Menu
 > レビュワー
 > mamik さんの口コミ一覧
mamikさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 95
性別 女性
ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~mamik1033/mamik/
自己紹介 点数の高い映画は
「実話」
「ロマンチック系」
「史劇」
などでしょうかー???

こんな私ですが、どうかよろしくー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アモーレス・ペロス
3つのストーリーと人間相関図がうまく出来てるなあと思った。テーマは「許されない愛」らしいしやっぱ悲しいね。犬がかわいかった。でもほんまに死んだりしてるみたいに見えたのでなんて残酷と思ったけど、麻酔で眠らせてるのかなぁ?オクタビオ役の人かっこいい。あたしならオクタビオと逃げます。(笑)
8点(2005-01-16 22:51:42)
2.  ザ・ファーム/法律事務所
前に観てたけど、どんなだったかあまり印象に残ってなくて この前BSでやってたのを録画して観た。 なんかラストは釈然とはしなかったけど、緊迫感はバリバリあった。 音楽もドキドキ感があってよかった。 ま、終わってみて、あのFBIのハゲは誰やってんろ?と 何気なくエンドロールをみたらエドハリスやった。 それが1番驚き。 あれ?あってますよね?あのハゲはエドハリスですよね? エドハリスって好きなんです。 
8点(2004-05-12 19:20:07)(笑:1票)
3.  スティル・クレイジー
コメディかと思って見たけど切なくジーンとする映画だった。確かに笑える部分もあるけどシニカルっていうか、おっちゃんがんばってるなって映画。ええぞ。
8点(2004-03-25 18:02:52)
4.  アメリカン・ヒストリーX
エドワードノートンは苦手な俳優だったのでこれも今まで見なかった。でも掲示板でお薦めいただいて見てよかった。エドワードノートンの鍛えられた体と強い信念を持った表情。父親が生きている頃のうぶな表情。出所してからの表情。とにかく演技がすごい。「思想」という怖さ。刑務所内での仕事や生活を通して信念を覆すまでに要した時間は長かったけど芽生えた友情と家族を思う心に泣けた。
10点(2004-02-03 23:29:30)
5.  ハーモニーベイの夜明け
なかなかよかったです。始まってから30分以上、アンソニーホプキンスのセリフはありません。なのにやっぱりすごい存在感です。この役はショーンコネリーでもできそうな気がした。毛の長さとひげが似てただけ?(笑)どんな内容か知らずに見たので、オープニングでゴリラが映って何でかなーと思ったけど、動物を大切にしようって映画だったんですね。密猟のシーンは泣けます。愚かな人間に対して。
8点(2003-12-19 15:32:01)
6.  コンタクト
始まり方と終わり方が好きです。惑星がいっぱいの宇宙のほんの片隅に私たちが生きてるんだなーってわかる撮り方。宇宙って無限なんでしょうか?とっても不思議です。全然詳しくないけど、わからなさ過ぎて好きです。で、映画の話ですが、現在と昔の流れもきれいでよかった。わ、ちょい役でロブロウもでてた(笑)。昔は好きだったなー。そしてクリントン元アメリカ大統領も大統領として出てますし。さすがアメリカですねー。地球以外に生命体がいたことで、盛り上がるマスコミや世間の描き方もうまい。宇宙へトリップ!?する撮りかたもうまいと思う。ジョディーフォスター演じる主人公の宇宙への大きな想いもうまかった。科学と宗教とかいう論争よりも単に宇宙への神秘さという点でステキな映画でした。でもあんな大掛かりな建物が北海道にできるなんて(笑)。ありえないけど許しておこう。
8点(2003-12-19 15:27:06)
7.  ビッグ・ヒット
ストーリーはくだらないんですが、猿顔のマークウォルバーグがかっこよかった。この人の作品を見たのは初めてではないけど、もっと他のも見たくなった。女の子もセクシーでした。この映画は有名なんでしょうか?でもこのくだらなさもまたいいかも。
6点(2003-12-19 15:26:20)
8.  ヴァイラス(1999)
未知の生命体が船を乗っ取るんだけど、なんか弱すぎ。前半の展開はなかなかおもしろかった。でも簡単にピストルで死ぬしさー。やっぱピストルには勝てない?ピストルを造った人間がすごい?(笑)船員がみんな勝手な行動するしイライラする。極めつけはやっぱ船長(ドナルドサザーランド)!!切れすぎ!!でもそれが一番の見所かもね。何がすごいってこの邦題がすごい。日本語英語なら「ウィルス」なのに。ネイティブな発音だわ(笑)
4点(2003-10-21 22:34:25)
9.  ザ・ハリケーン(1999)
辛すぎます。無実の罪で投獄されること20年以上?映画の中じゃ2時間そこらだけど20数年獄中っていうのは辛すぎる。黒人差別は根が深いだろうからこういうことはいーっぱいあったんだと思う。ハリケーンと少年との出会いの描き方が上手かった。ハリケーンを助ける3人組がものすご怪しい感じでこの配役で正解なのかものすご心配した。なんか悪さしよるんちゃうか?と。デンゼルワシントンの演技は10点なんだけどあまりにも辛すぎてマイナス1点。ショーシャンク系です。でもこれは実話です。おお我ながら実話はやっぱ点数高い。
9点(2003-10-21 22:33:16)
10.  ボーン・イエスタデイ(1993)
今日、テレビで見たよ。最初かなりスロースタートだったけど彼女が自分で学んでいこうとするあたりからぐんぐん面白くなってきた。歌をみんなで歌うシーンなんか最高。こういう正義が勝つみたいな映画は大好き。で、リメイクなんですか?これ。へー、勉強になります。
8点(2002-10-02 22:47:26)(良:1票)
11.  ヴァージン・スーサイズ
ガラス細工みたいな映画だった。ジョシュハートネットが出てるって知らずに見て、結構かわいかった。監督はソフィアコッポラなんですね。ジェームズウッズも好きだし、ナレーションはギフトで好演してたジョアンニリビシーだし。DVDはメイキングが見れるのでちょっとオマケ。理解は出来ないけど、なんとなくってことで。
7点(2002-05-17 19:57:54)
12.  キスへのプレリュード
好きな人がどんな姿になろうと好きでい続けるという大切な事がきれいにかかれてた。話には無理もあるが、許してつかわす!!
10点(2002-05-15 14:17:20)
13.  ぼくの美しい人だから
年下の彼を持つと気持ちがわかるかも。でもスーザンサランドンって裸になってもきれいだな。長いこと見ようか迷ってた作品だったけど、まあまあでした。
6点(2002-04-29 00:19:13)
14.  ヒマラヤ杉に降る雪
映像は淡々としていて、でも彼女を思う心情は計り知れぬほど深い。悲しく美しい。イーサンの子役はイーサンそっくりだった。
8点(2001-12-09 23:44:58)
15.  恋人までの距離(ディスタンス)
イーサンホークかっこいい!文句なく10点。あたしならこんな会話できない。もっと低俗になりそう。素敵だった。たった一晩でも分かり合えるくらい内容が濃かったのね。あたしはまた会う約束してくれてよかった。レコード店でお互いの目線をそらすところとか、初めて観覧車でキスするシーンとか、ほんとドキドキした。恋のはじまりっていいよね。
10点(2001-12-09 23:20:22)
16.  マルコヴィッチの穴
発想がおもしろい。原っぱに落ちてくるところとか(待ってたら必ずそこっていうのも)、笑える。
8点(2001-12-05 19:43:51)
17.  この森で、天使はバスを降りた
きれいな映画だったけど、最後死なないでほしかったわん。
8点(2001-11-27 23:30:04)
18.  ギルバート・グレイプ
暖かい映画。もいっかい見てみたいな。
10点(2001-11-27 23:27:11)
19.  メリーに首ったけ
ギプス犬最高。わらいころげた。登場人物すべてが憎めない映画。
10点(2001-11-27 23:23:43)
20.  ジョー・ブラックをよろしく
きれいなラブシーンを見ると泣く私。(笑)この映画もその泣ける映画です。そしてアンソニーホプキンスと娘の愛にも泣けたーーーーーーー。そんな私って変??
10点(2001-11-27 23:19:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS