なかなかよかったです。いた~い残酷なシーンが多いですが、肝心なところで切れるので、ショッキングな光景は見ないで済むのでよかったです。最終的には、悪は罰を受けスッキリと終わります。こういうのを観ると、悪いことはできないなぁ~と思います。
[DVD(字幕)] 7点(2005-10-13 13:17:37)
13.  S.W.A.T.
もっとSWATの特殊さをやって欲しかったなぁ。おもしろくないこともないけど、ひねりもなく、無難なアクション映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-02 17:16:29)
14.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
前半は退屈でしたが、後半はなかなかよかった。オーランドブルームとブラピ観たさに観ましたが。。。オーランドはよわ~い役でガッカリでした。そんな、人妻をさらっておいて、逃げて兄ちゃんにすがるとは。。。ヒョロヒョロだしね。ブラピもなぁ~恋愛もかる~いかんじで、そんな女のために、撃たれちゃってさ。。。そのやられ方も、遠いトコから弓って。。。卑怯だな~結局。レゴラス!!って感じはよかったんだけど。いっそのこと、金髪ならいいのに~イマイチ誰にも感情移入できない映画でした(別にそれは狙ってないのかも)豪華競演にこの点数です。この2人が出てなかったら、微妙です。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-29 14:55:00)
15.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
エーン。。。ビョークがキモイよぅ。重いし暗いし後味悪いし。妄想のミュージカルも私には受け付けない。なんで観たんだろう。ちょっと後悔。
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-09-24 14:45:16)
16.  キャスト・アウェイ
トムハンクス、スゴイ!の一言に尽きる~。吹き替えで観たから、声がイマイチですが(いつも思う)「ウィルソ~ン(泣)」って。。。どうなの?あそこで思いっきり引いた私ですが。だって。。。まぁ、極限状態だから仕方ない。帰還後は要らない。なんか切なく、後味悪いよ。
[ビデオ(吹替)] 6点(2005-09-24 14:36:33)
17.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
実話だからおもしろい。テンポよく、楽しめました。ディカプリオ、上手ですね~
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-24 14:31:41)
18.  パール・ハーバー
かなり覚悟を決めて観ましたので、それほど腹の立つこともなく。全く、戦争映画に恋愛は必要なし。私の記憶によれば、この映画は「タイタニックより泣ける!」という宣伝で盛り上がっていたような。いや~タイタニックでも泣けませんが、この映画はどこで泣くのでしょう?尻軽ヒロインに感情移入もできないし、薄っぺらい友情もイヤです。「アメリカ万歳!」のアメリカ丸出しの映画でした。
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-09-24 14:20:40)
19.  アトミック・ツイスター
中途半端に安い。。。B級。。。映像から察して、古い映画?と思いきや意外と新しくてビックリ。出演者がみんな微妙な顔立ち。。。感情移入とかそういうレベルでもないし。なんだろう。ツイスターの恐さが伝わってこない。核がメインなのかなぁ?どうでもいい設定が多い。
[DVD(字幕)] 3点(2005-09-24 13:57:28)
20.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 
全く期待しないで観たため、結構よかった!!と思える。つっこみどころは満載ですが、あくまで娯楽映画として。信忠がよかったなぁ~。まげを切られ涙。撃たれて涙。そして最期のシーンで涙。。。トムの見張り役(通称ボブ)もなかなかいいね。「アルグレンサン!」って。。。戦のシーンは胸が締め付けられます。撮りかたも好きです。しっかし小雪とトムの恋愛は要らない。なぜトムだけ生き残るのだ?勝元と一緒に死んだ方がスッキリ終わったのになぁ。勝元があんな英語できるわけないじゃん、という突っ込みはもうこの際ナシですね。
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-24 13:51:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS