はるふさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
口コミ数 28
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  となりのトトロ
子どもの話も笑い飛ばさずきちんと聞いて、いつも笑顔で頭もいい。こんなお父さんと結婚したいものです。あと、雨の日のお迎えで猫バスが突進してくるシーンは、いつ見ても「恐いから!恐いて!」と爆笑してしまいます。何度も見ても楽しめる大好きな映画。
9点(2003-10-28 15:38:59)
2.  ダイ・ハード
アラン・リックマンの演技が最高。それまでのアクション映画の敵役といえば激昂して言葉荒く罵るような粗野なものでしたが、このダイハード以降、ハンスと似かよった人物像の敵役がなんと多くなったことか! それほどの影響力。ここまで知的で冷静でエレガントな悪役を見たことがありません。「計算通りだ」というセリフに何度しびれたことか。「ガラスを撃て!」冷静すぎる… 吹き替えに人気があるようですが、ベルベットボイスと謳われるアラン・リックマンのセリフだけは絶対に英語で聞いた方がいい。惚れ惚れするような声と発音、抑揚です。
[DVD(字幕)] 9点(2003-10-26 12:39:07)
3.  ブルース・ブラザース
個人的に10点以上あげたい。これが嫌いな人とは友だちになれないと思います。生涯最高の映画。
10点(2003-06-15 13:20:01)
4.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
子どもの頃に楽しいアニメなんだと信じこんで見ていたので、一晩で世界が廃墟みたいになった時点で「え!?」となった。途中、サクラが現実では3階建の校舎が今は4階建、みたいなことを言うけど、ラストシーン、夢から覚めたはずなのに校舎は2階建てだった覚えがある。「実は全然終わってないんじゃ…?」ちょっとゾっとしました。その記憶が確かなら、深いし怖い作品だったと思う。
8点(2003-06-15 10:26:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS