Menu
 > レビュワー
 > marsplay さんの口コミ一覧
marsplayさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 45
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  乱れ雲
司葉子見たさにDVDを借りました。偶然が重なりすぎてストーリーに無理はあるけど、憎しみから愛に変わるまでの司葉子の心の動きが彼女の表情で見事に表現されていてよかったと思います。司葉子に惚れてしまいました。今じゃウィンクのお母さんか。
[DVD(邦画)] 8点(2010-06-26 17:12:22)
2.  秋日和
昔は人の結婚にここまでお節介だったのかと呆れて見てました。おっさん3人とも立派なセクハラです。司葉子も岡田茉莉子も輝いてるね。特に岡田が当時の現代っ子を演じていて、おっさん3人に抗議するシーンは気持ちよかったです。司葉子に惚れてしまいました。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-06-26 17:05:30)
3.  太陽がいっぱい
リプレーが殺人を犯すたびに食べ物を口に放り込んでいたシーンが気になった。食欲を満たす行為は、その直前に起こした動物的な行為を忘れ人間性を取り戻すとともに、食べる=日常性に逃げる行動は精神を安定させるために役立つ。そうした心理面のディテールもちゃんと描かれているところに感心した。殺人の理由が金なのか痴情のもつれなのかはマットデイモンの「リプリー」の方がはっきり描かれている。アランドロンが若く眩しいほどだ。
[地上波(字幕)] 7点(2007-03-09 15:59:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS