1. ドラえもん のび太の魔界大冒険
石像の伏線とかが良かった。でもちょっと敵が弱すぎかな 7点(2003-05-02 01:52:24) |
2. GO(2001・行定勲監督作品)
友達が死ぬ必要用がどこにあるのかわからない。あれは少し無理がありすぎ。全体的にはまあまあ楽しめました 5点(2003-05-02 01:46:48) |
3. ライフ・イズ・ビューティフル
いいですね。前半のコメディー部分も後半も楽しめます 8点(2003-05-02 01:37:19) |
4. ゲーム(1997)
こういうの個人的に好きです。雰囲気が楽しめました 8点(2003-05-01 18:45:53) |
5. 海の上のピアニスト
ピアノの対決シーンは何度も見た。ストーリーは「だから何」という感じ 5点(2003-05-01 18:43:07) |
6. 裸の銃を持つ男
野球のシーン最高です 8点(2003-05-01 18:40:16) |
7. 耳をすませば(1995)
ただの少女漫画を映画化したかんじ。まあまあ楽しめますが。 5点(2003-05-01 18:36:04) |
8. クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険
楽しいファンタジーでした。最後のおっかけっこがおもろい 7点(2003-05-01 02:04:59) |
9. ウォーターボーイズ
高校最後の文化祭、それを控えた夏休みの予備校で女の子との出会い、という設定が最高。演技もすごい 8点(2003-04-30 22:34:36) |
10. バトル・ロワイアル
とくに設定以外何がおもしろいってこともない。ラストもあんなんありかよ。ただ協力し合おうとしていた女たちが思い違いから殺し合いを始めるシーンだけはよかった 5点(2003-04-30 22:31:03) |
11. リリイ・シュシュのすべて
主役の演技がとてもよかった。演技らしくなくてとてもリアル。しかし、いじめや万引き、自殺などは全く僕にとってリアルではなく共感は全く持てない 6点(2003-04-30 22:25:54) |
12. ドラえもん のび太と鉄人兵団
鏡の世界でやりたい放題、買い物もただでやりたい放題っていうのがものすごく子ども心をくすぐられた「時々理屈に合わないことをするのが人間なのよ」というセリフが忘れられない 9点(2003-04-30 22:23:35) |
13. うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
見た後なんともいえない気分になります 8点(2003-04-30 22:20:14) |
14. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
合戦シーンはよかったし全体的におもしろかったがもっと春日部防衛隊の活躍が見たかった 7点(2003-04-30 22:14:27) |
15. クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
ぶりぶりざえもんが消えていくくだりが素敵。 8点(2003-04-30 22:12:35) |
16. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル
選曲のセンスと最後のこばやしさちこに爆笑。そのほかはいまいち 4点(2003-04-30 22:10:45) |
17. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
まさかクレヨンしんちゃんに明日を生きる活力をもらうとは思わなかった。テーマがよかった。物質的には豊かであるはずの現代に漂う空虚さをうまく描いている 9点(2003-04-30 22:08:34) |
18. メトロポリス(2001)
映像と演出はいいが、ストーリーがわかりにくい上におもしろくない。 3点(2003-04-30 22:06:17) |
19. ポリス・ストーリー/香港国際警察
脇役も体張ったアクションしていて楽しい。見ていて時間がすぐ過ぎ去った。 8点(2003-04-30 22:02:31) |