Menu
 > レビュワー
 > デヘデヘ さんの口コミ一覧
デヘデヘさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 89
性別
自己紹介 最初は結構真面目にレビュー書いてみたりするんだけど
つまんないんだよね

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トリプルX ネクスト・レベル 《ネタバレ》 
トリプルXというより3Lという感じだった
[ビデオ(吹替)] 3点(2013-04-30 14:43:12)
2.  赤い橋の下のぬるい水 《ネタバレ》 
ボラも飛ぶよね
[DVD(邦画)] 7点(2011-03-28 15:12:34)
3.  28日後... 《ネタバレ》 
感染者たちも28日後には死亡するという意味で終盤に2度目の「28 days later...」が表示された。ジェット機から捕捉した橋の上の死にかけた映像はそれを物語る。だから最後のHELLOが生きてくる。それは終息であり希望である。この希望に救われた気がする。
[DVD(字幕)] 8点(2010-08-09 13:32:36)(良:1票)
4.  28週後... 《ネタバレ》 
普通はウィルスに感染するとカラダが弱るのに、この手の映画の感染者たち(あえてゾンビと書かないのは死体ではなく生きているから)はみんな元気に走ったりして健康そのものである。あんなに元気になれるんだったら、襲われる恐怖におののき続けるよりも、早めに感染して友達を増やすほうが楽しそうだと思った。生体反応調べる装置があるのなら、なぜそれを最初に使わないのかと・・・。 28世紀後だったら見てもいいけど。
[DVD(字幕)] 3点(2010-07-23 14:40:30)(笑:2票) (良:1票)
5.  シベリア超特急3
ここまで見てレビューを書いた方は絶対変態ですし、このレビューを見た方も多分変態願望です。でも偏見を捨てさえすればある意味パラダイスなのです。見ましょう。そして書きましょう。
[DVD(邦画)] 0点(2010-03-16 22:30:30)
6.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 
おっぱいを見るためにバレー頑張ろうなんて実にけしからん。「おっぱい!おっぱい」と何度もオレの心を盛り上げさせて何で最後までおっぱい見せないんだ。実にけしからん! 
[DVD(邦画)] 5点(2010-01-28 16:36:03)
7.  サロゲート 《ネタバレ》 
フサフサのブルースを見るだけで笑える。でも結末をCMで流すのは最低。もしオレが監督だったらブルースのサロゲートはものまね芸人のプチ・ブルース(鈴木亮裕)を使ったんだが、そこだけがちょっと残念だった。
[映画館(字幕)] 3点(2010-01-28 09:36:07)
8.  蛇にピアス
いやあシバさんカッコ良過ぎっすよ。まるで白ヘビみたいっすよね。オ オレ シバさんとだったら・・・  いえ何でもないっす。
[DVD(邦画)] 5点(2009-06-30 08:00:55)(笑:1票)
9.  ソウ3 《ネタバレ》 
お取り寄せのカニが届いたのでそれを食べながら見た。前回ハンバーグを食べながら見て吐きそうになったのでカニなら大丈夫だろうと思っていた。足の身の部分を食べ終わったのでカニミソを食べ始めたときに脳手術が始まった。手にはカニミソ、目には脳ミソ。またも胃の中のカニが口に戻ってきた。「おかえりなさい」もったいないので吐き出さずに少し噛んでから再び飲み込んだ。また2度味わってしまった。しかし今回は少し慣れてきた気がする。次回はユッケとレバ刺しで挑戦してみる。
[DVD(字幕)] 5点(2009-04-08 13:11:33)(笑:4票)
10.  ソウ2
肉料理が好きであるが、肉は肉の形をしたものしか食べない。だが年に1度か2度、ハンバーグのような肉の形をしていない肉料理を食べたくなる。ハンバーグ弁当を買って来ていざ食べようとしたときに気がついた。「やべえ 今日返却日だ」別に弁当を食べ終えてからDVDを見ても大丈夫なのになぜか食べながら見ることにした。冒頭でいきなり胃の中のハンバーグが口に戻ってきた。「おかえりなさい 早かったのね」 もったいないので吐き出さずに少し噛んでから再び飲み込んだ。これを反芻というのかと思った。ハンバーグを2倍味わうことができるがもう2度としたくなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-03 20:51:28)
11.  ソウ5
数十年後、「もしもし おまえソウ58見た?」「いや わしゃもう寝たきりじゃから見に行けんわい」 こんなんなるんじゃねえの?
[映画館(字幕)] 5点(2008-12-03 17:40:28)
12.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 
2030年のチャリンコネエちゃんのところでオレの時が止まってしまった。これは恋なの?
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-10 17:54:59)
13.  アイ・アム・レジェンド
見終わってすぐコンビニに入ったら、店員の「いらっしゃいませ」が「ウイル・スミス」に聞こえた。
[映画館(字幕)] 5点(2007-12-29 07:24:31)
14.  手紙(2006)
フッキーだけならともかく、エリカ様とまでエッチできたんだからもう十分幸せだろ。
[地上波(邦画)] 3点(2007-12-27 15:26:30)
15.  博士の愛した数式
博士の記憶が80分しか持たなくなったのは事故後のことである。 「僕の記憶は80分しか持たない」ということを覚えてること自体がおかしい。 80分後には「記憶が80分しか持たない」ことも忘れてしまうのが正しい。 80分後には忘れてしまうということを80分後に覚えているのは記憶が80分以上あるからである。 つまり80分後以降に再び「僕の記憶は80分しか持たない」と言う事が可能なのは、 そのことを80分以上覚えているからなのである。 これを公式にすると、まず80分で記憶が消えてしまう場合は、博士の記憶= 1- 経過分 ÷ 80分 となり、80分後に 1- 1 = 0 となるが、もし80分以降に再び「僕の記憶は80分しか持たない」と言うのであれば、 博士の記憶= {1- 経過分 ÷ (80分+α)}となりα分が加算されなければならない。 しかも忘れないためにはαは増加し続けなければならない。αが増加し続けると、記憶はゼロにはならない。 しかしこれは博士の記憶=80分に矛盾する。 だがもし博士が80分以内に「僕の記憶は80分しか持たない」ことを思い出した場合は、 博士の記憶= 1- 経過分 ÷ (80分×思い出した回数)となり、80分以内に思い出すことを続ければ 記憶は消えることは無い。だが睡眠中は80分を越えてしまうので記憶が残らないはずである。 また起きている間も思い出し続けることは不可能である。 つまり「僕の記憶は80分しか持たない」と記憶することは不可能である。   答  博士は大嘘つきである。
[DVD(邦画)] 4点(2007-10-29 16:23:16)
16.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 
剃ったのは本当に髪の毛だけなのか?
[映画館(字幕)] 6点(2007-03-12 17:51:42)
17.  ゴーストライダー 《ネタバレ》 
フサフサ過ぎる。
[映画館(字幕)] 5点(2007-03-05 14:14:24)(笑:1票)
18.  不都合な真実
ゴアの顔がだんだんシロクマの顔に見えてきた。
[映画館(字幕)] 9点(2007-02-15 15:07:09)
19.  グエムル/漢江の怪物
オレはいつソン・ガンホがグエムルに変身するのかドキドキしながら待ってた訳だが…。
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-14 13:30:12)(笑:1票)
20.  ソウ 《ネタバレ》 
誰も気がつかなかった「あの人」の苦悩。これは私の完全解読である。まずあの冷たいタイルの上に7時間以上も横たわり続けて、オシッコをガマンするのは不可能である。しかし、もし漏らしてしまうと途端にニオイですぐにバレてしまう。彼は部屋で人形を使ってシミュレートした時にそこまで読んでいた。そこで彼が考えた方法とは、まず、あの場所の排水口のフタを外し、そこにちょうど自分のポコ○ンが収まるような位置に倒れ、排泄経路を確保したのである。もよおした時にモゾモゾしてはダメなのでポコ○ンは最初から出したままが原則である。オシッコをする時も勢いよく出すとバレバレなので、少しずつ、何度も区切りながら、老人特有のというか、老人得意の、切れの悪いダラダラと延々続く放尿をしたに違いない。更に臭気が漏れないように、排水口全体を下腹部で圧迫するしか方法はない。しかし、経験者なら誰もが知っているが、ポコ○ンを露出すると下半身が冷えやすい。ただでさえトイレが近い老人にとってこれは致命的である。彼は、度々襲ってくる尿意に何度も苦しみ続けたに違いない。またつまらないレビューを書いてしまった。 
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-22 17:39:15)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS