1. ポリスアカデミー
ネタバレ かなり久しぶりに鑑賞。 80年代コメディの代表作に相応しい、かなり完成度高い作品と思います 。個々のギャグも(見る人によって好みは分かれるところでしょうが)大体笑えました ただ、個人的印象としては、公開から30年以上経った今時の感覚からしますと、男性の同性愛者に対する侮辱的表現が目につくかなー、という気がしています 逆に、作品中、反人種差別なヒューマニズムが感じられるシーンがあっただけに、余計に上記のことが目につきました その辺が80年代の限界なのかな、という気がしています [DVD(字幕)] 7点(2016-06-02 22:22:37) |
2. 近頃なぜかチャールストン
岡本喜八作品の中でも最も好きな作品です。ストーリーも面白いのですし、豪華キャストも熱演で素晴らしいのですが、何より岡本喜八らしい独特なセリフの間合い、テンポが最も前面に押し出されている作品のように思います。最高のコメディ映画に仕上がっています。 [CS・衛星(邦画)] 9点(2013-02-02 02:14:22) |
3. パリ、テキサス
文句無しのヴィム・ヴェンダースの最高傑作だと思います。彼がこれまで撮ってきたロードムービーは、この作品のための助走に過ぎませんでした(大げさ!?)。徹頭徹尾美しい、繰り返し繰り返し観たい作品です。過去のロードムービーと比較すると非常にポップというか、世俗的というか、分かりやすいというか、ヴィム・ヴェンダースの割には少しアメリカ映画的になっていて、これが絶妙のバランスを生み出しています。 [DVD(字幕)] 9点(2013-01-29 02:50:51) |
4. カリギュラ
マルコム・マクダウェル主演なのでプラス1.5点です。 [ビデオ(字幕)] 3点(2004-04-18 12:28:59) |
5. エンゼル・ハート
デニ-ロ、爪やめてください。あの爪。観てて笑いそうになる。程よく怖くて、悪くない作品ですが、あの爪で大きく減点。本当に爪やめてください。あの爪。 4点(2004-02-10 19:28:50)(笑:1票) |
6. スパイナル・タップ
腹抱えて笑えました。オススメです。 [ビデオ(字幕)] 9点(2003-10-23 15:37:41) |
7. ブレードランナー
ネタバレ 微妙な日本語セリフすら美しい。 [ビデオ(字幕)] 9点(2003-10-17 07:35:22) |
8. AKIRA(1988)
完璧 [地上波(邦画)] 9点(2003-10-16 07:28:56) |
9. モンティ・パイソン/人生狂騒曲
これを薦めて「面白かった」と言ってくれた人なし。 8点(2003-10-16 07:26:17) |